皆さんおはようございます。熊本市親善大使のヤクルトスワローズ村上宗隆選手が55号ホームランを打ちました。すごい!おめでとうございます㊗️この調子でさらに記録を伸ばし頑張って欲しいです。さて、今日は来客や庁内協議、熊本城マラソンのPRイベントなどです。今日も頑張ります。皆さんよい一日を!
皆さんおはようございます。昨日は有明海沿岸道路の着工式にお恥ずかしい話ですが杖をついて参加。ニュースでは流れてませんが、冒頭、骨も道路も早くつながって欲しいと挨拶しました😅しかし少し無理したので今朝は痛いです😭とにかく早くつながって欲しい。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c0d3f…
ワクチン接種後2時間経過。 皆さんからご心配を頂いてますが、、、 副反応がなーんもない😅 少し腕が痛いとか怠いとかあるかと思ったが、、、、おかしいなぁ😅 とりあえず現場からは以上です。
菊池川も氾濫危険水位に到達し玉名市、和水町では堤防決壊の恐れ。命を守る行動を! twitter.com/ntvsorajiro/st…
皆さん熊本市動物愛護センターで18日開催される譲渡会に是非ご参加下さいニャン🐈事前予約をお願いしますだワン🐶 twitter.com/kumamotocity_/…
熊本地震で大規模な液状化被害が出た熊本市南区の近見地区で液状化を防止するための対策工事が一部完成したため現場に行ってきました。地震から4年でようやく液状化被害地域の復旧に目処が立ち地域の皆さんからも感謝の言葉を頂きました。皆さんが安心して暮らしていただけるよう引き続き頑張ります。
本日の検体検査15件10人分のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。さて暑くなり従来とは異なる生活環境下で十分な感染症予防と熱中症予防にもこれまで以上に心がけるようにしましょう!熊本市HPにポイントが書いてあります。参考にして下さい。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
これは面白い企画ですね。熊本市の図書館でも是非やってもらおう! (業務連絡)ご担当の皆さん是非よろしくお願いします😊 t.co/V5X1wDQL3S
午後になったので「午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」を飲む🍓熊本県産の苺🍓と県産紅茶を使い熊本の復興支援にも繋がる限定賞品。うーむ実にうまい🍓でもやっぱりおじさんと苺🍓は似合わないなぁ😆 全国でも限定発売されるので見かけたら皆さん是非!🍓 #熊本応援いちご午後ティー🍓
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、WANIMAの雨上がり。今日は熊本でライブ。皆さん楽しんで❗️私は朝から益城町給食センター落成式。地震で被災し給食が無い益城の子供達に温かい給食をと熊本市から運んでましたがようやく完成。良かったです😊今日も元気に全力で頑張ります。(`_´)ゞ
そういえば平成最後に最近作ったプライベート用のメガネは憧れの高橋幸宏さんがデザインしたモデル。紫外線で色が濃くなる調光レンズにしてみました。普段とは随分雰囲気が変わりますが、どーしても幸宏さんみたいに素敵な雰囲気にならないのが残念っ😭#コンビニの店員さんに二度見されたよ
やはり夜の地震は怖いですよね。しかし家の中で家具など倒れてくるものを避け、水や懐中電灯や携帯電話、スリッパなどを枕元に置いておけば比較的安心して眠れます。心配だとは思いますが全国市長会や指定都市市長会では警戒体制を整えていますのでご安心下さい。
熊本市の災害支援チームの第二陣は昨日のお昼に君津市に到着し活動中で、さらにお隣の富津市の高橋市長からもお電話があり、熊本市のチーム2名が富津市に入り状況確認。今日も支援に入る予定です。停電が長引くようですので出来る限りの支援を行います。千葉の皆さん頑張って下さい。
多くの企業、団体、個人の皆様から医療機関や必要な機関で活用して欲しいと沢山のマスクや消毒液、フェイスシールドなどをご寄付、車両を貸与いただいております。全てを個別にご紹介出来ませんが熊本市を代表して心から感謝申し上げます。現場で大切に活用させて頂きます。有難うございました。感謝🙏
北海道では余震が続いているようです。熊本地震の際にトラウマで怖がって自宅に帰れなくなった子供達の為に当時熊本市では絵本を作りました。北海道でも子供達の心のケアが必要なので何かの参考にして頂ければと思います。当時のツイートを引用しておきます。 twitter.com/K_Onishi/statu…
皆さん明けましておめでとうございます😄今年一年が皆さんにとって素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。私は熊本市の未来のために、そして熊本市民の幸せのために今年も全身全霊を捧げて市政運営に取り組みます。どうぞ宜しくお願いします。
「37.5度以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさや息苦しさがある」など体調に不安な方は病院に行く前にまず相談電話へご相談を!24時間受け付けています。熊本市以外にお住まいの方は管轄の保健所等へご相談下さい。電話が繋がりにくい場合もありますがスタッフが全力で対応してます。ご理解下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
手はきれいに洗ってるつもりだったけど、スマートフォンはやってなかったなぁ、、、早速やってみよう📱 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
②また、皆さんのリプ等時間の限り出来るだけ拝見しています。激励もご批判もご意見も全て受け止めています。以前は全部のリプにいいねしてましたが通知が沢山行くと迷惑する人もいるかと思ってやめました。また、リプに返信したりするのもかなり数が多いので面識のある方以外は基本的にリプしません。
皆さんおはようございます。今日1月17日は阪神淡路大震災から28年目です。6434人の犠牲者の皆さんに心から哀悼の意を表し黙祷を捧げました。大きな地震はこの日本ではどこで起きてもおかしくないと思います。4月で熊本地震から7年になります。日頃からの備えを是非この機会にご確認下さい。
皆さんから暖かいリプをもらって中の人は頑張って良かったなぁ😊 twitter.com/kumamoto_castl…
熊本市で確認された新型コロナウイルスに感染された方々の濃厚接触者を特定しながら順次検体検査や健康状態の観察を行なっています。なお、本市1例目(20代女性)の濃厚接触者として本日検体検査を行った5名について検査結果はいずれも陰性でしたのでお知らせします。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
明日4月16日は「熊本地震の日」です。あの日を風化させないために市民参加型の様々な企画があります。特に若い世代の皆さんやお子さんが参加できるものがあります。次の世代に震災の記憶や教訓を継承していくためにも多くの皆さんのご参加をお待ちしております。kumamoto416.jp
リスクレベルを引き下げた事に伴い6月1日から熊本城特別公開第二段を開始します。6月18日までは県内の方々に限定し、6月19日以降は県外の方にもお越しいただけます。制限はありますがやはり熊本城の特別公開で皆さんに前向きで明るい気持ちになっていただければと思います😊 twitter.com/kumamotocity_/…
接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨してますが、既に保健所にはアプリで陽性者との接触確認通知が来た方々から問合せが増えています。通知から素早い検査に繋がります。個人情報は入力不要ですので是非皆さん安心してインストールして下さい。よろしくお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…