1201
深刻な自衛官不足 四半世紀で募集対象25%減 客員論説委員・河合雅司
sankei.com/article/202304…
装備を強化すれば「安全・安心」が実現するわけではない。立派な装備品をそろえたところで、それを使いこなす人材が不足したのでは始まらない。日々のメンテナンス作業にも人が必要だ
1202
陸自ヘリ事故で「飽和潜水」を再開 宮古島
sankei.com/article/202304…
宮古島の西隣にある伊良部島北方の海底では、搭乗者の可能性がある複数人や機体の主要部分とみられる物体が見つかっており、ダイバーによる確認を目指す
1203
尖閣周辺に中国船 81日連続
sankei.com/article/202304…
領海に近づかないよう巡視船が警告した
1204
不倫の黒岩知事「余計な言い訳」に『文春』逆襲
sankei.com/article/202304…
ここまで「恥ずかしい話」をバラされて黒岩氏、どの面下げて知事の椅子に座っているのか。仕事なんてできるのか
1205
中国人の便宜主義に注意
sankei.com/article/202304…
事に矛盾があろうとなかろうと大したことではなく、事がうまく運ぶことをもって第一とする現実主義が中国人の姿なのである
1206
【話題の記事】
大規模黄砂「花粉爆発」に注意 増悪効果10倍
sankei.com/article/202304…
牧氏は「鉱物粒子とカビと花粉が付着した黄砂が体内に入ると、10倍の増悪効果が生じる」と警鐘
1207
「公民館に避難を」爆発物の可能性 容疑者自宅周辺で警察官呼びかけ sankei.com/article/202304…
和歌山市の現場で爆発した物体は形状などから、手製の「パイプ爆弾」の可能性が浮上。
1208
【話題の記事】
緊張感なき「良識の府」参院 小西氏、謝罪はツイッター文を持参
sankei.com/article/202304…
小西氏は応対した秘書に口答でも謝罪したというが、ツイッターの印刷物を謝罪文として代替するような対応に、野党幹部は「常識がない」と憤った
1209
インドのモディ首相「友人・岸田首相が無事で安堵」 爆発事件でツイート sankei.com/article/202304…
インドのモディ首相は「無事と分かり、安堵しました。首相の今後のご健勝を祈願しています。インドはすべての暴力行為を非難します」とツイートした。
1210
首相襲撃の木村容疑者は「おとなしい、まじめな青年」 近所住民が驚き sankei.com/article/202304…
逮捕された容疑者は閑静な住宅で家族と暮らす「ごく普通の青年」と周囲から見られていた。「事件を起こすなんて信じられない」。近所の人らは一様に驚きと困惑の表情を浮かべた。
1211
首相、男を取り押さえた男性漁師らにお礼の電話 sankei.com/article/202304…
首相は事件後、秘書官から今後の街頭演説について「中止も選択肢だ」と提案されたのに対し、「選挙なんだから、(演説を)やらないということはない」と述べ、JR和歌山駅や千葉県内でもマイクを握ることを決めたという。
1212
中国、人工衛星打ち上げへ 16日午前、残骸落下予告 sankei.com/article/202304…
中国は過去の打ち上げでロケットの残骸が制御されていなかったと批判を受けた経緯があり、日本など関係国は警戒している。
1213
警察庁、全国警察に警備強化を指示 sankei.com/article/202304…
警察官の配置の増員や不審者に対する積極的な職務質問と所持品の検査の実施、不審物の徹底した検索など、選挙の演説会場での対応について具体的に指示した。
1214
爆発物は「パイプ爆弾」か 自作も可能、ネットに情報も sankei.com/article/202304…
現場で爆発した物体は形状などから、手製された「パイプ爆弾」の可能性が浮上している。「素材は容易に入手でき自作も難しくない」と専門家。悪用を防ぐには限界があると指摘する。
1215
「日本の安全揺らぐ」首相演説会場爆発で海外メディア sankei.com/article/202304…
選挙活動が「候補者に有権者が近づける比較的緩い規制下で行われている」と説明。政治家を狙う事件が続くようであれば「日本社会は安全、という意識が揺らぎかねない」などとする評論家の懸念も紹介した。
1216
なんとしても全員連れ帰って 元海自ベテラン飽和潜水士 陸自ヘリ事故へ思い sankei.com/article/202304…
過去の救助活動の経験をもとに、今回の事故原因や経過を考察。なんとしても全員を連れ帰って-。遭難者や家族、救助に携わる後輩たちの境遇を思いやった。
1217
維新・吉村氏、爆発物投げ込みに「強い怒り」 sankei.com/article/202304…
日本維新の会共同代表の吉村洋文大阪府知事は、「暴力で民主主義を破壊しようという行為は絶対に許されてはならない。強い怒りを覚える」と述べた。
1218
逮捕の男「弁護士来てから話す」 首相演説会場で筒投げ爆発 sankei.com/article/202304…
和歌山県警に威力業務妨害容疑で逮捕された容疑者が調べに対して「弁護士が来てからお話しします」と供述し、事件について黙秘していることが、県警への取材で分かった。県警が動機や経緯を調べている。
1219
野田元首相「負けてはいけない」演説での爆発物非難 sankei.com/article/202304…
立憲民主党の野田佳彦元首相は、「もし岸田氏に危害を加えるような意味のことならば断じて許されない。卑劣なことは絶対許してはいけない。逆に、ひるんだり臆してもいけない。負けちゃいけない」と語った。
1220
首相がエビ試食した直後…「お前何やっとんや!」 男を取り押さえたのは地元漁師 sankei.com/article/202304…
そばにいた漁師仲間が叫び、男を押さえつけにかかった。直後に警察官らがなだれ込み、男を確保した。
そこから5~10秒ほど後に「ドーン」という大きな爆発音が聞こえたという。
1221
国民玉木氏「テロにいかなる正当性与えるな」とツイート sankei.com/article/202304…
国民民主党の玉木雄一郎代表は、「かかる暴挙は民主主義の根幹を揺るがす行為であり絶対に許されない」とツイッターに投稿した。
1222
逮捕の24歳男は黙秘、首相演説会場に爆発物
sankei.com/article/202304…
和歌山県警に威力業務妨害容疑で逮捕された職業不詳が、調べに対して黙秘していることが分かった。県警が動機や経緯を調べている。
1223
共産・志位委員長「暴力行為を非難」とツイート
sankei.com/article/202304…
共産党の志位和夫委員長は「暴力行為を強く非難する。首相が無事でよかった。けが人がないことを願う」とツイッターに投稿した。
1224
岸田首相がツイート
街頭演説「最後までやり通す」
sankei.com/article/202304…
「今私たちは私たちの国にとって、民主主義にとって最も大切な選挙を行っています」と強調。「私は街頭演説の場に立ち続けます」と記した
1225
NYタイムズも速報 首相演説前に爆発音 「現場は安倍元首相暗殺の近く」 sankei.com/article/202304…
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は事件を速報した。現場の和歌山市は「昨年、安倍晋三元首相が暗殺された奈良市の近く」と指摘した。