701
北海道で新たなクラスターか 空知で相次ぎ感染
sankei.com/life/news/2005…
北海道と札幌市は、空知地方の男性2人を含む5人の感染が確認され、いずれも家族内や職場で感染した可能性があると発表。道は空知在住者のクラスターが発生した疑いがあるとみて、関係者20人以上を対象に健康観察を続けている。
702
「中国ウイルス」反論に全人代利用 沈黙の研究者も登場
sankei.com/world/news/200…
中国側が強く警戒しているのは、新型コロナに関して中国に損害賠償を求める動きが米国などで広がっていることです。王毅国務委員兼外相は「中国は他国と同じ被害者だ」と主張し、損害賠償の動きを牽制しています。
703
香港で国家安全法採択を前に抗議デモ 300人以上逮捕
sankei.com/world/news/200…
立法会に近いショッピングモールなどでは、若者や市民らが反政府デモのテーマソング「香港に栄光あれ」を歌う抗議活動も行われた。
「ONE NATION ONE HONGKONG」(1つの国家、1つの香港)という新スローガンが叫ばれた。
704
シャープのマスクは「プレミアム」 市場価格下落でも人気維持
sankei.com/premium/news/2…
当選倍率は毎回100倍以上。5月3日には同社の公式ツイッターが「家電メーカーのシャープ、107年の歴史で最大のヒット商品がマスクになってしまいそう」と自虐的にツイートするほどの人気ぶり
705
米下院、中国のウイグル族弾圧に制裁求める人権法案可決
sankei.com/world/news/200…
法案は14日に上院を全会一致で通過済み。トランプ大統領が署名すれば成立する
706
尖閣周辺に中国船 45日連続
sankei.com/world/news/200…
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告
707
反共産党デモや主張は禁止…国家安全法の香港導入の問題点とは
sankei.com/world/news/200…
全人代常務委員会が制定する香港の国家安全法では、国家分裂、政権転覆、組織的なテロ活動など国家の安全に重大な危害を与える行為・活動や、外国勢力による香港への干渉が禁止される
708
中国全人代、香港の国家安全めぐる法制度の決定を採択
sankei.com/world/news/200…
「香港が国家安全を守るための法制度と執行メカニズムに関する決定」を採択。国家政権転覆行為などを禁じた「国家安全法」を香港に制定するためのもの。
709
共産・志位氏、中国の香港統制強化に抗議
sankei.com/politics/news/…
中国による香港への「国家安全法」導入に抗議する談話を発表。志位氏「世界人権宣言などに照らしても中国の行動は認めるわけにはいかない」。
710
自民部会、香港への国家安全法導入非難決議へ
sankei.com/politics/news/…
「重大で深刻な憂慮」を表明する非難決議文をまとめることが分かった。全人代の対応について「まるで力でねじ伏せ、押さえ込むような対応」などと批判する。
711
北海道・岩見沢の美容室で集団感染 客と従業員計6人
sankei.com/life/news/2005…
北海道内で19件目のクラスターの可能性。発症後も勤務していた従業員もおり、道は店の顧客らの調査を進めている。
#新型コロナウイルス
712
【香港への国家安全法】
日本政府は「深く憂慮する」との見解を示しましたが、「抗議」や「非難」はしませんでした。
sankei.com/politics/news/…
713
中国は国際社会の批判や香港市民の反発といった“返り血”を浴びても統制強化を推し進める構えです。
sankei.com/world/news/200…
714
英米4カ国、深い懸念表明 中英共同宣言と「相反」
sankei.com/world/news/200…
全人代で香港に「国家安全法」を導入する方針が決まったことに深い懸念を表明した。香港の高度な自治を2047年まで保障した中英共同宣言と「相反している」と指摘した上で、「一国二制度を弱体化させる」と批判。
715
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が29日、新型コロナウイルスへの対応を続ける医師や看護師に敬意を示すため、東京都心などを飛行します。
sankei.com/politics/news/…
716
日産バルセロナ工場閉鎖の撤回を説得 スペイン外相「何でもする」
sankei.com/economy/news/2…
欧州内で新型コロナウイルスによる犠牲や経済への悪影響が特に深刻なスペインにとり、従業員約3千人が勤務し、関連雇用も2万~3万人に上るとされる同工場の閉鎖は大きな打撃となる。
717
米大統領、中国への対応を29日発表へ 香港情勢か
sankei.com/world/news/200…
「中国についての対応を発表する。中国のことは快く思っていない」と述べた。中国が香港に国家安全法制を導入する方針を決めたのを受け、中国当局者に対する制裁など厳しい措置を検討しているとみられている。
718
米、中国人留学生の追放検討 スパイ活動防止と報道
sankei.com/world/news/200…
米国の大学に留学中の中国人大学院生や研究者のうち、中国人民解放軍との関係が疑われる人たちのビザを取り消して追放する計画をトランプ政権が検討していると報じた。週内にも計画を発表する可能性があるとの見方も
719
<ライブ中継中>空自ブルーインパルスが都心を飛行 医療者に敬意
sankei.com/politics/news/…
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が29日、新型コロナウイルスへの対応を続ける医師や看護師に敬意を示すため、東京都心などを飛行します。
720
ブルーインパルス 東京の空で華麗なアクロバット
sankei.com/politics/news/…
高度約800~1400メートル上空で8の字を描くルートを2周しスモークを噴射。ルート付近には新型コロナ患者を受け入れている医療機関が点在。河野太郎防衛相は「感染拡大防止に努力されていることに敬意を表する」。
721
【更新】空自衛隊の「ブルーインパルス」6機が東京都心で、新型コロナウイルスと戦う医師や看護師ら医療従事者に感謝の意を示すアクロバット飛行を披露しました。
sankei.com/politics/news/…
722
「人生全てを泥棒に」…空き巣疑いで80歳男を追送検
sankei.com/affairs/news/2…
「生活費、遊興費欲しさに人生全てを泥棒に費やしてきた」と供述。夕刻に盗みに入る手口から、捜査員の間で「宵空きの石塚」として有名だったという。
723
米、留学生ビザ失効など検討 香港めぐり対中措置発表へ
sankei.com/world/news/200…
トランプ氏は記者団に「中国のことは良く思っていない」と語り、中国に厳然とした対応をとる考えを示した。新型コロナウイルス対策をめぐる中国の初動の遅れなども念頭に「世界が損害を被った」と訴えた。
724
レムデシビル、早期回復に有効 国際治験で確認
sankei.com/life/news/2005…
国立国際医療研究センターは、日米欧などが実施した国際共同治験で患者の早期回復に効果があり、副作用などの問題はなかったとする中間報告を公表しました。
725
中国序列3位の栗氏「台湾独立派にあらゆる手段」 武力行使の発動示唆
sankei.com/world/news/200…
台湾の蔡英文政権は2期目に憲法改正議論を進める方針を示しており、「台湾独立」の動きとみた中国側が軍事行動の選択肢をちらつかせて威嚇したとみられます。