101
今回のTwitter機能不全の背後にあるものは、愚かな判断と組織の弱体化です。
連続ツイートは閲覧制限が心配なので、note記事にまとめました。
Tweitter機能不全の背後には何が?——セルフDDoS、支払い停滞、組織弱体化の疑惑|星 暁雄(ITジャーナリスト) #note note.com/akiohoshi/n/n2…
102
この連続ツイートTwitter File第1回の「山場」は、保守系タブロイド紙New York Post2020年10月14日に掲載した記事へのTwitterの対処です。
この記事、実は社会問題になりました。2020年のアメリカ合衆国大統領選挙の3週間前に、トランプ氏の対立候補であるバイデン氏を誹謗する内容だったからです。
103
この事例を見ても、Hallucinationの研究と対策は非常に重要度が高い課題だと認識します。
短期的には、「AIは嘘をつく」ことが周知されるべきだと考えています。
104
日本基督教団は、日本最大のプロテスタントの教団。
統一協会と長い間闘ってきた集団でもあり、ノウハウの蓄積があります。
念のため補足すると、キリスト教徒(あるいはプロテスタント)でなくても助けてくれます。頼ったから勧誘されるといった事もありません。 twitter.com/iwao96/status/…
105
この1年で分かったこと。
ロシアは思われていたより弱かった。
日本の政権与党に統一協会や他の宗教右派は想像以上に深く食い込んでいた。
イーロン・マスクは天才経営者ではなかった。
日本は米国の要請にあっさり従い軍事費を倍増した。
106
これは、自民党がベストプラクティスを構築済みの「ネトウヨによる世論工作」を、もう公認しちゃって予算を付ける話のようにも聞こえますね。 twitter.com/ono_matope/sta…
107
「紙の保険証を撤廃して、2024年にマイナ保険証に切り替え」という方針は、国会で議論された訳ではない。「なぜそうするのか」という国民への説明はない。
医療現場の声は「無理。やめてくれ」。
このゴリ押しをどこまでやるか。注目して見ています。 twitter.com/umekichkun/sta…
108
自民党のネット工作を取り上げた記事。
自民はネット戦略に力を入れてきたが、
"足元の支持層でも分断や個人攻撃、誹謗中傷が広がり、党幹部は「制御不能になりつつある」と、認識の甘さを認める。"
digital.asahi.com/articles/ASR5B…
109
記者会見では、カルト幹部は本来の得意技(カルト教義の言葉)を使えず、対外的・常識的な言い回しを使わなければならない。だからハンデはあったが、普通の記者の追求に楽々対応していた。
この種の会見では、人権侵害事例の事実を突きつけて質問するのが正攻法。それ以外では防御されてしまう。
110
大統領選に干渉するための偽情報の拡散が「言論の自由」の一部であると考えることには無理があるといえるからです。
言論の自由(国際人権では「表現の自由」)は重要な原則ですが、偽情報に基づく名誉毀損により民主主義を歪めることを許容するものではありません。
111
トランプ側に有利な材料だとしても、「大統領選直前の時期のロシア発の偽情報の疑いが強いバイデン誹謗記事の拡散を止めること」は、そんなにおかしな措置でしょうか。
記事の怪しさに触れていない点で、この「Twitter File」は公平とは言えない。お里が知れるというものです。
112
SDGs啓発のコンテンツの多くがそうなのだが、日本でよく見る作りは「1人1人が」工夫したり、気を付けたり、思いやったりしましょう、的な内容だ。
人権もSDGsも「国は / 企業は、ちゃんとやっているか(やったフリじゃないか)みんなで監視、注意しましょう」という側面が大事だが、そこはスルーだ。
113
"ドナルド・トランプは他の人と同じ基準に従わなければならない。もし彼が差別を扇動する内容を投稿したら、Twitterの憎悪的な内容を禁止するガイドラインに従って禁止するべきである。"
114
問題の大臣には、選挙活動に際し統一協会の支援を受けた疑惑が出ている。
"山際大臣と統一教会の関係については、ある地方議員も「有名ですよね」と認めるところだ。"
自民党には統一協会などカルト集団が食い込んでいる。同性婚と夫婦別姓反対など政策にも影響が。
dailycult.blogspot.com/2021/10/blog-p…
115
論文の結論部分では、今後の言語モデルの開発では「クリーンで高品質なデータの公開と、信頼できる会話システムの慎重な設計を求める」としています。
そもそも大規模言語モデルが「何をしているか」を私たちは完全には理解していない。嘘をつく理由、嘘を除去する方法も分かっていないのです。
116
Twitterを買収したイーロン・マスクは、これらの事情にまったく無頓着と思われます。今後、Twitterが存続したとしても、ドイツやEUの新たなSNS法規制に対応できず、巨額の罰金を科せられる懸念が高まっています。
117
エンジニア界隈の分断を懸念している者です。
「エンジニアクラスタからWeb3への批判の声」を聞いていて思うことは、「権威の側に立って発言している」こと。しかし。1980年代には、インターネット技術も主流派からはバカにされるサブカルチャー、カウンターカルチャーみたいなものだったんですよ。
118
Web3の記事を書きました。
至らぬところもあろうかと思いますが。ぜひ皆さん読んで下さい!
"Web3とは何か?「矛盾と誤解」が生じる理由をわかりやすく解説"
sbbit.jp/article/fj/858…
119
例えば「アジア人の役を白人が演じるのはおかしい」とする議論の根拠は、
「マイノリティ(この例ではアジア人)の俳優から仕事を奪うべきではない」
というお話であって、
「映画でマイノリティを描くときには、同じ属性の俳優を使わなければならない」
という話ではない、と理解しています。
120
井上よしゆき候補が統一協会関係者である件の情報源。
記事
iwj.co.jp/wj/open/archiv…
紹介ツイート
twitter.com/toubennbenn/st…
121
CNNは、記事の情報源であるジュリアーニと他のトランプの同盟者が、後にアメリカ政府が長年のロシア諜報員であると評価したウクライナの法律家Andriy Derkachと会い、ジョー・バイデンに関する偽情報(問題の記事ですね)を配信したと報じました。
edition.cnn.com/2021/03/16/pol…
122
マイナンバー制度の設計に携わった石井夏生利教授。
カードなしでもマイナンバー制度は機能する。マイナカードを事実上義務化する理由が明らかではない。
「『安全です』とか『便利です』とか言うばかりでは、結局『なぜカードか』という点についての説得力が生まれません」digital.asahi.com/articles/ASQBH…
123
"インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくり"
それ、本当に日本の安全保障にプラスなのですか?
124
"防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手"
平たくいうと、AIを使って国民の皆さんを「洗脳」する話です。
どうよ、これ???
125
政府批判であろうが、有力者に耳が痛い批判であろうが、それは表現の自由として守られる必要がある。
一方で、国連人権理事会2016年議決は「暴力扇動や憎悪言説(ヘイトスピーチ)と戦う」とも明記しています。「表現の自由」を守るということは、表現に責任を持ち、暴力やヘイトと戦うことでもある。