産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

676
尖閣の字名「登野城」変更へ 石垣市が提案 中国反発の恐れも sankei.com/world/news/200… 字名の変更は行政手続きの効率化が目的。現在の尖閣諸島の住所は「石垣市字登野城」の2390~2394番地だが、石垣島の市街地も同じ「登野城」の字名であるため、混同されることがあった。
677
岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」 sankei.com/article/202303… 文書はすでに正確性が確認されていないことが明らかになっている。
678
仁徳天皇陵、10月に発掘調査へ 世界遺産登録後初めて sankei.com/article/202109… 仁徳天皇陵古墳は、墳丘長が486メートルある国内最大の前方後円墳。 5世紀前半から中頃の築造とされる。 仁徳天皇の陵墓として宮内庁が管理しているが、被葬者は明らかになっておらず、論争が続いている。
679
【ライブハウス再開で業界と専門家が協議へ】 「ライブハウスはリスクが高いが、業界団体と専門家による検討の場を設ける」 西村康稔経済再生担当相は、感染防止に向け、業界団体と専門家が協議する場を設置する方針を明らかにした。 sankei.com/politics/news/…
680
台湾パスポートから「CHINA」削除の動き 「中国人と誤解されないため」 sankei.com/world/news/200… 台湾の現在のパスポートの表紙には「中華民国」と、そのすぐ下に「REPUBLIC OF CHINA」と英訳されています。 「CHINA」という単語があることから台湾人は欧米などで勘違いされることが多いです。
681
ポンペオ米国務長官「中国共産党体制が(黒人男性の)悲劇的な死を悪用」「くだらないプロパガンダであり、誰もだまされない」 sankei.com/world/news/200…
682
首相、退任直前まで首脳外交を展開 各国首脳と相次ぎ電話会談 sankei.com/politics/news/… 安倍晋三首相は辞任表明後、諸外国の首脳と相次ぎ電話で会談している。会談はすべて相手側からの求めによるもので、首相が長期の在任期間中に培った国際社会での存在感の大きさを改めて物語っている。
683
684
勝手に大文字点灯 先祖の霊送る行事「なんてことを」関係者憤慨 sankei.com/life/news/2008… インターネット上では「うれしいサプライズ」など好意的な書き込みもみられたが、公式なものではなかった。
685
【主張】学術会議の拒否 変わらないなら民営化だ sankei.com/article/202212… 学術会議は税金で運営され、会員は特別職国家公務員だ。民主的な手続きを経て就任した首相の人事に従えないなら、もはや国民の税金を1円たりとも投入する必要はない。完全民営化すべきだ。
686
中国船の領海侵入過去最長 沖縄・尖閣周辺、30時間超 sankei.com/politics/news/… 中国海警局の船2隻が引き続き領海内にとどまっていることを確認。3日に記録した30時間17分を超え…
687
ドラクエ、FF、モンハンも…入場行進の使用曲紹介 sankei.com/article/202107… 選手団の入場は日本の人気ゲーム音楽で彩られた。 代表選手たちの力強い行進とともに、マンガやアニメ、ゲームに代表される日本文化、クールジャパンが世界中に発信された。
688
萩生田氏「防衛費43兆円を全力確保」 sankei.com/article/202212… 自民党の萩生田政調会長は、安倍派の塩谷、下村両会長代理と党本部で面会し、防衛力の抜本的な強化に向けた防衛費について、来年度から5年間で43兆円規模の確保を目指す方針で一致した。
689
玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 冗談を陳謝 sankei.com/article/202205… 「他意はなく、不用意な発言だった。心からおわびしたい」と陳謝した。また、ロシアによるウクライナ侵攻を改めて批判し、「ウクライナの現状を軽んじる気持ちは毛頭ない」と弁明した。
690
佐渡金山、世界遺産に推薦へ sankei.com/article/202201… 韓国が戦時中に朝鮮半島出身者らへの「強制労働」があったなどと反発を強め、外務省が見送る方向で調整に入っていたが、自民党内の保守系議員や地元の意見も踏まえ、首相が最終判断した。
691
グレンコ・アンドリー氏「降伏は今以上の殺戮につながる最悪の選択肢」 sankei.com/article/202203… ウクライナのロシアへの降伏について「今以上の殺戮につながるだけの最悪の選択肢だ」と述べた。自民党の和田政宗氏の質問に答えた
692
軍艦島「朝鮮人少年虐待」描く韓国絵本 無関係資料から作画 作者認める sankei.com/politics/news/… 朝鮮人の少年徴用工が劣悪な環境で働かされていたとする韓国の児童用絵本の挿絵が、終戦直後の東京・品川の浮浪児や日中戦争時に中国の密偵を撮影した写真と酷似していることが分かった。
693
高市早苗前総務相は岸田文雄新総裁の陣営の会合に出席した sankei.com/article/202109… 高市氏は「ずっと(総裁候補の)4人でツアーのようにテレビ局を回ってきたので愛情がわいている」 「一丸となって直近の衆院選、来年の参院選を勝ち抜く決意だ。一緒に力を合わせ自民党を盛り上げよう」と語った
694
離島奪還作戦を報道公開 自衛隊種子島で統合演習 sankei.com/article/202111… 日本版「海兵隊」とされる陸上自衛隊水陸機動団(水機団)の隊員が特殊な水陸両用車両で海岸へ上陸する様子が公開された。
695
高市氏、保守系期待「台風の目」も支持拡大課題 sankei.com/article/202109… 記者団には「派閥を超えて多くの議員から応援をいただいている」と述べ、20人以上から推薦人として名前を出して支援するとの申し出を受けていると説明した
696
安倍氏が世界に示した先見性 尽きぬ賞賛 ワシントンポスト「改憲支持」 sankei.com/article/202207… 中国の覇権主義、北朝鮮の核・ミサイル開発に早くから警鐘を鳴らし防衛力の強化を主導してきたことは、力による現状変更の危険が高まる今日の民主主義世界に対する先見性を示していたとの再評価
697
自民・甘利氏、二階氏の太平洋議連会長就任を疑問視 sankei.com/article/202106… 「中国とすれば一番痛いところを突かれる仕組みだ。二階氏が座って大丈夫か」
698
自衛隊中央病院と防衛医大病院で「アビガン」の治験を始めたと明らかにしました。 sankei.com/life/news/2004…
699
米政府が横田滋さん遺族に弔意 早紀江さん「心から感謝」 sankei.com/world/news/200… ヤング駐日米国臨時代理大使「(滋さんの)強さと信念は、米国だけでなく世界中の人々を勇気づけるものだった。めぐみさんと他の拉致被害者の帰国に向け今後もさらなる努力を続ける」
700
殉職2警察官を2階級特進 長野県警 sankei.com/article/202305… 長野県中野市で男女4人が殺害された事件で、県警は、現場に駆けつけ死亡した玉井良樹警部補(46)を警視に、池内卓夫巡査部長(61)を警部に、いずれも24日付で2階級特進させたと公表した。