151
RRRを観ていない人は人生の10割損してるから観て。
152
観光バーじゃないゲイバーに女性が来ると、本当に変な空気になるからね。女性専用車両に男が入ってきたみたいなイメージ。ちなみにノンケ男性が入ってきても微妙な気遣いムードになることがあるから、ゲイ以外はゲイバーに立ち入らないほうが無難よ。ほんと、気を遣うのよゲイ以外だと。
153
「会社休ませろ」って言ってた層が「休校やめろ」って言ってるのは何なのよ。
154
「エロい目線」って、好きな人から然るべき場所で自分だけに向けられるならまだしも、誰だか知らねぇやつのエロい目線なんてどこ向いてても怖ぇわよ。そしてそいつらが欲情してる姿を想像するのも嫌。
155
「一粒万倍日は、不要なものを買ったり無駄な出費をしても(苦労が)万倍になって返ってきます😣」とのこと。宝くじ、この日に買わないほうがよくない……? みょうがでも植えたほうが良くない……?
156
なんでツイッターって憎悪が煮詰まった妖怪みたいな人が大量に集まってるんだろうと思ったけど、Facebookは実名がメインだし、Instagramは自撮りや日常生活の写真upがメインだしで、匿名性が弱いのよね。ツイッターは完全に匿名だから掃き溜めになっちゃうのね。
157
ああ選挙のためにアタシたちの人権はなきものにされているのだなと。
news.yahoo.co.jp/articles/6d2aa…
158
うちの会社は車で15分も走れば田畑と山しか見えなくなる田舎にあるんだけど、山間にある取引先で、「調べものにインターネットの使用を禁ずる。辞書か百科事典を使用すること」としているところがある。理由は「紙の本で調べなければ頭に入らないし、本には本当のことが載っているから」だそう。地獄。
159
10年以上前から「プロツイッタラー」は蔑称よ。
160
「サンタ 正体」でググってしまう子どもたちのために我々ができることは、「すべてのサンタはイエローキャブに所属している」のようなデマをウェブで拡散しまくって撹乱させることです。
161
30代男性、会社の飲み会後にカラオケに行ったら何を歌うのが正解なのかしら? 玄米師匠のlemonはオッサンたちと奪い合いになるし、ミスチルやスピッツは古すぎる、髭男やきんぐぬ〜はキーが高すぎる……。
162
あらゆるアーティストのファンの「ファン以外の人に聴いてほしい、沼に引きずり込むための名曲5選」を集めたい。
163
地球が誕生して46億年の中で、推しと自分の生きてる時代が被るなんて奇跡。両親に、ご先祖に、地球に、宇宙に感謝……
164
オリンピックの楽曲、もう「4分33秒」しかない
165
推しはそこに存在するだけで常に最高を記録し続けるので、「現在、今この瞬間の推しが人生史上もっとも推せる」と常に思いながら一秒一秒を噛みしめて生きております。
166
これ、ほんとうにびっくりするくらい食欲がなくなったわ。毎日コーヒー紅茶緑茶のガブ飲みでカフェインを大量摂取していて、食欲が止まらないって人は試してみて。ノンカフェインの紅茶はおすすめよ。 twitter.com/BS_dim/status/…
167
最近のエンタメ界では、女装してオカマ言葉をしゃべる男性同性愛者を出すと「偏見であり、差別を助長する」と叩かれるのだけど、となると、アタシのまわりに確かに存在する人生も女装も雑なオカマたちは、もうすぐ二丁目の忌み子として歴史の闇に葬り去られるのよね、永遠に
168
リアルでも2chのコピペやTwitterでバズったネタをさも自分の体験のように話す人がよくいて。そのとき「嘘をつかれている」「二番煎じでクオリティが落ちている」「こちらが元ネタを知っていた場合等のリスクヘッジ能力がなさすぎる」等々を一瞬で考えてしまって、気まずくて逃げ出したくなる。 twitter.com/haru_yuki_i/st…
169
タグを作りましたので思い思いにつぶやいてみてください。
#ファン以外の人に聴いてほしい沼に引きずり込むための名曲5選