451
やはり今が我慢の時です。昨日の専門家会議の発表内容を読めば「感染拡大防止の効果を最大限にするという、これまでの方針を続けていく必要がある」とされております。皆さん、大変な状況ですが個人で出来る事を尽くして頑張りましょう。是非全文をご一読下さい。mhlw.go.jp/content/109000…
452
本日予定していた動植物園など一部市有施設開園を当面の間延期と判断したのは市長である私です。「開園を楽しみにしていたのに😢我慢しろって」という皆さん。是非私を責めて下さい。さあ、どうぞ!
市長のバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ😭
453
本市4例目の60代女性(1例目のお母様)は完全に回復されたためPCR検査を実施し結果2回とも陰性でしたので本日無事に退院されました😊今後保健所において4週間の健康観察と精神面でのフォローも実施します。また1例目の20代女性の方も順調に回復されています😊皆さんの1日も早い回復をお祈りします。
454
455
休園中ですが、熊本市動植物園の公式TwitterとYouTubeチャンネルで動物の動画を配信中です。皆さん是非フォロー、チャンネル登録して動物達を激励して下さい😄🦁(業務連絡→動植物園の中の人、更新よろしくお願いします😉) twitter.com/kumamotocityzo…
456
新型コロナウイルス拡大の影響により、就職内定の取り消しを受けた学生の皆さんを対象に、個別の就職相談会を実施いたします。3月25日(水)11:00~16:00熊本市役所14階ホールです。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
457
まさかの動植物園の中の人から返事が来ました!😆現場でも色々葛藤しながら来園できない皆さんに少しでも動物達の様子を伝える工夫を頑張ってくれてるんだなぁ。有難う中の人😄動植物園のアイドル竹屋リポーターも頑張ってね😊あとは任せたよ👍 twitter.com/kumamotocityzo…
458
本市5例目の方が搭乗されていた便が特定出来ました。3月15日ジェットスターGK619便8:25成田発10:30熊本着にご搭乗されていた方で、健康面に不安がある方は、熊本市保健所または最寄りの帰国者・接触者相談センターまでご相談下さい。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
459
なお、本市5例目の感染者の方が熊本空港からご自宅まで乗られたタクシーの運転手さんも特定出来ましたのでPCR検査を実施した結果陰性でしたのでご報告致します。
460
皆さんおはようございます。今日は熊本県知事選挙の投票日です。投票所では感染予防や蔓延防止のため投票所入口へアルコール消毒液設置、投票事務従事者や立会人のマスク着用、投票所の換気、記載台等の定期的消毒など対策を講じております。皆さん是非投票へ行きましょう。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
461
寝違えて首が痛いなう😭
462
熊本は本日桜が開花しました🌸
今年はコロナウイルスの影響でなかなかお花見も難しいかもしれませんが熊本の綺麗な桜の写真を時々アップしますのでご覧ください。広報課の中の人よろしく頼みます👍
そして、皆さんのご当地の桜の写真もリプでアップして頂ければ癒されますのでよろしくお願いします😊 twitter.com/kumamotocity_/…
463
本市1例目の20代女性の方は完全に回復されたためPCR検査を実施し結果2回とも陰性で本日午後無事に退院されました😊今後保健所において4週間の健康観察と精神面でのフォローも実施します。これで本市感染者のお2人が無事退院されました。一時は重篤な状態で心配しましたが本当に良かったです😊
464
465
今日は朝から議会もあり、夜までコロナウイルス対策のための専門家会議など重要な判断を迫られる会議がびっしり。その後我が家で来年度に向けて色んな検討をしていたらあっという間に日付けが変わり、もうさすがにエネルギーを使い果たしてしまいまし・・・・・バタッ。
467
コロナウイルス感染拡大防止の為4月中旬まで本市主催イベント等は原則中止又は延期。民間等で開催される大規模イベントや市内公園等でのお花見宴会なども自粛をお願いします。今こそが我慢の時です。年度末は人の移動も多く最大限の警戒が必要です。辛いツイートですが何卒ご協力をお願いします🙏🙏🙏 twitter.com/kumamotocity_/…
468
本日熊本市で6例目の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。住所不定の日本人の70代男性です。行動履歴など詳細は確認取れてませんので現在調査中です。患者の方は現在感染症指定医療機関に入院され軽症です。全国各地で感染者が急増しております。皆さんも最大限の警戒をお願いします。
469
昨夜の臨時会見の動画です。本市6例目の感染者の方については住所不定無職の方で不明な事が多く行動履歴等詳しく調査中です。ただ感染源もよくわからない方が確認された事で今後いつどこで新たな感染者が発見されてもおかしくない状況にあると思います。皆さん厳重な注意を。city.kumamoto.jp/sicho/hpkiji/p…
470
大分アフリカンサファリの皆さんのご配慮に心から感謝します。私もまだ生でライオンの子供たちを見れてないんです。良かったです😭 twitter.com/KUMANICHIs/sta…
471
感染者急増リスクを抑えるためにはとにかく他人との接触を極力控える事。①換気の悪い「密閉」空間②多数が「密集」する場所③近距離で会話をする「密接」場面の3条件を徹底して避ける事。さらに個人で衛生管理を徹底する事に尽きます。市民の皆さん一人一人の行動にかかっています。お願いします🙏
472
本市6例目の感染者の行動履歴が判明。発症2週間前から滞在していた施設が感染拡大防止の為に施設名公表にご了解頂きました。東区下南部の温浴施設「ピースフル優祐悠」です。施設を最近ご利用された方は帰国者接触者センターにご相談下さい。詳細は熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
473
「ピースフル優祐悠」は本日18時に一端閉館し保健所立会いのもと館内消毒を完了。従業員の方々にPCR検査を実施し全員陰性で今後2週間保健所が健康観察します。市民の生命を守る為に風評被害を覚悟で施設名を公表されました。従業員や関係者に対して誤った情報で不当な差別が無いようお願いします。
474
熊本市教育委員会では学校の再開について慎重に検討する事にしています。今後熊本市の専門家会議のご意見も踏まえ慎重に判断するよう私からも遠藤教育長に要請しました。 twitter.com/endohiromichi/…
475
来月で熊本地震発災から4年となります。昨年度末仮設住宅等に入居中で再建困難な世帯が64世帯いらっしゃいましたが今年2月末で再建困難世帯がようやく0世帯となり全ての世帯に一定の再建見通しが立ちました。全国の皆様からのご支援に心から感謝申し上げます。引き続き被災者支援に全力で頑張ります。