産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

2276
NHK党・立花党首がテレ朝提訴 生放送の発言制止で sankei.com/article/202206… 番組は16日夜、参院選に向けた党首討論を放送した。各党党首が出演し安全保障問題を巡って討論中、立花氏がテーマから外れた持論を展開。司会の大越健介キャスターが発言を止め、その後に立花氏の出演場面はなかった。
2277
立民がつなぐ共産の夢…阿比留瑠比 sankei.com/article/202110… やはり納得できない。虚無的、背徳的だとすら感じる。これでどうやって国民の生命、財産、自由を守るというのかー。
2278
首相、南シナ海軍事化批判 中国を念頭「法に逆行」 sankei.com/politics/news/… 名指しは避けたものの、軍事拠点化を進める中国を念頭に置いた発言。武力によらない問題解決の必要性を訴えた。
2279
米政治の「病」がフランスに…「反移民」が政界席巻 sankei.com/article/202111… 私は仏大統領選の取材が今回で3回目になる。フランス人が、これほど露骨な「反移民」言説に夢中になったのは見たことがないー。
2280
日米台が戦略対話 安倍前首相らが中国への問題意識を共有 sankei.com/article/202107… 自民党の安倍晋三前首相は、新疆ウイグル自治区や香港などにおける中国当局による人権侵害に懸念を示し、「香港で起こったことが台湾で起こってはならないとわれわれは固く考えている」と強調した。
2281
池袋暴走事故公判 遺族が被告人質問実施へ sankei.com/article/202106… 検察官から改めてアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性について問いただされたが、飯塚被告は「踏み間違えたという記憶は一切ない」と強い口調で答えていた。
2282
G7首脳、焦点の「脱中国依存」戦略を協議へ sankei.com/article/202106… ゲスト国として招待したオーストラリアなどと連携し、医療品や戦略物資など、幅広い分野で経済のサプライチェーン(供給網)を強化する考えだ。民主主義国家の結束により、中国の対外影響力をそぐ試みとなる。
2283
首相「最後は俺が決める」 佐渡金山で外務省押し切り sankei.com/article/202201… 「世界遺産に登録できるように、冷静で丁寧な議論をやろう。米国や韓国をはじめ、関係国にしっかりと説明してくれ」 首相は、官邸の首相執務室に林芳正外相や末松信介文部科学相ら関係閣僚を集め、こう指示した
2284
首相、安倍氏銃撃「卑劣な蛮行。最大限の厳しい言葉で非難する」 sankei.com/article/202207… 岸田文雄首相(自民党総裁)は「犯行の背景はまだ十分把握できていないが、民主主義の根幹である選挙が行われる中での卑劣な蛮行だ。決して許すことはできない。最大限の厳しい言葉で非難する」と述べた。
2285
【総裁選ドキュメント】東京新聞記者「しっかり会見時間とるか」 菅氏「早く結論を質問すれば時間浮く」 sankei.com/politics/news/… 質問したのは東京新聞の望月衣塑子記者。 「不都合な真実に関しての追及が続くと、その記者に対する質問妨害や制限が長期間にわたって続いた」といった自説を披露。
2286
日本外国特派員協会の「コロナエンブレム」を非難 五輪組織委 sankei.com/photo/daily/ne… 大会組織委員会は「多大な被害が出ている中で、多くの人々、特に大会を目指す世界中のアスリートへの配慮を欠く。自らの品位をおとしめる行為だ」と強く非難。
2287
台湾加盟は「協定上可能」 TPP申請で官房長官 sankei.com/article/202109… 「高いレベルのルールをしっかりと満たす用意があるのかどうか、しっかりと見極めたい」と加藤氏。
2288
政府は、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。sankei.com/politics/news/… 令和2年度一般会計予備費から支出する。
2289
<独自>香港、台湾の議長選出阻止 WTO委 中国意向か sankei.com/article/202111… 圧倒的多数が台湾選出を支持したが、香港の反対で全会一致方式の選出手続きが停止。反対の背景に台湾と対立する中国の意向があるとみられており、参加国から「極めて不適切だ」(米国)などと反発する声が出ている。
2290
愛知知事、あいちトリエンナーレで名古屋市を提訴へ sankei.com/affairs/news/2… 大村知事が「あいちトリエンナーレ2019」の負担金約3300万円の不支出を決めた名古屋市を提訴する方針を決めたと明らかに。名古屋市の河村市長は「とんでもないことだ。大村さんの独裁、独断だ」などと批判。
2291
安倍元首相銃撃半年 慰霊碑設置「再検討を」 ネット署名2万人超が賛同 sankei.com/article/202301… 署名した人からは「事件を忘れてはならない」「歴史を後世に残す責任は我々にある。テロや反社会的勢力に揺るがない姿勢を見せるべきだ」といったコメントが寄せられている。
2292
英政府が5Gシステムから中国ファーウェイ製品の排除に踏み切ったのは、新型コロナへの対処や香港国安法施行をめぐり、中国への不信感が強まったためだ。 米英豪とニュージーランド、カナダの5カ国で機密情報を共有する「ファイブアイズ」の連携を深める狙いもある。 special.sankei.com/a/internationa…
2293
宮城・村井知事「電力は安定供給が一番」 エネ政策に苦言 sankei.com/article/202207… 原発の再稼働について「感情論に流されず、科学的根拠に基づき、判断すべき」と強調
2294
「北方領土の日に日本人と連帯」ウクライナ大統領が声明 sankei.com/article/202302… 両国の領土を不法占拠するロシアを念頭に、日本とウクライナの連携強化を訴えた形だ。
2295
西村経産相が靖国参拝 秋の例大祭を前に sankei.com/article/202210… 靖国神社では17~20日、秋季例大祭が開かれる予定。関係者によると、西村氏は「静かな環境で参拝したい」と話していたという。
2296
尖閣周辺に中国船 90日連続、最長を更新 sankei.com/politics/news/… 中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認。 1隻は機関砲のようなものを搭載。
2297
自民「護る会」の青山氏 海警法に「『関心もって注視』は黙認と同じ」 sankei.com/politics/news/… 自衛隊と米軍の尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での共同訓練の実施などを求める政府への緊急要望を取りまとめた。5日に菅義偉首相に提出する
2298
パチンコも賭博に 大阪市議会が意見書可決 市長も「遊技」に疑義 sankei.com/article/202205… パチンコやパチスロなどは依存症患者が多く、依存症対策の底上げが必要だと指摘。カジノ事業との整合性からも国の適正な指導・管理のもとに運営されるよう法整備を求めた。
2299
デモ隊がコロンブス像倒す 米南部、先住民虐殺理由か sankei.com/world/news/200… 米国では近年、15世紀に米大陸に到達したコロンブスを「先住民の虐殺者」とする見方がある。暴行死事件を機に、現在の基準に照らして人権侵害を犯した人物への批判が強まったもようだ。
2300
「毎日新聞の会議室使えば」と吉村知事 「不自由展」開催決定に不服 sankei.com/article/202107… 「決定内容に不服があるので抗告する。施設を安全に運営する観点から(利用承認の)取り消しは当然のことだ」