本日熊本市で新たに2名の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。7例目は日本人の60代男性、8例目は日本人40代男性で6例目の方と同じ温浴施設を利用された方々です。今後施設利用者を含め感染拡大が懸念されるため厚労省にクラスター班の支援を要請しました。感染拡大防止に全力で取組みます。
先程に続きまた新たに熊本市9例目の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。中央区在住60代日本人の女性で本市7例目の配偶者の方です。行動履歴等の詳細は確認次第熊本市HPにてお知らせします。集団感染発生の可能性が高いため今週末は不要不急の外出を控えて頂き感染防止に努めて下さい。
【緊急のお知らせ】市民の皆様にこの週末の外出自粛を要請します。熊本市においてもコロナウイルス感染者が連続して確認されました。今後年齢を問わず誰もが感染するリスクがあります。ご自分の命を守る為に外出を避け極力他人との接触を控えて下さい。また手洗いなど衛生管理を徹底して下さい。
【熊本地震の時のように分かち合いましょう!】外出自粛を要請しましたが熊本地震の時と違い物流は動いております。市民の皆さんが冷静にお買い物をすれば食糧など安定的に供給されます。熊本地震の際みんなで助けあいながら乗り越えた事を思い出して皆んなで力を合わせて頑張っていきましょう!
本来ならば熊本城春のお城まつりで演舞しているはずの若者達が今回残念ながら中止になったためweb版でお祭りの様子を配信中です。皆さん是非ご覧下さい。 twitter.com/KyusyuGassai/s…
緊急のコロナウイルス対策本部会議を開催。今後市中感染を拡大させないためにもクラスター対策専門部署を設置し厚労省から専門家に入っていただきます。さらに熊本県と連携し検査体制拡充と医療提供体制を増強します。これ以上状況を悪化させないよう市民の皆様には外出自粛を強くお願いします。
本日の記者会見の動画です。ちょっときつい言い方をしている所があると思いますが危機感の現れだと思って下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
【外出自粛を】おはようございます。本日も市民の皆様に外出自粛を要請します。熊本市においてもコロナウイルス感染者が連続して確認され今後年齢を問わず誰もが感染するリスクがあります。ご自分の命を守る為に外出を避け極力他人との接触を控えて下さい。また手洗いなど衛生管理を徹底して下さい🙏
皆さんには外出もお花見自粛もお願いして心苦しいのですが例えば自宅にお花を買ってお店の出前やお弁当を買って家族で楽しめばいつもと違うお花見も出来るのではないかと🌸飲食店も大変厳しいですがお弁当や出前持ち帰りも可能なお店が増えていますのでそういう飲食店を利用してみませんか?#新型花見
日本赤十字社のガイドです。皆さん是非ご覧ください。新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~jrc.or.jp/activity/saiga…
昨日の新型コロナ対策本部会議で4月中の熊本市有施設でイベントや催事を予定している主催者に対し自粛を強く要請する事を決定しました。残念ですが感染拡大を少しでも食い止めるための措置ですのでご理解とご協力を宜しくお願いします。なお払込済の使用料も全額返金しキャンセル料も不要です。
今、医療関係者の皆さんは休みなく懸命に私達の命を守るために頑張って下さっています。現場は壮絶な状況だと思います。そんな医療現場の皆さんに対して私達が協力出来ることは実にシンプルです。外出をやめて家にいることです。皆んなで協力しましょう。全ての医療関係者の皆さんに心から感謝します🙏
本市6例目の70代男性の容態が悪化し本日午前人工呼吸器を装着。重篤な状況です。医療機関で懸命な治療がなされています。一日も早いご回復をお祈りします。今回のコロナウイルスの恐ろしさは急激に症状が悪化する事です。だからこそ感染しないよう自己防衛するしかありません。他人事ではないのです。
本日新たに熊本市10例目の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。西区在住50代日本人男性で自営業の方です。ピースフル優祐悠の利用は無く関係者との接触も確認出来ていません。詳細確認次第熊本市HPでお知らせします。ここ数日で新たな感染者が連続で確認されており感染拡大防止に努めます。
本日新たに熊本市11例目の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。南区在住50代日本人女性会社員で10例目の方の従業員です。その他詳細については確認次第熊本市HPでお知らせします。現在感染者の濃厚接触者の方々について順次検査を行っております。今後も引き続き感染拡大防止に努めます。
感染者が熊本市で日々拡大しています。今夜開催する専門家会議でこの現状を踏まえ様々な専門家のご意見を伺い、明日午前中に対策本部会議を開催して熊本市の方針をお示ししたいと考えています。私は市長として今の状況は大変厳しい状況であると認識しています。皆さんの命を守るため全力で頑張ります。
先ほど新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が終わりました。この専門家のご意見を踏まえ明日熊本市として対策本部会議で議論します。その最中に本市12例目(県内14例目)の感染者が確認されました。西区在住70代女性で10例目の方の親族です。詳細は確認中で追って熊本市HPでお知らせします。
なお、学校再開については本日は判断を留保することとなりました。今後の感染者の状況や国の専門家会議等の判断も踏まえ慎重に検討して教育委員会と判断していきたいと思います。
志村けんさんがお亡くなりになりました。私も子供の頃から本当に沢山笑ったギャグやコントの数々にとても豊かな気持ちになりました。熊本にも頻繁にお越しいただいていたので本当に残念です😭志村けんさんのためにもウイルス感染拡大防止に全力を尽くします。心からご冥福をお祈りいたします。合掌🙏
あいーん😭
4月以降も当面の間安全面を考慮し幼児健康診査の実施を延期します。再開が決定いたしましたら保護者の皆様宛に健康診査の日程のご案内をお知らせいたします。 なお、育児に関する相談がございましたら、電話相談等で対応いたします。各区保健子ども課へお電話ください。 twitter.com/kumamotocity_/…
温浴施設ピースフル優祐悠が施設名を公表して下さったおかけで感染者を確認し対策を取ることが出来ています。施設もウイルスの被害者です。その従業員、ご家族の方々に不当な差別や中傷があってはなりません。是非皆さん風評被害を恐れず勇気を持って公表して下さった方々を応援して下さい。 twitter.com/KUMANICHIs/sta…
専門家会議の提案で独自のリスクレベルを設定し本市は現在レベル3の警報レベルで感染拡大傾向です。市民の皆さんに対し平日休日に関わらず不要不急の外出の自粛を要請します。移動せず他人と接触しないことが感染拡大を抑えます。市長には自粛を要請する以上の権限はありませんが皆さん是非ご協力を!
本日の熊本城と城内の桜🌸です。今日の記者会見で4月29日に予定していた熊本城特別公開第二弾も当面の間延期する事を正式に発表しました。大変残念です😭しかし不安な気持ちで公開するより収束して晴々とした気分で公開した方が喜びも大きいと思います。今は我慢です😌
本日の記者会見の動画です。また、リスクレベルについての資料もありますのでご参照下さい。現在の熊本市のリスクレベルはリスクの高い5段階中上から2番目で厳しいレベルです。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…