726
安倍首相、慶応大病院に入る
sankei.com/politics/news/…
首相周辺は「通常のメンテナンスだ」と述べた。検査入院の可能性も指摘されている
727
タリバン「恩赦」一転、恐怖政治へ sankei.com/article/202109…
ガニ政権幹部らの報復に乗り出した。幹部親族を殺害しており、タリバンが宣言した「全アフガン人の恩赦」は反故にされた形だ。
728
首相、「従軍慰安婦」の教科書記述認めない考え「政府の統一見解踏まえ対応」 sankei.com/politics/news/…
今年度以降の教科書検定で「従軍慰安婦」との表現が認められなくなるとの見通しを示した。
「文部科学省が教科書検定において、政府の統一的な見解を踏まえ適切に対応すると承知している」
729
米、中国のウイグル弾圧「民族大量虐殺」と認定
sankei.com/world/news/210…
ポンペオ国務長官は、中国によるウイグル族など少数民族に対する弾圧に関し、国際法上の犯罪「ジェノサイド(民族大量虐殺)」および「人道に対する罪」と認定。
バイデン新政権は中国に何らかの措置を迫られることになる。
730
自民外交部会、首相経験者5人に非難決議
sankei.com/article/202202…
決議案は、5人の元首相に対し「科学的知見に基づかない誤った情報を世界に流布するものであり、無責任な行動と断じざるを得ない」と強調
731
露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も sankei.com/article/202203…
国債が〝紙くず〟になれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア国民の生活が破壊されかねない。いわば人為的に危機を作り出し、プーチン政権への批判を強めて撤退を促す強硬策。
732
高市氏インタビュー 拉致問題「金氏面談が第一歩」 sankei.com/article/202109…
自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相が、産経新聞など報道各社のインタビューに応じた。
733
台湾の蔡英文政権が2期目スタート、中国の「一国二制度」改めて拒否 就任演説
sankei.com/world/news/200…
蔡氏は就任演説で「北京当局が『一国二制度』をもって台湾を矮小化することは受け入れない」。中国共産党政権が「台湾は中国の一部」として台湾を中国の主権下に置くとの主張を改めて拒否した。
734
安倍前首相、9月談話は「打撃力検討」敵領土への攻撃能力念頭明言
sankei.com/politics/news/…
安倍氏が談話に関し、敵領土などへの攻撃能力を意味する「打撃力」の検討も含むと明言したのは初めて。
735
高市氏「戸籍上の同氏堅持」 別姓に慎重、自民「絆」議連が提言
sankei.com/politics/news/…
共同代表の高市早苗前総務相は会合で、12月に策定予定の第5次男女共同参画基本計画に触れ、「私たちが見過ごせない文言が入る可能性がある。親子、夫婦の戸籍上の同氏を堅持していきたい」
736
報ステの富川アナが感染 徳永アナとともに出演見合わせへ
sankei.com/life/news/2004…
737
ウクライナ人の国際政治学者、グレンコ・アンドリー氏(日本在住)はロシアによるウクライナ侵攻に関して産経新聞のインタビューに応じ、仮に停戦が実現しても露軍は「ウクライナ支配の目的を達成するため必ず数カ月以内に再侵攻する」と警告。
sankei.com/article/202203…
738
身内が拉致されたら言えますか 半井小絵氏
sankei.com/article/202110…
それなのに、今も「拉致被害者は現在はいない」「政治家は皆そう思っている」という。それが本当なら、政治家とは一体、何なのだろうー。
739
文大統領からのギフトに「竹島」 日本大使館が抗議し返却 sankei.com/article/202201…
「日本固有の領土」だという日本の立場と相いれないとしてギフトを返却。
740
陸自ヘリ事故 坂本前師団長の死亡確認
sankei.com/article/202304…
741
高市氏「防衛力強化を」 北ミサイルや中露共同飛行 sankei.com/article/202205…
「しっかりと防衛力の強化に務めるべきだ」
「わが国は中国、ロシア、北朝鮮と三方で境を接している。核の最前線に国土を構えている」
「国民の生命や領土を守り抜く体制は抜かりがあってはならない」
742
日本初 兄妹で「同日金メダル」 阿部一二三と詩 sankei.com/article/202107…
きょうだいでの「同日金メダル」獲得は、夏季五輪で日本勢史上初の快挙。五輪で同じ日にきょうだいが競技で畳に上がるのも日本柔道史上初めてだった。2人は、2018年の世界選手権でともに金メダルを獲得。
743
【総裁選ドキュメント】高市氏、地方議員激励に「うれしい」
sankei.com/article/202109…
高市氏は「心強い。こんなに各地を網羅していただいて、うれしゅうございます」と応じた。
744
<独自>安倍元首相の国葬参列は6400人 吉田茂氏を上回る規模
sankei.com/article/202208…
憲政史上最長の8年8カ月にわたって政権運営を担った安倍氏の功績や各国の首脳級が多数訪日することを踏まえ、昭和42年の吉田茂元首相の国葬を上回る参列者を受け入れる
745
本州から約1800キロ離れた太平洋上にポツンと浮かぶ日本最東端の南鳥島。
sankei.com/politics/news/…
海自の12人が常駐し、絶海の孤島に日の丸を掲げ、滑走路などのインフラを維持している。
日本という海洋国家はこうして成り立っており、それは決して容易なことではない。
746
【読まれています】
安倍首相 防衛大卒業式訓示全文「平和は人から与えられるものではない。勝ちとるものだ」
sankei.com/article/201803…
この困難な任務につく道を自らの意志で進み、自衛官となる諸君は日本の誇りです。私は諸君の先頭に立って、諸君とともに日本の平和を守り抜く決意であります。
747
「『猿の惑星』ではサルの方が知能高い」玉木氏が小西氏に皮肉
sankei.com/article/202303…
「小西氏だけ別の星にいるのか」
748
高須院長、愛知知事リコール署名開始 名古屋市長も参加 sankei.com/politics/news/…
県選挙管理委員会によると、今年6月時点で約87万人分が必要。高須氏側は、署名集めを担う「受任者」が約7万人集まっていると説明した。
749
弁護士会の病--「死刑廃止」決議の不可解な内幕 北村晴男
special.sankei.com/a/society/arti…
近年、全国各地の弁護士会で死刑廃止を求める決議が相次いでいる。
「弁護士会」は、もはや死刑廃止論一色で、ほとんどの弁護士が死刑廃止論者であるかのように思われるかもしれないが、実際は全く違う。
750
「こんなことは二度と起きてほしくない」
安倍元首相の銃撃現場 続く献花と弔意
sankei.com/article/202207…
献花台は撤去されたが、安倍氏が倒れた場所の周辺には花が添えられていた。「憲法改正に期待していた。誰かが遺志を継いでほしい」「この国がどうあるべきかを一番考えてくれた政治家だ」