2076
タピオカ店への脅迫認定、木下優樹菜さんに賠償命令 東京地裁
sankei.com/article/202110…
裁判長は「芸能事務所の社会的影響力を使って、店長に不利な内容の記事を週刊誌に書かせるなどと告知しており、脅迫に当たる」と指摘。
2077
維新・馬場幹事長、生方氏発言「言語道断」 sankei.com/article/202110…
「改めて立憲民主党という政党は、日本には要らないと申し上げておきたい」
2078
中国の弾圧に世界一斉抗議 国慶節の来月1日、国会内でも開催
sankei.com/politics/news/…
チベット支援団体が全世界に呼びかけた統一行動に呼応。
中国の建国記念日(国慶節)で、この日に合わせ世界20カ国・70カ所以上で中国に対する抗議活動が行われるという。
2079
台湾の総統 2期目の就任式前に中国が圧力
sankei.com/world/news/200…
就任式を控えた15日には台湾の総統府のコンピューターがハッキングされ、機密文書が流出する事件が明らかに。中国によるサイバー攻撃の可能性があると指摘されている。
2080
中国空母など8隻が宮古海峡通過 艦載ヘリも確認 sankei.com/article/202205…
中国海軍の空母「遼寧」など艦艇8隻が沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を抜けて太平洋へ出たと発表した。遼寧の確認は昨年12月以来で今回は艦載ヘリコプターの発着艦が確認された。
2081
信じる国は侵される…ウクライナと日本 飯山陽 sankei.com/article/202204…
ロシアによるウクライナ侵攻前、そんなことはありえないと主張する識者も少なくなかった。
ウクライナ侵攻後の今も、日本の平和は日米同盟があるから大丈夫だと思い込んでいる人は多いのではないだろうか。
2082
【年のはじめに】中国共産党をもう助けるな 論説委員長・乾正人
sankei.com/column/news/21…
天安門事件を引き金として中国共産党による一党独裁体制が崩れていたとしても、何の不思議もなかった。そんな瀕死(ひんし)の共産党を救ったのが、日本だったのである。
2083
「謝謝日本」 台湾へのワクチン提供で感謝広告 東京駅と大阪駅
sankei.com/article/202107…
「心から、感謝しています」「Thank You 台日友好」
感謝の言葉を書いたボードなどとともに自撮りした人々の写真が無数に並ぶ内容で、足を止めて見入る通行人も多く見られた。8月1日まで
2084
ペロシ下院議長、今夜訪台見通し 米、中国の威嚇警戒 sankei.com/article/202208…
国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は、台湾海峡周辺へのミサイル発射、台湾の防空識別圏への軍用機の大規模進入、同海峡の中間線を超えた海上・航空行動などが予想されると指摘した。
2085
安倍元首相国葬に44都道府県知事が参列意向 38道府県が半旗・弔旗掲揚へ
sankei.com/article/202209…
参列しないとしたのは長野、静岡、沖縄の3県で、静岡、沖縄両県は「既に弔意を示している」と説明し、長野県は御嶽山噴火災害の追悼式出席を理由に挙げた。
2086
「証拠メールをFBIに提出」と次男の元関係者 バイデン氏父子の疑惑 sankei.com/world/news/201…
ハンター氏の元ビジネスパートナーを名乗る男性が22日記者会見し、証拠となるメールが保存された携帯電話3台を米連邦捜査局(FBI)に提出すると述べた。
2087
犠牲者追悼施設荒らされる 岩手・雫石の航空機事故
sankei.com/affairs/news/2…
昭和46年に全日空機と航空自衛隊機が衝突、墜落した事故の犠牲者を追悼する「森のしずく公園」で、地蔵が斜面に捨てられたり、記帳簿が破られたりしていた。
慰霊碑の花瓶は花が抜き取られ周囲に散乱していた。
2088
女性の自殺急増 コロナ影響か 同様の韓国に異例の連絡
sankei.com/life/news/2009…
日本国内では、1~6月の全体の自殺者は前年同月よりも少なかったが7、8月になり増加。8月の自殺者数(速報値)は全国で前年同月比15・3%増の1849人に上り、大幅に増えた。
2089
驚異的な「羽生結弦」人気、台湾での生中継チケットが即日完売
sankei.com/article/202206…
日本国内のほか、台湾5都市でもライブビューイング(生中継)を実施する。台北などの観戦チケットは即日完売。台湾での羽生人気の高さを改めて印象づけた
2090
原子力発電所の稼働「容認」約6割 電力需給逼迫で「電気の大切さ感じた」約9割 sankei.com/life/news/2103…
一定程度の稼働を容認する人が56.5%と約6割を占めた。
電力の安定供給や地球温暖化防止の観点から原子力発電の必要性を認識している人が多数を占める実態が浮き彫りになった。
2091
日本EEZ内で中国船が海洋調査か 政府抗議
sankei.com/article/202203…
外務省は中国政府に対し、外交ルートを通じて「調査はわが国の同意を得ておらず、仮に海洋の科学的調査を実施しているのであれば極めて遺憾であり、即時に中止すべきだ」と抗議
2092
宮古海峡、また中国軍艦が通過 sankei.com/article/202203…
宮古島(沖縄県)と沖縄本島の間の「宮古海峡」で同日、中国海軍の駆逐艦など3隻が北進し、東シナ海へ抜けたと発表した。宮古海峡では2月27日にもフリゲート艦1隻と情報収集機が確認されたばかりで中国軍の動きが活発化している。
2093
安倍元首相の国葬 県庁舎に半旗掲揚で弔意 青森知事
sankei.com/article/202209…
国葬に関して三村知事は「8年8カ月にわたり内閣総理大臣の重責を担われ、特に国際社会から高い評価を得たことを踏まえたものと受け止めている」との見解を示した。
2094
【正論】気候変動より脱炭素こそリスク キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・杉山大志 sankei.com/article/202206…
2095
軍艦島関係者に落胆と憤り ユネスコの朝鮮人労働展示の改善要求
sankei.com/article/202107…
軍艦島の世界遺産登録に元島民の立場から尽力した坂本道徳さんも「到底受け入れられない。なぜユネスコは韓国の立場だけを忖度するのか。日本政府は何をしているのか疑問だ」と語った
2096
米、中国アプリの新規ダウンロード禁止 20日から TikTokは11月全面停止 sankei.com/economy/news/2…
トランプ米政権は18日、中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」と対話アプリ「ウィーチャット」の米国内での新規ダウンロードを20日から禁止すると発表した。
2097
自民・二階幹事長、香港への国家安全法導入「慎重に見守る」
sankei.com/politics/news/…
中国の全人代が香港で共産党政権に批判的な言動を取り締まる「国家安全法」の導入を決めたことに関し「他国の政治行動について、とやかく意見を述べることは適当ではない」
2098
ゆうパック運送車両から出火 400個燃える
sankei.com/article/202107…
トラックの運転手にけがはなかった。出火原因は調査中という。
2099
排ガスはチャーハンの香り
〝豚骨スープ〟で観光カート疾走
sankei.com/article/202211…
高千穂あまてらす鉄道(宮崎県)が、観光用カートの燃料を豚骨ラーメンのスープからつくったバイオディーゼル燃料に切り替えた。排ガスはまるでチャーハンのような香り。煙たさも減り、乗客の評判は上々だ。
2100
小中生向け白書あす公開 防衛省HP sankei.com/article/202108…
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を巡る現状や国際情勢、自衛隊の災害派遣などの活動を図表やイラストを使いながら30ページ程度にまとめた。防衛省の担当者は「夏休み期間に日本の防衛を知ってもらうきっかけになれば」と期待する。