801
メドベージェワ選手が舞妓姿 sankei.com/world/news/210…
「私にとって日本は別世界。全てが時計のように動き、それが何よりもお気に入り。人々はとても責任感があります」
「状況が良くなり、また行けるようになることを願う」
802
オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定 sankei.com/article/202112…
文部科学省は、オミクロン株感染者の濃厚接触者は症状の有無にかかわらず受験を認めないことを決めた。各大学に通知した。来年1月15、16日に実施される大学入学共通テストでも同様の対応になるとみられる。
803
トランプ政権、中国に“厳然”鮮明 大統領選前に「負の遺産」清算図る sankei.com/world/news/200…
トランプ氏は記者会見で「現政権よりも中国に厳しい態度を示した政権はなかった」と強調。中国の習近平国家主席とも「会談の予定はない」と述べ、「蜜月関係」の凍結を事実上宣言した。
804
【速報】
【緊急事態宣言を全都道府県に拡大へ】
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言の対象区域を、40道府県追加し、全都道府県に拡大する方向で最終調整に入りました。期間は7都府県と同じ5月6日までになる見通し。
sankei.com/politics/news/…
805
れいわ、予算案採決で牛歩「障害者見殺しにするな」
sankei.com/article/202303…
議場では「みんな迷惑している」「議事進行だ」など批判が集中。尾辻氏は投票箱を閉鎖し、山本氏と木村氏は投票できなかった
806
新体操に「セーラー戦士」 団体ウズベキスタン代表
sankei.com/article/202108…
人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」の衣装で登場。オープニング主題歌「ムーンライト伝説」を織り交ぜた音楽に合わせ、華麗な踊りを披露した
#tokyo2020 #新体操
807
「自由で開かれたインド太平洋」安倍外交最大の功績 sankei.com/article/202207…
中国を念頭に一方的な現状変更を否定し、インド太平洋地域の平和と安定を目指す構想の重要性は高い。民主主義国の共通理念として広範な支持を得ている。
808
竹島は日本領土と示す米国海軍の海図「Take Shima」と表記 special.sankei.com/a/internationa…
韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が日本の領土であることを示す新たな証拠が見つかった。
809
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
sankei.com/article/202206…
「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」
810
【総裁選ドキュメント】西村氏、高市氏支持表明 sankei.com/article/202109…
自民党総裁選に立候補を届け出た高市早苗前総務相を支持すると表明した。「デフレ脱却、経済再生への強い決意を感じている」と述べた。
811
日本警察がウクライナ支援 侵攻犠牲者の身元特定へ
sankei.com/article/202306…
ウクライナ側の情報によると、同国内の身元不明遺体は約2万体。警察庁の担当者は「(大規模検視の)数という意味では日本警察は経験値があり、支援は当然と考えている」としている
812
英トラス首相「台湾自衛」に協力
sankei.com/article/202209…
ロシアによるウクライナ侵攻を許した事実を「教訓」とし、世界の他の地域で同じ過ちを繰り返してはならないと訴えた。
813
神奈川知事、リニア部分開業は「あり得ない」 静岡知事を批判 sankei.com/article/202209…
「日本列島の大動脈として作ろうというプロジェクトだから、部分開業はあり得ない」
「リニアに乗ってみたいという人は乗るかもしれないが、遊園地の電車ではない。予定通り全線開通を目指すのが大事だ」
814
「ごめんね」開発責任者は悔し涙 H3ロケット打ち上げならず sankei.com/article/202302…
発射できなかった直後、近くの打ち上げ見学場で見守っていた約千人にざわめきやため息が広がった。
開発責任者は記者会見で時折涙ぐみ、悔しさをあらわにした。
815
宮崎県は、和牛の精液を不正に県外に持ち出したとして、授精師4人を家畜改良増殖法に基づき、3カ月~1年の業務停止処分とした。
sankei.com/affairs/news/2…
海外に転売されて生産されれば競合し、国内の飼養農家の経営を圧迫する事態になりかねない。
816
ウイグル詩人が行方不明 留学の娘、日本政府に対応求める sankei.com/world/news/210…
現地で暮らす詩人の父親が治安当局に拘束された後に行方不明となっていると明かし、日本政府に対応を求めた。
817
インドネシア、中国受注の高速鉄道迷走続く
sankei.com/article/202211…
工期が遅れ、事業費が膨張した上、インドネシアは想定しなかった負担も強いられている。計画は中国が日本から奪い取る形で受注した
818
欧州、相次ぎ国防増強 ドイツ大転換sankei.com/article/202203…
発端になったのはドイツ。左派主導のショルツ政権は国防費の大幅増額に加え、米国との核共有のため、最新鋭戦闘機F35を購入する方針を発表。ロシアの脅威増大で国民の危機感が高まる中、戦後伝統の「平和主義」の転換に動いた。
819
尖閣 日本漁船の出漁情報、中国に漏洩か
sankei.com/politics/news/…
尖閣周辺で中国海警局の船が日本漁船への接近を繰り返している問題で、中国側が出漁予定を把握した上で活動しているとみられることが分かった。
地元漁業者らの間では「尖閣に出漁すると中国公船がすぐに現れる」との声が出ていた。
820
自民・長島氏、武蔵野市の住民投票条例案「撤回を」 sankei.com/article/202111…
自民党の長島昭久衆院議員は、地元の東京都武蔵野市内で街頭演説し、同市議会に提案された外国人と日本人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案の欠陥を指摘し、撤回を求めていく考えを示した。
821
セバスチャン・コー会長「お返し」したい 世界陸連、東京で大会開催へ sankei.com/article/202108…
新型コロナウイルス禍で東京五輪が開催されたことに「お返しがしたい」と述べ、将来的に東京で主催大会を開きたい意向を示した。
822
高藤が金メダル 日本勢で初 柔道男子60キロ sankei.com/article/202107…
今大会、日本勢で初の金メダルとなった。
高藤は試合後、「今までみんなに支えてもらった結果だ。豪快に勝つことはできなかったが、これが僕の柔道。金メダリストとして自分を磨いていきたい」と述べた。
823
「一生帰国しない覚悟できた」とガーシー容疑者
sankei.com/article/202303…
824
豪印が示した厚い弔意
sankei.com/article/202209…
国葬をめぐっては、カナダのトルドー首相が欠席したため、G7首脳の参列がないことを強調し、揶揄した報道もある。だが、安倍氏が注力したインド太平洋地域から多くの首脳や政権幹部が集まり、弔意を示したことにまず着目すべきだ
825
櫻井よしこ氏「安倍政権下で改憲やり遂げる」 憲法フォーラム発言詳報
sankei.com/politics/news/…
「私たちの戦後の歴史の中で、国家というものは悪である、国家は縛りつけなくてはならないという精神で憲法ができてしまった。日本国憲法は国家なき憲法。こんなことで国難を克服することができるのか」