産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(古い順)

976
【中国が尖閣周辺の海底命名リスト】 尖閣諸島周辺海域のほか、沖縄本島沖の日本のEEZも含まれます。 sankei.com/world/news/200…
977
【「建国の父」ワシントンらも銅像破壊のターゲットに】 トランプ大統領は「銅像を引き倒したり汚損した者に最長で禁錮10年を科すことができるようにすることを指示した」と厳罰で臨んでいく姿勢を打ち出しました。 sankei.com/world/news/200…
978
【狂犬病注射7割止まり】 年1回の実施が義務付けられた狂犬病予防注射の接種率が、犬の登録総数の7割にとどまっていることが分かりました。発症後の致死率がほぼ100%の怖い病気ですが、国内では撲滅したとされ、危機意識はいまひとつです。 sankei.com/life/news/2006…
979
中国による対台湾工作は近年、多様化している。10数年前までは、軍事、産業情報の窃取などが中心だった。しかし、いまは多くの政治、メディア、宗教関係者を懐柔し、学生組織、芸術関連団体などにも浸透している。(台北支局長・矢板明夫) special.sankei.com/a/internationa…
980
WTOトップに韓国女性高官が立候補 輸出規制の対応関与、日本を批判 sankei.com/world/news/200… 兪氏は日本との通商紛争への影響について「WTO事務局長は特定訴訟で特定国家を代弁するポストではない」と否定。
981
日本政府、韓国に反論 世界遺産取り消し要求で sankei.com/politics/news/… 日韓両政府は24日、外務省局長によるテレビ電話協議を実施。日本は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の登録取り消しを求める韓国側に対し「適切に対応しており、受け入れられない」と反論した。
982
尖閣周辺に中国船 72日連続、最長を更新 sankei.com/politics/news/… 平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新しました。
983
【コロナ感染対策揺るがす性風俗店虚偽広告事件】 産業スパイなどに適用される不正競争防止法を適用した異例の判断の背景には、新型コロナへの不安が広がる中、「嘘を宣伝する店が続出すれば、市民が何を信頼すればいいのか分からなくなる」(府警幹部)という危機感があります sankei.com/affairs/news/2…
984
「来週中に感染者が1千万人に達すると予想」WHOテドロス事務局長が指摘 sankei.com/world/news/200… テドロス氏は会見で「感染を抑制して(世界の人々の)命を救うために、今持っている手段でできる限りのことをしなければならない」と強調した
985
米、ファーウェイなど中国20社「軍が支配」 新たな制裁可能と報道 sankei.com/world/news/200… リストに挙げられたのは、監視カメラ大手、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)や携帯電話大手の中国移動通信(チャイナモバイル)など
986
志村けんさん、東京・東村山市の名誉市民に sankei.com/life/news/2006… 志村さんの死去後、市のホームページには追悼メッセージが約2万2千件届き、「志村さんを名誉市民に」「記念碑を作ってほしい」との声が多く寄せられた
987
尖閣周辺に中国船 73日連続 sankei.com/world/news/200… 平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新した
988
山梨県警本部長、富士山閉鎖で呼びかけ sankei.com/life/news/2006… 大窪氏は「富士山は元々危険な要素がある山である上、今夏は山小屋や救護所の休業で例年のような救護態勢が整備されていない。絶対に登らないようお願いします」と述べた
989
ツイッターで松井大阪市長を名誉毀損 発信者情報開示認める 大阪地裁 sankei.com/west/news/2006… 松井氏による発信者情報の開示請求には正当な理由があるとし、KDDIに開示を命じた。
990
《独自》「インド太平洋」に専門部署 防衛省、中国の一帯一路に対抗 sankei.com/politics/news/… 防衛分野の国際交流を担当する国際政策課を実質的な2課態勢に改編し、課長級職員を新たに置き、インド太平洋構想に関する業務に特化させる。巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国に対抗する狙い
991
新型コロナでリモート方式の国際会議、台湾が外交に活用 中国の圧力すり抜け  special.sankei.com/a/internationa… リモート会議であれば査証(ビザ)発給など政府の手続きは必要はなく、会議の主催者が招待すれば参加できる。会場がある国の政府が中国から抗議を受ける理由にはなりにくい。
992
尖閣諸島の生態系調査へ議員立法 自民有志 政府に義務づけ sankei.com/politics/news/… 山田宏参院議員は日本の施政権を明確に示す必要性を強調した上で尖閣での生態系調査を政府に義務付ける法律を議員立法で制定する構想を明らかにした。稲田朋美幹事長代行は「議員立法成立のため、命がけで頑張る」
993
台湾から大量医療物資 兵庫・新温泉町「友好深めたい」 sankei.com/west/news/2006… 寄贈したのは台湾最南端の屏東県。医療物資は防護服とフェースシールド、感染予防用ゴーグル各100個と感染予防手袋2500組。同県の訪問団が新温泉町の湯村温泉に宿泊、地元住民らと交流したことで交流が始まった
994
尖閣周辺に中国船 74日連続 sankei.com/politics/news/… 平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、領海に近づかないよう巡視船が警告した。
995
通信環境「首相官邸、一番ひどい」 麻生財務相が自嘲 sankei.com/economy/news/2… 「(通信環境は)首相官邸が一番ひどく、しょっちゅうテレビ(会議)の音が切れる。非常事態にどうするんだ。直してもらいたい」 新型コロナ感染拡大によりデジタル化が一層急がれる中、政府の対応状況を自嘲しました。
996
「俺コロナ」男に懲役10月、名古屋地裁 sankei.com/west/news/2006… 裁判官は判決理由で、当時被告は酒に酔っていたと指摘。新型コロナの感染拡大が深刻な社会問題となる中で「発言は店だけでなく社会全体に大きな影響を与えた」とし、「複数の前科があり、相応の実刑に処するほかない」と判断した。
997
在留カード偽造疑いで逮捕 中国の男、シェアハウスで sankei.com/affairs/news/2… 「約400枚偽造し、指示された住所に郵送した」 容疑者はネット上で知り合った中国籍の男の仲介でシェアハウスの一室に入居。カード偽造の仕事を紹介され、別の場所で偽造の手法を教わったという。
998
中国による尖閣周辺の海底命名「影響ない」 衛藤担当相 sankei.com/politics/news/… 「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も明らかにわが国固有の領土だ」 「尖閣諸島をめぐる情勢に関し、国内外でわが国の立場について正確な理解が浸透するように発信の強化に努めたい」
999
米国務長官、中国当局者のビザ制限発表 香港自治侵害への対抗 sankei.com/world/news/200… 中国政府による香港への国家安全法導入に関し、全国人民代表大会(全人代)常務委員会の可決を経て月内にも施行される見通しとなったことを受け、中国の行動を容認しないとの姿勢を打ち出す狙いがある
1000
尖閣周辺に中国船 75日連続、最長を更新 sankei.com/world/news/200… 平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新