熊本市長 大西一史(@K_Onishi)さんの人気ツイート(いいね順)

4月16日午前1時25分。熊本地震の本震からちょうど5年になりました。被災した自宅の時計の針は本震から1分後で今も止まったままです。やはりこの時間の前後はあの時の事を色々思い出し少しドキドキします。もう地震は本当に懲り懲りです。それでもまたいつか起きると思って備えなければなりません。黙祷
火の国まつりも江津湖花火大会も残念ながら今年は中止します😭楽しみにしておられた方には申し訳ありません。来年収束後に盛大に開催したいと思います。また今年秋に開催予定だったアジア太平洋水サミットは1年程度延期します。
テレワークの舞台裏。タブレットの高さ調整はかなりアナログ😅
熊本市と姉妹都市の桂林市から8万枚のマスクを寄贈いただきました。ご支援に心から感謝申し上げます。1月末に熊本市から桂林市に5万枚のマスクをお送りしましたが今回は8万枚ものマスクを送って頂き大変恐縮しています。今は世界的に皆が困難な時です。それぞれの地域で共に助け合い乗り越えましょう。
結局横になったものの眠れないまま朝になりました。さて、今日はこれから急遽上京し政府や国会議員の皆さんに対しコロナウイルス対策緊急要望活動を行います。自治体の現場で機動的に動くためにも国の支援が必要です。全力で頑張ります。(`_´)ゞ
本市4例目の60代女性(1例目のお母様)は完全に回復されたためPCR検査を実施し結果2回とも陰性でしたので本日無事に退院されました😊今後保健所において4週間の健康観察と精神面でのフォローも実施します。また1例目の20代女性の方も順調に回復されています😊皆さんの1日も早い回復をお祈りします。
今日の熊本城。ようやく大天守の上部の足場が取れてきました。おかげさまで少しずつ復興が進んでいます。ご支援に感謝申し上げます🙏
今日の地震でまた熊本地震を思い出して不安になっているお子さん達や高齢者の方もいらっしゃると思います。私も緊急地震速報の音と揺れでドキドキしました。気持ちを落ち着けるように皆さんで声を掛け合ったり励ましあったりして下さい。熊本市も国や県、関係機関と連携態勢を整えています。ご安心を❗️
もう我慢しなくても大丈夫ですよ!安心して思いっきり普通の生活をして下さい!ヽ(´▽`)/ ってツイートしている夢で目が覚めた😅 一日も早く心の底からそんなツイートしたい😭 改めて皆さんおはようございます。 よい週末ををお過ごしください! #厳しいことばかり言ってごめんなさい
本日の検体検査24件14人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。これで7日連続の0となります。しかし本日はお一人感染者の方がお亡くなりになりましたので複雑な心境です。やはり一日も早く収束して欲しいと心から思います。市民の皆さんにはどうか引き続きご協力をよろしくお願いします。
新型コロナに感染しました。感染拡大が止まらず医療提供体制も厳しい中、市民の皆様にご心配とご迷惑をおかけする事態となりましたことを市長として大変申し訳なく思いまふ。現在熱が39℃と高く咳や頭痛等かなり辛いですが軽症ですので自宅で療養し体調に留意し、可能な限りリモートで公務対応します。
九州学院よく頑張った!お疲れ様でした。胸を張って熊本に帰ってきて下さい😊
緊急事態宣言が全国に発令され都道府県知事には法律上強い権限が与えられますが政令指定都市の市長の権限は基本的に何も変わりません。しかし熊本市には人口も事業所も集中しておりここで感染拡大を食い止める事が県内の感染者を抑える事に繋がります。熊本市長として覚悟してやれる事は全てやります。
正代関の初優勝おめでとうございます㊗️地震後に熊本市役所にも来て下さいましたが本当に人柄も素晴らしく実力も兼ね備えた郷土が誇る力士です。熊本に明るいニュースをもたらして下さいました。本当におめでとうございます㊗️#正代 #初優勝おめでとう #大相撲秋場所
梅雨明けなう😃ようやく熊本も梅雨が明けました。今日の熊本城は昨日よりさらに晴れ晴れとした感じです🏯😊☀️
市長はウイルス対策してるのか?と聞かれますが仕事柄多くの方と面会し握手(現在自粛)するので普段から数十回手洗いうがい。あと自宅で鼻うがいをやってます。これは器具と薬品を使ってスッキリします。また毎朝ヨーグルトを食べ昼に乳酸菌飲料を飲みます。市長就任後風邪は一度も引いてません。
皆さんおはようございます。今日で東日本大震災の発災から9年。14時46分に黙祷を捧げます。私も9年前の直後に宮城県の 沿岸部を回りましたが今でもあの光景を忘れる事が出来ません。多くの犠牲者の御霊に心からご冥福をお祈りいたします。東日本大震災の被災地に思いを馳せながら今日一日過ごします。
給食の食材は休校初日と翌日に使用予定の食材については既に加工され日持ちしないものは一部廃棄されましたが、それ以外の食材については食品ロスを出さないよう流通させたり子供食堂やフードバンク等で活用し対応する事になりました。給食関連事業者の損失については全額熊本市が負担します。
熊本城ホールの1階展示ホールが昨日オープン。MAN WITH A MISSIONの皆さんに昨日ステージを寄贈いただきました。これから大切に使わせていただきます。そしてこけら落とし第一弾として熊本出身のBLUE ENCOUNTと共にライブも有難うございました。this.kiji.is/55606231385748…
昨年の今日は長野県の妻の実家に里帰り。上田城にも行ってきました。熊本地震の際上田市民の皆様から熊本城復旧のために沢山の寄付を頂いたので真田神社の絵馬に御礼の言葉を書かせていただきました。毎日自粛で気が滅入りますが昨年何してたか?一年前の写真を見るだけでも気分転換になりますよ。
本日熊本市で新たに16例目(県内18例目)の新型コロナウイルス感染者の方が確認されました。東区在住の20代日本人女性で感染源は不明です。詳細は熊本市HPをご確認下さい。本日だけで3名の感染者を確認。ここ数日で感染者が拡大しいつ誰が感染してもおかしくない状況です。どうか皆さん外出自粛を!
かなり強い地震です。皆さん落ち着いてください。
申し訳ありません。全て私が悪いのです。一日も早くと思ってここまでやってきましたが色々と見込みが甘くご迷惑をおかけして申し訳ありません。職員や郵便局の方々は頑張っていますがどうしても数が多くまだ届いていない皆さんには申し訳ありません。今しばらくお待ち下さいますようお願い致します🙏 twitter.com/kumanichis/sta…
先ほど連絡があり本日は熊本市のPCR検査の結果、感染者はゼロでした。このまま感染の広がりが収まるよう、引き続き市民の皆さんのご協力をよろしくお願いします。
田口淳之介さんと対談。とても爽やかで優しく心のある好青年。そりゃ会場は大変なものでして。彼がにっこりする度に「キャー😍」彼がおにぎりを一口頬張ると「キャー😍」と。私がおにぎり食べても「しーん😑」。最後に撮影会。よく見ると僕を外して彼だけを写す人。世の中はシビア。残念です😭