2276
5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ
sankei.com/economy/news/2…
NECや富士通の基地局の世界シェアは1%未満。一方、ファーウェイとエリクソン、ノキアの3社で8割を握る。挽回するためには、ドコモが旗振り役となって取り組むオープン化がカギ。
2277
静岡知事が「教養レベル露見」発言を撤回 菅首相に謝罪の意 sankei.com/politics/news/…
発言後に、菅首相が直接、会員候補の人選の起案をしていなかったことが判明したためとしている。
2278
【中国が尖閣周辺の海底命名リスト】
尖閣諸島周辺海域のほか、沖縄本島沖の日本のEEZも含まれます。
sankei.com/world/news/200…
2279
【一筆多論】尖閣の有人化ためらうな 佐々木類 sankei.com/column/news/20…
緊張が走ったのは、次のシーンだ。漁を終えた日本の漁船2隻が尖閣諸島の魚釣島を離れたときである。中国海警局の複数の警備船が漁船の追尾を始めたのだ。
2280
マスク氏「言論の自由を確保する」 Twitter、買収受け入れ
sankei.com/article/202204…
マスク氏は声明で、「言論の自由は民主主義が機能するための基盤だ」と指摘し、「新たな特徴を加えてサービスを高め、より良いツイッターにしたい」と経営改善に意欲を示した
2281
ソフトボール日本、悲願の「金」 ライバル米国下す
sankei.com/article/202107…
前回実施された2008年北京大会以来、13年ぶりの金メダルをかけた日米戦。日本は、四回に渥美万奈の内野安打で先制。五回に藤田倭の適時右前打で2点目をあげて勝利。悲願の金メダルを獲得した
#Tokyo2020
2282
日本がリーダーシップ発揮するとき 台湾TPP加入実現へ
sankei.com/article/202110…
台湾はTPPの厳しい加入基準をクリアするため、この5年間、多くの準備を重ねてきた。
2283
コレラで殉職の警官慰霊 135回忌、防疫に従事
sankei.com/west/news/2006…
明治19年にコレラの防疫業務で殉職した愛知県巡査の江崎邦助=当時(25)=。消毒などに尽力したが、署へ戻る途中で自身の感染が判明。「市街地に戻れば住民に感染し混乱する」と考え、松林の小屋に残り、翌日死亡した。
2284
日本のASEAN外交ピンチ 「重要な国」首位を中国に奪われる
sankei.com/article/202205…
「バッドニュースだ」。調査結果を聞いた外務省幹部は顔をしかめた。
調査では「今後重要なパートナーとなる国・機関」を聞いたところ、中国が48%で日本は43%だった。
2285
他国と領有権を争う地域に一方的に建造物を設けて支配を既成事実化する-。中国はこうした動きを南シナ海で繰り返し行っているが、陸上でも活発化。この手法は、少しずつ領土を切り取っていく様子から「サラミ・スライス戦術」と呼ばれ、インドでも警戒感が強まっている。
sankei.com/article/202201…
2286
神戸に外来バッタ、女子高生が発見 コンテナに紛れ上陸か
sankei.com/life/news/2103…
撮影したバッタの写真を専門家に調べてもらうと、国内初確認だったことが判明。
昆虫専門誌「月刊むし」(むし社)の1月号に掲載され、瞬く間に注目が集まった。
2287
横浜港でヒアリ300匹超 中国・黄埔港からのコンテナ
sankei.com/life/news/2006…
見つかったのは働きアリが約300匹、女王アリが約20匹。コンテナが置かれていた本牧ふ頭では働きアリが地中から出入りしており、市職員が付近を殺虫処理した。
人的被害は確認されていない。
2288
「台湾にワクチンありがとう」 逆転2ランの日ハム王柏融が謝辞
sankei.com/article/202106…
「本当にありがとうございます。日本と台湾だけでなく、世界中が一日でも早くコロナが収まるように祈ります」と感謝の言葉を述べた。
2289
台湾「永遠の友人」 親台派・安倍氏の追悼広がる 11日に半旗掲揚 sankei.com/article/202207…
蔡英文総統は「最も深い哀悼と感謝」を示すため、当局機関や公立学校で11日に半旗を掲揚するよう指示。
安倍氏は首相在任時を除き何度も訪台して台湾の要人と会談、追悼は与野党の枠を超えて広まった
2290
自民・高鳥氏「おなかが痛い。生理現象だ」LGBT法案採決退席
sankei.com/article/202306…
採決時に本会議場を出ると、トイレに直行
2291
開会式の「台湾です」に大反響 香港、中国国歌にブーイング sankei.com/article/202108…
東京五輪で台湾選手が大活躍し、好成績が相次いでいる。
2292
「自転車あおり運転」新たに規定、違反2回で講習
sankei.com/affairs/news/2…
政府は、改正道交法施行令を閣議決定。他の車両を妨害する目的で執拗にベルを鳴らすなど自転車のあおり運転を「危険行為」と規定し、3年以内に2回違反した14歳以上に安全講習を義務化し、受講しないと5万円以下の罰金。
2293
岸防衛相が靖国参拝 現職防衛相の参拝は稲田氏以来
sankei.com/article/202108…
岸信夫防衛相は13日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
現職の防衛相の参拝が確認されたのは、平成28年12月の稲田朋美氏以来。
岸氏は安倍晋三前首相の実弟。
2294
<独自>高市早苗氏は経済安保担当相
sankei.com/article/202208…
2295
「中国差別」と謝罪要求は不当 大阪・泉南市議が決議掲載の広報誌差し止め請求
sankei.com/article/202209…
申立書によると、添田氏は7月7日、市議会定例会の一般質問で「半分公務員みたいな職業に中国籍の方が就くのは大丈夫か、ありえない、怖いという声をもらっている」と述べた。
2296
中国、台湾産果物2種の輸入停止 蔡政権に圧力か sankei.com/article/202109…
新たに輸入停止対象となったのは台湾産のレンブと、「釈迦頭」とも呼ばれるバンレイシ。税関総署は、今年に入ってこれらの果物から何度も害虫が検出されたとしており、感染症を防ぐための措置だと主張している。
2297
サイバー攻撃で診療行えず、手術も停止 大阪急性期・総合医療センター
sankei.com/article/202210…
紙のカルテで入院患者に対応しているが、過去の記録がないため緊急時を除き手術も停止した。
患者約600~千人に影響があったとみられ、復旧の見通しは立っていない。
2298
死因「コロナ」と報告せず 露、国挙げて過少申告か
sankei.com/world/news/200…
記事によると、ロシアで新型コロナの感染者が増え始めた今年3月28日、保健省が感染で死亡した患者の取り扱いに関する通達を出し、「患者に何らかの持病があれば、それを死因として報告する」よう指示した。
2299
天皇陛下63歳誕生日 平和の実現「一人一人に問われている」
sankei.com/article/202302…
今年6月でご結婚から30年を迎える皇后さまに対して、「人生の半分以上を私と一緒に皇室で過ごしてくれていることに、心から感謝するとともに、深い感慨を覚えます」との心境も明かされた。
2300
独仏、中国に「欧州を脅すな」と反論 チェコ上院議員団の訪台で
sankei.com/world/news/200…
中国外相がチェコ議員団の訪台に報復を警告したことに対し、フランス外務省は「EUの一員に対する脅しは受け入れられない。チェコと連帯する」と批判。マース独外相も「脅迫はふさわしくない」と歩調を合わせた