熊本市長 大西一史(@K_Onishi)さんの人気ツイート(新しい順)

静岡県の通園バスの置き去りで亡くなられたお子さんに心から哀悼の意を表します。熊本市では本日、子ども達の安全確保について徹底する為、市内の保育所等422施設に対し、重大事故防止と安全管理の徹底について改めて通知しました。子供の大切な命を守るため大人達が最大限の注意を払う事が重要です。
本日市議会で次期市長選挙への出馬表明をしました。これまで2期8年熊本地震や新型コロナへの対応等全身全霊で取り組んできました。市民の皆さんにとって決して十分ではなかったかもしれませんが、これまでの経験を最大限活かして熊本市の未来の為に全力を尽くす所存です。どうぞ宜しくお願い致します。
岡山市は本日、バス電車無料DAY。日曜日の朝ですが、多くの方がバスや電車を利用されています。なんと今年度8回も実施されます!凄いですね。昨年実績で公共交通利用者が2.4倍。街中の大型商業施設の来店者数が40%増と経済波及効果も大きいものがあったそうです。熊本市でも今後に向けて検討してます!
皆さんおはようございます。昨日の午後から出張で岡山市に来ております。大森岡山市長や市の幹部の方々と交通問題等について意見交換しました。ほぼ同じ都市規模なのに、熊本の渋滞箇所数180箇所に対し岡山市は僅か40箇所。皆さん驚かれてました😅今日の午後戻ります。皆さんよい1日を!
凄い雨と雷☔️⚡️ 皆さんご注意を!
九州学院野球部の平井監督、園村主将、村上主将が甲子園の結果報告にいらっしゃいました。私からは素晴らしい試合を見せてくれたことへの感謝を申し上げました。真っ黒に日焼けした姿は、甲子園という最高の舞台でベスト8まで勝ち残った勲章だなぁと改めて思いました。今後のご活躍を期待しています😊
本来なら今日は熊本市の政令指定都市移行10周年記念式典を開催し、そこで映像を流すはずでしたが式典を中止したため是非多くの皆さんに記念動画をご覧頂きたいと思います。よろしくお願いします。 twitter.com/kumamotocity_/…
九州学院よく頑張った!お疲れ様でした。胸を張って熊本に帰ってきて下さい😊
九州学院勝利!おめでとう㊗️😊👍👏👏👏👏👏
今日8月15日は終戦の日。77年前の今日太平洋戦争が終わりました。我が国を守るため戦火に散った英霊をはじめ多くの犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げます。今の平和な世の中はこうした犠牲者の上に立っている事を忘れずに全ての日本国民が二度と戦争をしないと固く誓う日が今日だと思います。黙祷
九州学院勝利❗️\(^^)/ おめでとう㊗️🎉
おかげさまで先程療養解除となりました😊これまでスケジュール変更など仕事面でご迷惑をおかけした皆さん、医療機関、保健所の皆さん、いつも応援して下さったフォロワーの皆さんなど本当に多くの皆さんにお世話になりました。引き続き体調管理に気をつけながら公務復帰します。有難うございました🙇‍♂️
皆さんおはようございます。発症17日目。昨夜は咳に悩まされることなくぐっすり眠ることができました。まだ咳は出ますがかなり楽になってきました。この調子で回復すればと思います。さて今日は甲子園で九州学院の試合がありますね。頑張って欲しいです。私もこれからテレビで応援します❗️頑張れ九学📣
それでも私の場合は軽症で、自宅療養で何とかなるレベルでした。個人差はあると思いますが、症状の強さによって適切に対処出来れば良いので、感染したからといって直ちに不安になる必要はないと思います。そのための備えを。ただ、私は新型コロナにはもう罹りたくないですね。
発症16日目。咳は随分落ち着いたが電話などで話をすると咳が出る。振り返ると基礎疾患もなく年齢リスクも低いのでまぁ数日で何とか治ると思ってたのが大きな間違い。最初の3〜4日は相当症状がキツイ。さらに私の場合咳が酷く長く続きこんなに治らなかった事はない。これは普通の風邪じゃありませんよ。
あと、嗅覚障害は完全に戻ったようでコロナ感染前の頃とほとんど変わらないレベルになりました。ただ、嗅覚が戻った影響か不明ですが塩味を以前より強く感じますね。それにしても、嗅覚がないとこんなにも食事が苦痛かという事を初めて思い知りました。特に料理人の方等にはこれは厳しい症状ですね。
皆さんおはようございます。昨日夕方、息が出来ない程咳が酷かったので、とにかく咳止めの薬や漢方薬も飲んで、のど飴もミンティアも蜂蜜も舐めて、ヴィックスヴェポラップを足に塗って靴下履いて寝たら、なんと昨夜は咳が止まりよく眠れました😴👍良かった😭皆さん色々アドバイス有難うございました!
今日は長崎に原爆が投下されて77年目です。広島に続いて長崎の式典にも新型コロナに感染したため参列を見合わせますが、ここ熊本の地から犠牲者に対する哀悼の意と世界恒久平和を願って祈りを捧げたいと思います。午前11時2分ですが、皆さんそれぞれの場所やタイミングで黙祷をよろしくお願いします。
発症10日目。本来なら今日までが予定の療養期間だったのですが、先程保健所から連絡があり療養期間の延長が決定されました😭新しいお薬でかなり楽になってきていますが、やはり咳症状がまだ治らないので仕方ないですねぇ、、、😷あと数日静養します。
広島に原爆が投下され77年目の今日。今年は平和記念式典に出席するはずでしたが自宅療養中のため熊本から多くの犠牲者の御霊に哀悼の意を表します。人類で二度と核兵器が使用されないよう強い祈りを込め午前8時15分に黙祷を捧げます。皆さんもそれぞれの場所やタイミングで是非黙祷をお願いします。
今日は熊本で山下達郎さんのライブだなぁ😭今頃達郎さん演奏始めた頃だろうか?😭 さて、SPARKLE聴きながら薬飲もう💊😭ゲホッ😭
療養メシ。出前一丁with魚肉ソーセージ😆男の手料理というには侘しく見た目もアレですが、学生時代はこんなのばっか食べてました。これが結構美味いんです😋嗅覚障害でごまラー油の香りがいまいちわからないのは残念。あ、卵入れりゃよかったな🥚これに罪滅ぼしに野菜ジュース飲みました🍅🥕🥦
発症8日目。熱はほぼ平熱。しかし、咳がひどくて夜眠れないのが辛いです。それに伴い頭痛があります。正直、感染前は「自宅療養が10日とか長くないか?」と思ってましたが、今となっては、ある程度の期間は必要なのだと思います。リモートで仕事は出来ているので、療養解除までしっかり静養します。