401
菅首相、皇位継承「男系継承の重み踏まえる」
sankei.com/politics/news/…
「皇位の継承の維持は国家の基本にかかわる重要な問題だ。男系継承が古来例外なく維持されてきた重みを踏まえながら慎重かつ丁寧に行う必要がある」
402
東京新聞、厚労省に謝罪文 取材中、記者が机たたき怒鳴る
sankei.com/entertainments…
2度の取材のうち、9月4日は3時間45分に及び、「ばかにしているのか」と大声を出して机をたたいたり、職員の資料を一時的に奪ったりしたという。
403
麻生財務相、首相の激務「あれだけ休まなかったら体調おかしくなる」
sankei.com/politics/news/…
「あれだけ休まなかったら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」
404
柔道・井上監督、退任へ どん底から復権に道筋
sankei.com/article/202107…
待ったなしの改革。代表の遠征時は選手もジャージーではなく、スーツ着用を義務付けた。畳の中でも外でも「最強かつ最高の柔道家」を掲げ、誰もが憧れる戦う集団を目指した
405
ポケGOめぐりトラブルか 暴行疑いで56歳会社員逮捕
sankei.com/affairs/news/2…
「ポケモンGO(ゴー)」のキャラクター同士を対戦させる「ジム」を奪い合いトラブルに発展したという
406
電車内で株主総会 銚子電鉄、2期連続黒字
sankei.com/article/202306…
竹本勝紀社長は「地元や全国の皆さまのおかげ。『お菓子ばかり売ってる、おかしな会社』と言われるが、鉄道存続のために鉄道以外の事業に注力した結果」
407
尖閣諸島周辺に中国公船 55日連続
sankei.com/affairs/news/2…
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは55日連続。1隻は機関砲のようなものを搭載しているという。
408
国連改革提言へ 自民・高市氏「機能に限界」
sankei.com/article/202203…
ウクライナに侵攻したロシアが安全保障理事会の常任理事国として拒否権を持っているため、一致した対応が困難となっているとし「機能に一定の限界がある。国連改革を進めないといけない」と強調した。
409
高須院長、愛知県知事のリコール運動開始へ
sankei.com/west/news/2006…
高須氏「国、県民にとって恥ずかしいことをする知事は支持できない。判断を仰ぎたい」
410
「心情的に違和感」 宮城県知事が関西電力の風力計画に反発
sankei.com/article/202206…
「再生可能エネルギーの普及は極めて重要だが、長年守り続けてきた山林の価値を失うことには危惧を持っている」と強調。
411
台湾に李登輝氏弔問団派遣 超党派議連、団長は森喜朗元首相
sankei.com/politics/news/…
団長は森喜朗元首相が務め、蔡英文総統との会談も申し入れている。
412
西村経産相が靖国神社参拝 sankei.com/article/202208…
西村康稔経済産業相は、終戦記念日の15日に先立ち東京・九段北の靖国神社に参拝した。
西村氏は「二度と戦争を起こしてはならない。安倍晋三元首相のことを思いながら、日本の平和と繁栄に全力を尽くしていきたい」と述べた。
413
中2死亡で迅速調査要請 文科省、旭川市に幹部派遣
sankei.com/article/202108…
萩生田氏は「多くの国民が心を痛めている。引き続き指導、助言していく」と強調。近く、旭川市教育委員会が記者会見を開き、第三者委の調査の状況などを説明するとした
414
ブドウ、イチゴ…中韓でのブランド被害、1千億円超
sankei.com/article/202207…
日本産果物が海外で人気となる中、日本と気候が似ている中国や韓国で同名の果物が栽培される実態が数多く判明している。
415
〈独自〉中国、海底資源サンプル採取か 沖ノ鳥島周辺に無人潜水機投入、日本政府が確認 sankei.com/affairs/news/2…
鉱物資源を狙ってサンプルの分析を進めるとみられるが、日本政府は中国側の調査を止められないでいる。
416
星空を邪魔しない照明 パナソニックが開発、光害も防ぐ
sankei.com/premium/news/2…
夜空に光が漏れない照明の開発に成功。「天体観測の聖地」として知られる岡山県井原市美星町地区からの依頼で、防犯灯を順次取り換える予定。
天体観測は3密になりにくい趣味として注目を集める。
417
「習氏国賓の再検討を」 自民部会、政府に要請
sankei.com/politics/news/…
決議文は、中国が香港に国家安全法制を導入する方針を決めたことに対し「重大な懸念」を表明。習氏国賓来日について「再検討も含め、政府において慎重に検討することを要請する」と明記した。
418
ゼレンスキー氏「一生忘れない」 岸田首相との会談で招待に謝意
sankei.com/article/202305…
「今回のサミットで、これだけウクライナに対する注目をいただいたこと、特にウクライナの主権、領土一体性、ウクライナの人たちに対する支持を表明していただき一生忘れることはない」
419
自民保守系、首相に外交ボイコット表明求める sankei.com/article/202112…
自民党の保守系グループは総会で、北京冬季五輪への「外交的ボイコット」を表明するよう岸田文雄首相に求めることを決めた。態度を明確にしていない政府に対し、国際社会とともに中国に強い態度で臨むよう促す狙いがある。
420
《独自》国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
sankei.com/politics/news/…
安倍晋三首相「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」
421
岩国のメガソーラー 中国系企業が買収
sankei.com/article/202203…
「顔の見えない」外国資本によるメガソーラーの買収は全国に広がっており、安全保障上の懸念も指摘される。
422
「彼らの犠牲があって今がある」元特攻隊員、千玄室さん sankei.com/article/202108…
今も亡き戦友の存在を胸に刻み、「彼らの犠牲を忘れないでほしい」と願う。過去を正しく知り、未来に継承することが、今を生きる人の責務だと考えるからだ。
423
「アルコール71%」本当は5~30% 韓国製洗浄剤で虚偽表示
sankei.com/life/news/2005…
景品表示法違反に当たるとして、化粧品輸入会社「メイフラワー」に再発防止命令。商品やラベルは韓国で製造されたという。
424
安倍元首相、外交ボイコットは「日本主導で」 sankei.com/article/202112…
「中国に対する政治的メッセージは日本がリーダーシップをとるべきだ。時を稼いでどういう利益があるのか。日本は結局、物事を決められないのではないかと(国際社会に)思われてはならない」
425
「沖縄が独立すると言ったら?」
中国軍元幹部が日本側に不穏当発言
sankei.com/article/202305…
孫氏は「琉球はもともと中華圏だが、もし独立すると言ったら?」と切り出した。沖縄出身議員が「独立は決してない」と否定すると、孫氏は「いや、沖縄に特別な意味はない。北海道でもいい」と弁解した