226
9月21日(土)にミュンヘンでOktoberfest(オクトーバーフェスト)が始まりましたよ〜🍺10月6日まで行われます🍺🍺
ちなみに会場のビールの価格は年々高くなっていて、今年は1㍑で10.80〜11.80€(銘柄によって違います)。平均で3.11%昨年より値上がりしています🍺🍺🍺 twitter.com/muenchen/statu…
227
【今週のドイツ語】
この人本当にイライラする😠腹が立つ〜💢もう目の前から消えてほしい‼️😡そんな時は、その人を思いっきり月まで蹴り飛ばしてしまいましょう🌛
「(誰かを)月に蹴り飛ばす」は誰かに対して怒り心頭に発する様子を表しています。
例文などは👉 young-germany.jp/2019/09/auf-de…
228
#ラグビー日本代表 🇯🇵🏈のみなさん、劇的勝利おめでとうございます✨✨すごい!!
#ラグビーワールドカップ 🏈
229
ハンガリーによる国境開放後も、プラハの西ドイツ大使館では逃げ込んだ東ドイツ人たちが敷地内でキャンプ生活を余儀なくされていました。
30年前の今日、ついに彼らの出国が許可され、ベルリンの壁崩壊へ向けて大きく1歩前進しました。
当時の実際の動画も含めて詳細は🎦へ
#ベルリンの壁崩壊30周年
230
231
今日10月3日はドイツ統一記念日🇩🇪です。
マース連邦外務大臣のメッセージ:
「民主的な価値や、人権の尊重、ルールに基づく国際秩序のために、私たち自身の経験からも尽力していくことが重要なのです。」
全文はこちら👉japan.diplo.de/ja-de/aktuelle…
写真は29年前当日の旧帝国議会議事堂前の人々🎉
232
10月になったのでアイコンのだるまもまた衣替え。10月はOktoberなのでオクトーバーフェスト仕様に🍻今週末で終わってしまいますが・・・
233
昨日ドイツ大使公邸では日頃大変お世話になっている日本の皆様、在日ドイツ人の皆様をお招きしてレセプションが行われました。起こしくださった皆様、ご協力くださったスポンサーの皆様に感謝申し上げます。
日独両国の国歌と欧州の歌を歌ってくれたハンブルク少年合唱団の歌声を少しだけどうぞ🎵
234
今週末10月12日に行われる予定だった東京横浜独逸学園のオクトーバーフェストは台風のため中止になりました。
dsty.ac.jp/offentliche/in…
235
日本代表の皆さん🏉
勝利、そして決勝トーナメント進出決定おめでとうございます!!!!見事に4戦全勝で1位通過✨感動しました😆この先も頑張れ!!
#ラグビーワールドカップ
236
「台風19号による甚大な被害を目の当たりにし、日本の皆様と共に心を痛めています。
犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の方に深くお悔やみ申しあげます。
また被害を受けられたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。」
イナ・レーペル次期大使
237
台風19号が大きな被害をもたらしたこと受け、マース外相は昨日、日本の茂木外務大臣へお見舞いの電報を送りました。
「この度の台風による甚大な被害を知り驚愕しています。私達の思いは、犠牲になられた方々のご遺族とともにあります。また怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。」 twitter.com/AuswaertigesAm…
238
【今週のドイツ語🇩🇪】
こんなにも沢山の人がいるのに、とても孤独に感じる。寂しい。見捨てられたように感じる。そんな強い孤独感を表すのがmutterseelenalleinです(形容詞)。直訳は「母の心の孤独」なのでちょっとおもしろい訳ですね。
詳しい使い方は👉young-germany.jp/2019/10/mutter…
239
毎年恒例となった光の祭典 Berlin Festival of Lightsが今年もベルリンで開催中です。今年は15回目の記念の年であり、またベルリンの壁崩壊から30年という節目の年でもあることから、「自由」をテーマに市内約100ヶ所の観光名所が華麗にライトアップされています。#festivaloflights #ベルリン
240
242
こんにちは日本🇯🇵!
シュタインマイヤー大統領の到着に先駆け、ミュンテフェリング外務政務次官が来日しました。今日は東京で様々な文化に触れ、芸術家や若者のみなさん、そして一般の方々と交流をしました。 twitter.com/Mi_Muenteferin…
243
シュタインマイヤー大統領は、来日初日の昨日は午後に政府専用機で羽田に到着✈️夜は大使公邸にて行われたレーペル次期大使主催のレセプションに出席しました。
本日はこれから即位礼正殿の儀に出席します。
#シュタインマイヤー大統領来日
#即位礼正殿の儀
245
本日行われました天皇陛下の即位礼正殿の儀を祝しまして、心よりお慶び申し上げます。令和の時代も末永く佳き時代となりますようお祈りいたします。
ドイツを代表し、シュタインマイヤー大統領夫妻とレーペル次期大使も参列いたしました。
#即位礼正殿の儀
#シュタインマイヤー大統領来日
247
シュタインマイヤー大統領夫妻は、六本木の森美術館@mori_art_museum にて 「塩田千春展 魂がふるえる」 を見学しました。アーティストの塩田千春氏は、ベルリン🇩🇪に拠点をかまえて制作活動を行われています。
#塩田千春展魂がふるえる
248
249
250
【今週のドイツ語】
まだまだひよっこ、新米、青二才だな。そんな人は「くちばしが緑色」と言われます。実際の鳥のくちばしは、ひな鳥も黄色なんですが…🐣
ちなみに対義語となる玄人、専門家などはalter Hase🐰(歳をとったウサギ)と言います。
読み方、使い方など詳細は👉young-germany.jp/2019/10/gruens…