1151
自民・二階氏「そう遠くない将来に訪中したい」 日中友好議員連盟の会長に就任 sankei.com/article/202304…
二階氏は総会で「日中関係を改めて未来につなげていくことを考え直さなければいけない」と述べ、日中関係の改善に意欲を示した。
1152
G7は中国の民族迫害停止声明を ウイグル人ら訴え sankei.com/article/202304…
G7首脳に対し中国政府による民族迫害を止めるための具体的な措置と声明の発出を求める要望書を発表した。「自由、民主主義、人権など共通理念を踏みにじる中国へ結束して対処するのもG7の使命だ」と強調した。
1153
スーダンの邦人退避のため自衛隊機派遣へ
sankei.com/article/202304…
松野官房長官は緊急記者会見で、正規軍と民兵組織の軍事衝突が激化するスーダンの在留邦人の国外退避のため、自衛隊機派遣の準備を始めたと明らかにした。
1154
政府、中国の衛星打ち上げに抗議
sankei.com/article/202304…
外務省関係者によると、16日の打ち上げ前に説明を求めたが、特段の反応がなかったという。
林外相は「中国側に事実関係の詳細な説明を含めて適切な対応を強く求めていた。極めて遺憾だ」と述べた。
1155
陸自ヘリ、記録装置に発信機能なし
sankei.com/article/202304…
防衛省は、陸自ヘリに標準装備されているフライトレコーダー(飛行記録装置)に、位置を知らせる発信機能や海上で浮上する機能が付いていないことを明らかにした。海自や空自のヘリには備わっている。
#陸自ヘリ事故
1156
参政党役員、首相襲撃は「支持率のための仕込みかも」とツイート
sankei.com/article/202304…
事件が起きた15日に「事件そのものが支持率上げのための仕込みかもと疑ってしまうのは私だけ?」とツイッターに投稿。批判が殺到したため、同日中に投稿を削除し謝罪した。
#岸田首相襲撃事件
1157
玉木氏、サル発言で立民の対応批判
「そんなこと言う党は政権取れない」
sankei.com/article/202304…
「言論に対しても衆院に対しても非常に侮蔑的な言葉。そんなことを言っている政党は政権を取れないし、取るべきではない」
1158
【社説検証】岸田首相襲撃事件
sankei.com/article/202304…
産経…民主主義を損なう暴挙だ
朝日…民主主義揺るがす暴挙
毎日…言論封じる暴力許されぬ
読売…言論への暴力は断じて許せぬ/街頭演説の安全どう確保する
日経…言論を脅かす暴力は断じて許されぬ
#岸田首相襲撃事件
1159
台湾で高まる「疑米論」
sankei.com/article/202304…
疑米論とは、「米国は信用できない」「いざというとき、米国は台湾を助けに来ない」と米国を疑う論のことである
1160
統一教会と国葬で「既存政治家」批判、銃撃事件契機に持論先鋭化か 首相襲撃容疑者
sankei.com/article/202304…
既存政治家への不満、銃撃事件に関連する言及…。選挙を狙った暴挙の背景が、少しずつ明らかになってきた
1161
イプシロン失敗、ゴム膜損傷が原因 JAXA
sankei.com/article/202304…
タンクを組み立てる際、固定器具の隙間にかみ込みが生じて一部が破断。燃料が通る配管をゴム膜が覆い、燃料が流れなくなったという
1162
陸自ヘリ事故、新たに1人発見
sankei.com/article/202304…
1163
首相襲撃・容疑者「安倍氏の国葬強行、許されない」
国賠訴訟で岸田政権批判
sankei.com/article/202304…
「岸田内閣は故安倍晋三(元首相)の国葬を世論の反対多数の中で閣議決定のみで強行した。このような民主主義への挑戦は許されるべきではない」と主張していた。
1164
<独自>TX乗務員「誤停車」を隠蔽、虚偽報告「特に大丈夫です」
sankei.com/article/202304…
快速より停車駅の多い区間快速を運転していると勘違いした可能性があるという。TXを運営する首都圏新都市鉄道(東京)はこの件を全乗務員に周知し、報告の重要性について教育や指導を徹底する。
1165
木村容疑者、現行政治に不満か
「統一教会の組織票で当選」と訴訟で主張
sankei.com/article/202304…
昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえ「既存政治家は統一教会の組織票で当選している」と選挙制度や現状の政治に対する不満を訴えていた。
1166
空自の緊急発進778回 中国が7割超
sankei.com/article/202304…
対象の国・地域別では、中国が7割超の575回(前年度722回)を占め、ロシアの150回(同266回)が続いた。
1167
尖閣周辺に中国船 83日連続
sankei.com/article/202304…
第11管区海上保安本部によると、領海に近づかないよう巡視船が警告した。
1168
マスク氏、新AI「トゥルースGPT」の開発を表明
sankei.com/article/202304…
マスク氏は「宇宙の本質を理解しようとするAIになる。それが安全への最良の道かもしれない」と説明した。
1169
米、中国の「海外派出所」を初摘発
逮捕の2人、捜査妨害や嫌がらせも
sankei.com/article/202304…
中国の海外派出所が刑事事件として摘発されたのは世界初。中国当局は反体制派弾圧や諜報活動の拠点として海外派出所を世界で100カ所以上設置しているとみられている。
1170
中国警察の海外派出所を手助け
男2人を逮捕 米司法省
sankei.com/article/202304…
2人は中国系とみられる61歳と59歳で、中国公安省職員の指示を受けて活動していたとしている。
1171
毒クラゲ、奄美に大量漂着 大型連休控え注意呼びかけ
sankei.com/article/202304…
カツオノカンムリは扁平な楕円形で、直径約5センチ。青色の殻に三角形の透明で薄い突起がある。
1172
陸自ヘリ事故 新たに2人引き上げ
sankei.com/article/202304…
2人は心肺停止の状態だという。
1173
LINE、友達の登録名など閲覧可能に 8年前から
sankei.com/article/202304…
LINEは住所や電話番号、メールアドレス、銀行口座、クレジットカード番号などは含まれていないとしている。
1174
中国海軍の情報収集艦、日本列島を1周
sankei.com/article/202304…
海上自衛隊は15日午後2時ごろ、種子島(鹿児島県)の北東約70キロの海域を南西へ進む中国海軍の情報収集艦1隻を確認。
1175
中国空母「山東」、10~16日に発着艦210回 沖ノ鳥島へ航行
sankei.com/article/202304…
山東を初めて太平洋上で確認した7日以降の発着艦は計約330回となった。