2251
<独自>習主席国賓来日、年内見送りへ 尖閣・人権問題で環境整わず sankei.com/politics/news/…
中国は尖閣諸島周辺への領海侵入を繰り返すほか、香港や新疆ウイグル自治区での人権弾圧などに国際社会の批判が強まっており、政府高官は新型コロナが収束したとしても「招ける状況ではない」と明かした
2252
成田到着の男女15人感染 10歳未満~60代の外国籍
sankei.com/life/news/2006…
いずれも発熱やせきなどの症状はない。パキスタンやペルー、メキシコでの行動歴があった。
#新型コロナウイルス
2253
落語家の林家こん平さん死去
sankei.com/entertainments…
77歳だった。
昭和18年生まれ。33年、林家三平に入門し、47年に真打ちに昇進。
テレビ番組「笑点」に初回から出演し、長く活躍した。
2254
全てを「アメリカのせい」にする「報道」をいくら続けたところで、それは単にメディアやジャーナリストの自己満足にしかならず、アフガンの現状や先の見通しについて日本の一般国民には一切伝わらない。こんなものは「報道」とは呼べまいー。
sankei.com/article/202108…
2255
羽生選手ら帰国の途 北京五輪日本選手団
sankei.com/article/202202…
2256
米国務長官、中国当局者のビザ制限発表 香港自治侵害への対抗
sankei.com/world/news/200…
中国政府による香港への国家安全法導入に関し、全国人民代表大会(全人代)常務委員会の可決を経て月内にも施行される見通しとなったことを受け、中国の行動を容認しないとの姿勢を打ち出す狙いがある
2257
<独自>軍艦島元島民、偽徴用工写真の韓国に反論「嘘で島おとしめるな」 sankei.com/politics/news/…
戦時中に長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)で朝鮮人労働者が虐待された証拠として韓国側が無関係な写真を取り上げている問題で、元島民らが誤りを指摘する冊子を作成したことが29日、分かった。
2258
マクドナルドがロシアで全店閉鎖 冷戦終結の象徴、制裁に呼応 sankei.com/article/202203…
ウクライナに侵攻したロシアに対する欧米など各国の経済制裁に呼応した。
東西冷戦終結の象徴といわれた企業で、経営判断が注目されていた。
2259
テレビ朝日の亀山社長が辞任 会社経費を私的に使用 sankei.com/article/202202…
理由については、昨年8月以降に、スポーツ局の社員・スタッフによる不祥事が連続して発覚したことを受けて検証委員会が調査した結果、会社経費の私的使用などが発覚したとしている。
2260
尖閣周辺に中国船 6日連続
sankei.com/world/news/200…
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告
2261
鉄板にコンロ置き焼き肉、ボンベ破裂
女性客1人重体 伊丹の飲食店
sankei.com/article/202212…
店ではお好み焼きと焼き肉を提供。女性はテーブル席でお好み焼きを食べた後、焼き肉を食べたが、その際、店側はお好み焼きを焼いた鉄板の上にカセットコンロを置き、焼き肉を作っていたという。
2262
菅首相「法に基づき適切に対応」 日本学術会議会員任命見送りで
sankei.com/politics/news/…
「法に基づいて適切に対応した結果だ」
2263
【バッタ400倍に急増する可能性】
中東で発生した大量のバッタがアフリカ東部や南アジアに拡散し、農作物を食い荒らしています。穀物の収穫期に入る今月はバッタの産卵期にも当たるため、最大で400倍に急増する可能性が指摘されます。
special.sankei.com/a/internationa…
2264
「隣国日本こそ人権侵害の実態発信を」レテプ・アフメット日本ウイグル協会副会長インタビュー
sankei.com/politics/news/…
ウイグル族が中国当局から受けている人権侵害について語った。「中国の隣国である日本にこそ、ウイグル迫害の実態を世界に向けて発信してもらいたい」と述べた。
2265
【新聞に喝!】ロシア批判のはずが日本批判の不思議 飯山陽 sankei.com/article/202204…
朝日は論点をすり替え、日本批判に転じようとする。ウクライナでは多くの一般人が露軍に殺害されているというのに、それを利用して自らのイデオロギーがさも正しいかのように主張するのは人道にもとる行為だ。
2266
発生時刻に現場で黙禱「あなたを忘れない」 安倍氏銃撃1年
sankei.com/article/202307…
事件発生時刻の午前11時半ごろには、当時安倍氏が演説していた場所に向かって手を合わせたり、黙禱(もくとう)したりする人の姿が見られた。
2267
陸自の不明ヘリ、機体主要部発見 付近に人らしいものも sankei.com/article/202304…
2268
反撃能力 自民、立民、維新支持層の半数以上「保有すべき」 sankei.com/article/202211…
支持政党別では、自民党支持層の70・9%、立憲民主党支持層の53・4%、日本維新の会支持層の82・4%が保有すべきだと回答した。無党派層も57・9%が「持つべきだ」と答えた。
2269
トラス英首相が辞任を表明
sankei.com/article/202210…
金融市場の混乱を招いた大型減税策を撤回したものの、党内からは辞任圧力が高まっていた。トラス氏はジョンソン前首相の後任として9月6日に就任したばかりだった
2270
【総裁選ドキュメント】西村氏、高市氏支持表明 sankei.com/article/202109…
自民党総裁選に立候補を届け出た高市早苗前総務相を支持すると表明した。「デフレ脱却、経済再生への強い決意を感じている」と述べた。
2271
海上自衛隊舞鶴地方隊が展示訓練、8年ぶり 若狭湾
sankei.com/article/202207…
海自と同地方隊の創設70周年を記念して企画。護衛艦などの装備を公開し、自衛隊の活動への理解を深めてもらう。〝ミニ観艦式〟として人気があり、公募400人を含む招待客約860人が護衛艦に分乗して見学した。
2272
ペロシ米下院議長、蔡英文総統と会談
「米議会は党派超え台湾を支持」
sankei.com/article/202208…
午後には景美人権園区(人権博物館)を訪問し、台湾亡命中の中国の反体制活動家、香港の民主化活動家、台湾の人権問題関係者らと面会する予定。
2273
学術会議任命見送り「正しい」 山梨知事、民主的コントロール指摘
sankei.com/politics/news/…
長崎氏は「公務員の選定は(憲法上)国民固有の権利。特別職国家公務員である会員の選任が、民主的コントロールの及ぼない範囲で継続して行われるのはいかがなものかと思う」と指摘した。
2274
自民外交部会「しっかり反論を」 中国外相の尖閣発言に
sankei.com/politics/news/…
24日の日中外相会談後の共同記者発表で、中国の王毅外相が尖閣諸島の領有権を一方的に主張したことに関し、政府に十分な反論を求める声が相次いだ。
近く決議文をまとめ、茂木敏充外相に申し入れる方針。
2275
トランプ氏の弾劾裁判で無罪評決 sankei.com/world/news/210…
トランプ氏は無罪評決を受けて声明を出し、弾劾裁判を「米国史上空前の魔女狩りの一環だ」と非難。「米国を再び偉大にする歴史的運動は始まったばかりだ。私たちは間もなく立ち上がる」と訴え、近く政治活動を再開させる意向を強く示唆した