826
本日新型コロナ対策本部会議を開催し緊急事態宣言が発令された事を受け市民の皆さまへメッセージを出させて頂きました。ポイントは外出自粛と連休中の移動自粛の要請。さらに事業者の皆さんにはお客様や従業員の命を守るため営業時間の短縮や事業活動の縮小を要請するなどです。それに合わせて(続)
827
復活した熊本市動植物園に新しい命が❗️とても嬉しいニュースです😊ライオンの赤ちゃんかわいいなぁ。すくすくと育ってね🦁 twitter.com/kumamotocity_/…
828
特別定額給付金の申請書は既に発送作業が終わっていますが郵便局での仕分け後順次配達が行われており遅くともあと数日で皆様の元に届くと思います。今しばらくお待ち下さい。また、申請書に不備があれば振込みされませんので書き方や添付書類等について熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/det…
829
台風9号に続いて台風10号が発生し九州を直撃しそうな進路予想です。明日明後日は台風9号、その後週末にかけては台風10号に厳重な警戒が必要です。市民の皆さんは今後の気象情報に十分ご注意下さい。台風は皆さんが事前に警戒を強め早めの準備をする事で被害を少なくする事が可能です。十分ご注意を! twitter.com/wni_jp/status/…
831
和歌山市の断水で大変ご苦労されていると思います。熊本地震で全戸断水を経験しその苦しさは理解できます。現在近隣自治体の応援で対応しているようですが、今後派遣依頼があった場合は即座に熊本市から応援に行けるよう準備をしています。和歌山市の皆さん大変ですが今しばらく頑張ってください。
832
2月24日熊本市で3例目(県内4例目)の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。50代男性で独身。海外渡航歴無しで本市2例目の方と勤務先で接触があった方です。22日より自宅待機中で健康観察を行ってました。先ほど午前0時に緊急記者会見を行いました。詳細については後ほど熊本市HPに公開します。
833
834
あと、嗅覚障害は完全に戻ったようでコロナ感染前の頃とほとんど変わらないレベルになりました。ただ、嗅覚が戻った影響か不明ですが塩味を以前より強く感じますね。それにしても、嗅覚がないとこんなにも食事が苦痛かという事を初めて思い知りました。特に料理人の方等にはこれは厳しい症状ですね。
835
皆さんおはようございます。昨日県全体の感染者数か増加したため熊本県においてリスクレベル4特別警報に引き上げられました。今日は市議会や指定都市市長会の新型コロナ対策会議に参加、その後記者会見で熊本市の感染状況と今後の方針について発表します。今日も元気に全力で頑張ります。(`_´)ゞ
836
皆さんおはようございます。今日から大学入学共通テストですね。コロナ禍の中で受験生の皆さんやご家族の方々も毎日大変不安な中でこの日を迎えたと思います。しかしこれまで努力した結果は必ず報われます。どうか受験生の皆さんは自分を信じて最後まで全力で頑張って下さい❗️
837
838
おてもやん総おどりスタート!いやぁ盛り上がってますよ😊👍
839
840
皆さんおはようございます。相変わらずロシア軍によるウクライナ攻撃が続き、多くの民間人が犠牲になっているようです。断じて許されません。一刻も早くロシア軍の撤退と平和的解決を求めます。朝からこんなことをツイートしなくてはならない世の中になるとは思ってもみませんでした。とても残念です。
841
大洋デパート火災から本日で49年目。今日は犠牲者の方々の50回忌法要に参列しました。私は当時幼稚園児でしたが叔母がこのデパートの従業員でしたので鮮烈に記憶しています。叔母は一命を取り留めましたが104名が犠牲となりました。犠牲者の御霊に心から哀悼の意を表します。www2.nhk.or.jp/archives/tv60b…
842
あれ?揺れた?
843
先ほどの阿蘇山から今度は富士山🗻
#今日は天気がいいから山が綺麗に見えますね
845
熊本市出身の富田宇宙選手が競泳男子400メートル自由形(視覚障害S11)で銀メダルを獲得!
おめでとうございます㊗️
search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-…
846
皆さんおはようございます。今日は節分ですね。節分といえば鬼は外、福は内と豆まきをしますが、もともと豆まきも疫病や災害を鬼に見立てた厄祓いと一年間の無病息災を祈るものです。新型コロナが早く退散してくれるよう私も気合いを入れて豆まきをしてみようと思います!
847
熊本地震の時に本当に困ったのが断水でトイレが使えなくなった事でした。地震から7年。この記事を是非読んで備えてください。
sdgs.yahoo.co.jp/originals/106.… #YJSDGs
848
マスクが市場に不足しておりますが、比較的簡単な手作りマスクの作り方が書いてあるブログを教えて頂きました。ご参考に。とにかく不安が多いと思いますが徹底した手洗いや咳エチケットうがいなど自分で出来る対策をお願いします。 twitter.com/manamikomori92…
849
現在午前1時過ぎです。熊本市内を流れる白川は水位は高いですが今のところ氾濫まではないようです。雨も小康状態です。今後も気象情報に十分ご注意いただき、国土交通省の河川ライブカメラなどで水位をご確認下さい。以前山沿いでは土砂災害の危険があります。ご注意を。qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousa…
850
おはようございます。昨日、市内の病床使用率が18.1%となり6月27日をもって熊本市医療非常事態宣言を解除しました。約2ヶ月にわたりご協力頂いた市民の皆さんをはじめ事業者、医療従事者の皆さんに感謝申し上げます。引き続き助かる命を守る態勢を確保していきますのでよろしくお願いします。