101
何回か書いてますが差別問題は「脆弱な側の意見を傾聴する」のが基本。
差別発言をする人は「差別するつもりはなかった」と言うものなのです。
杉田某が謝罪もなく話し合いが不成立なら、議会と党による処分が妥当と考えます。そうでないと「差別をしてもいいんだ」というメッセージを広めてしまう。 twitter.com/uyamyar/status…
102
103
SDGs啓発のコンテンツの多くがそうなのだが、日本でよく見る作りは「1人1人が」工夫したり、気を付けたり、思いやったりしましょう、的な内容だ。
人権もSDGsも「国は / 企業は、ちゃんとやっているか(やったフリじゃないか)みんなで監視、注意しましょう」という側面が大事だが、そこはスルーだ。
104
Twitterに残った社員も「具体的に何が得られるのか、雇用は保証されるのか」は不透明。
「報酬は明言しない。いつクビにするかはオレの自由。だが前よりハードに働け」と言われて素直に応じる奴がいると思いますか?
再上場を約束してストックオプションを渡すぐらいの具体的な約束を示すべき。
105
ウクライナのデジタル副大臣ボルニャコフ氏へのインタビュー。非常に印象的。
youtu.be/e9QVtkbiIws
- 戦争が始まり最初に行ったことは、デジタルインフラを安全な場所に移すこと。現在はクラウド移行、物理サーバーの移行を含めインフラを復元。すべての市民向けサービスを提供。
106
「紙の保険証を撤廃して、2024年にマイナ保険証に切り替え」という方針は、国会で議論された訳ではない。「なぜそうするのか」という国民への説明はない。
医療現場の声は「無理。やめてくれ」。
このゴリ押しをどこまでやるか。注目して見ています。 twitter.com/umekichkun/sta…
107
この連続ツイートTwitter File第1回の「山場」は、保守系タブロイド紙New York Post2020年10月14日に掲載した記事へのTwitterの対処です。
この記事、実は社会問題になりました。2020年のアメリカ合衆国大統領選挙の3週間前に、トランプ氏の対立候補であるバイデン氏を誹謗する内容だったからです。
108
大統領選に干渉するための偽情報の拡散が「言論の自由」の一部であると考えることには無理があるといえるからです。
言論の自由(国際人権では「表現の自由」)は重要な原則ですが、偽情報に基づく名誉毀損により民主主義を歪めることを許容するものではありません。
109
論文の結論部分では、今後の言語モデルの開発では「クリーンで高品質なデータの公開と、信頼できる会話システムの慎重な設計を求める」としています。
そもそも大規模言語モデルが「何をしているか」を私たちは完全には理解していない。嘘をつく理由、嘘を除去する方法も分かっていないのです。
110
東国原氏。統一協会の会見を見た上で擁護。
「日本には宗教の自由はあるから、宗教に献金をするのは自己責任な訳です」
洗脳し搾取し続けることを"自己責任"とは、かなりひどい"故意の無知"ではないでしょうか。
news.yahoo.co.jp/articles/c9b8c…
twitter.com/kemohure/statu…
111
日本がいう「防衛費、自衛官、護衛艦」は、世界では「軍事費、軍人、軍艦」と見られる。
今の日本の軍事力は世界5位(Military Strength Ranking 2022)
軍事費は世界9位(世界銀行 2020)
十分に強力な「軍隊」だ。
これが防衛費倍増により軍事力4位、軍事費3位に跳ね上がる。
112
「ある事柄を説明するために必要以上に多くを仮定するべきでない」(オッカムの剃刀)。
Twitterでのイーロン・マスクの施策を擁護するには「常識に反し秘密だが有効な方法を用いた」との仮説が必要。
一方、「イーロンは偶然成功したサイコパス」と仮定すると諸現象が一発で説明できる。
113
トランプ側に有利な材料だとしても、「大統領選直前の時期のロシア発の偽情報の疑いが強いバイデン誹謗記事の拡散を止めること」は、そんなにおかしな措置でしょうか。
記事の怪しさに触れていない点で、この「Twitter File」は公平とは言えない。お里が知れるというものです。
114
無料部分だけでも一読を。「統一協会ってなんだっけ?」から新しい話題「サンクチュアリ教会のヤバさ」まで把握できます。
教祖の7男は勝手に「天一国合衆国憲法」を書き上げ、武装した「リバタリアニズムのキリスト教君主制国家」を構想しているんですね。
courrier.jp/news/archives/…
115
思っていること。「人権を見直しましょう」
大金持ちが陰謀論をSNSで垂れ流し、世論が分断され、陰謀論者を支持する人々がマイノリティを堂々と差別する。私企業や有力者の良識には頼れない。
そんな社会だからこそ思う訳です。人権の規範がもう少し広がってくれていたら……
116
「AI技術が民主主義を混乱させ破壊する」という趣旨の警告が相次いで出てきた。以下、紹介する。
1本目。New York Times2022年1月15日付けで、Nathan E. Sanders と Bruce Schneier が寄稿したエッセイ「ChatGPTが民主主義を乗っ取る仕組み」。
nytimes.com/2023/01/15/opi…
117
井上候補(自民・参院比例)は同性婚への差別発言で注目されましたが、発言を撤回しませんでした。
旧統一協会の思想ではLGBTや夫婦別姓は滅ぼすべき敵。本人は「良いことを主張している」と信じているわけです。
差別思想に染まったカルト関係者を、今の自民は国会に送り込もうとしています。
118
TechCrunchより。イーロン・マスク率いるTwitterが、もはやEU一般データ保護規則(GDPR)を遵守していない懸念がある。EU各国の規制当局とバトルが始まるかも、という内容の記事。
長文で、急いで書いた模様の記事。要点をお伝えしたい。(続く
techcrunch.com/2022/11/14/is-…
119
ドイツ外務省はTwitter社に「報道の自由は気まぐれにオン・オフできるものではない」と警告を発した。
BBC「イーロン・マスクは『言論の自由』を謳い文句にした彼の姿勢を根本から覆すことになった。彼個人を怒らせない限りは言論の自由だ、というメッセージのようだ。」
(英国らしい皮肉だ)
120
江川紹子さんによる、統一教会記者会見記事へのコメント。
大事な指摘が記されているので、メディア人は必読。
news.yahoo.co.jp/profile/commen…
121
Twitterの障害報告数がここ10時間ほどで急増している。
イーロン・マスクの「最後通告」とオフィス閉鎖を受けて実働エンジニア数が減り、システムを健全に保つ能力が下がっていることが想像される。 twitter.com/h_okumura/stat…
122
そのまま嘘に嘘を重ねて大歴史改変を繰り広げた形です。源為朝が、史実では参戦していない平治の乱で、当時数え1歳だった源義経に「救出された」と堂々と記載している点など、驚かされます。
会話するAIには嘘を増幅する作用がある訳です。
123
別の言い方をすると、イーロン・マスク率いるTwitterは(もし存続できるなら)ITと人権の最先端のトラブル事例を見せてくれる可能性が高い。個人的に、この点に注目しています。
124
最近の右派のダメなところは、敵を外側に設定し、自らを改善しようと考えないところ。(イーロン・マスクもこっち側だ)
左派のダメなところは身内で潰し合いがちな点。
処方箋は包摂(インクルージョン)だ。目的は敵をやっつける事ではない。「すべての人」の人権状況の改善を目指す姿勢が正しい。
125
政党の党首がマルチを擁護する発言には絶望しました。
マルチ商法やネットワークビジネスの反社会性は、周知徹底されるべきです。
加えて、仮想通貨がマルチ商法の商材になっていることは要警戒です。
仮想通貨系で個別接触して誘う商材は「すべてダメ」だと覚えておいて下さい。