201
#報道特集 鈴木エイト氏、安倍氏のビデオメッセージが出たことで彼が統一教会との関係を隠さなくなったことは驚きと語る。統一教会と政治家の関係について調べたところ、自民党の議員がほとんどであり、清和会(現安倍派)が飛び抜けて多かったと話す。
203
204
#報ステ 忽那教授、サル痘が男性同士の性交渉で広がっているということを言っていたが、直ぐにフォローしない限り全く言う必要のないこと。それを先に言ってしまうと一般人の脳裏にインプットされてしまい、HIV感染のときと同じ過ち(偏見)を誘発する可能性がある。
205
今日報告分の死者数115人。診断日から3、4日以内に亡くなっている場合が多く、第6波と同じだ。一体どこで亡くなっているのか。半ばプロパガンダ化した「季節性インフルエンザ並み」、「重症者は少ない」の言葉の影に隠れて着々と脆弱者が亡くなる事態も第6波の再現。 twitter.com/orientis312/st…
206
@nitiyoutwitt 招待客の名簿は廃棄されたと言われているがそれが公開されることがこの問題解決の第一歩だ。
207
日頃「感染者数よりも重症者数が重要」と言っていた専門家やテレビが、いざ発症者が爆増すると(大阪のように)「受診を控えろ」と言ったり「一般病院でも診られるようにしろ」と問題のすり替えをする。
感染者数を抑える努力を忘れた国の悲劇。
#モーニングショー
208
PCR検査を精度が低いとか何とか貶し続け、PCRよりはるかに精度が悪い迅速抗原検査になると全く口を噤み、今の流行に至って今度は政府が買い上げ無料配布するという流れ。こりゃ利権絡みと言われても仕方ないね。前から言われているけど。
209
第6波の立ち上がり一ヶ月間(1月)の死亡者数をみると4百人強。一方、第7波の立ち上がりの7月では9百人強の死亡報告があり、1月の2倍以上だ。そして日々の死亡者数の増加は重症者数をはるかに上回っている。
これが「重症者数は少ない」の言葉の陰に隠された被害の実態。
210
そしてまたもや大阪はダントツやな。
news.yahoo.co.jp/articles/ecd12…
211
#モーニングショー 長嶋氏 5類変更論に沿って「熱出して病院行くのは日本だけだ」と暴論ともいうべき発言。
日本の国民健康保険制度、インフルエンザとパンデミック感染症との違い、誰が脆弱者か、など何も理解していない。
212
致死率がどうこうとか言っていたが、パンデミックを起こす感染症の意味をもう一度考えた方がいい。仮に致死率50%の感染症患者が少数いたところで社会は混乱しない。基本再生産数9以上とも言われるウイルス感染症がまん延し容易に脆弱者に伝播するから問題なのだ。しかも長期症状の問題を含んでいる。
213
つまり、インフルエンザ以下程度の感染者が大勢いることで容易に脆弱者に伝播し死に繋がるリスクがあるため保健所が介入して感染制御をしている、これが2類相当の対応。保健所が介入せず一切野放しにして医療費は自己負担になる、これが5類。医療間口は2類でも5類でも変わらない。
214
2類相当で弾力的運用をしている今でさえ言わば「成り行き任せ」「やり過ごす」という姿勢の政府。これが5類という法的お墨付きを与えたら完全に自己責任になり、社会経済を回すためには脆弱者は犠牲になってもよいという社会になる。5類変更の前提としてこのウィズコロナの本質の合意形成が必要。
215
#ひるおび 2年前、PCR検査を増やすと医療がひっ迫すると言っていたテレビが、今度は抗原検査キット配布で医療ひっ迫回避へと言い始めた。
216
#サタデーステーション よりによって全国都道府県で最悪の被害を出しているところのトップを出演させて2類見直しをドヤ顔でしゃべらせている。せめて大阪はなぜ犠牲者がダントツに多いのかぐらい訊いたらどうだ。
217
#サタデーステーション ウィズコロナの一例として規制解除し全数把握もやめているオーストラリアの状況を紹介していたが、ウィズコロナは基本的に感染対策はしない自己責任の世界だ。その結果最悪の死亡率(人口比死者数)になっているが、ここは紹介しないテレビ。
218
#サンジャポ 鈴木エイト氏が生出演し、番組が普段とは違い真面目な締まった雰囲気になっているが、太田氏が山上容疑者の行為をテロだと言い、テロが効果的だったとか、的外れの茶々入れて流れが乱される。折角鈴木氏を招いているんだから今日はおとなしくしていたら?
219
最後にまたテロをベースにした発言でひろゆき氏に修正されてしまうという太田氏。太田氏はテロの意味がわかっていないようだ。
220
3年間は選挙がないんだから自民党の自浄で旧教会との関係を断ち切ったらというコメントが出ていたがそれは無理。当初から反共や父権家族制度(同性婚反対)などで思想共有していて、憲法改正にもそれを反映しようとしているわけだから。
221
その意味で憲法改正賛成の国民は自民党の憲法改正案の本当に意味をわかっていないのではないか。自衛隊の明記なんてどうでもよくて現憲法下でも自衛隊は存在する。基本的人権の縮小とセットの緊急事態条項の設定、国の権限の強化、家族制度の強化が改正案の本質。
222
10兆円を超えるコロナ予備費のほとんどが何に使ったのかわからず、第7波では行動制限なしという「何もしない策」で感染爆発させ、救済措置・補償ももちろんなし、挙げ句には「BA.5対策強化宣言」という名の地方丸投げ策で、相変わらず適切な国費の使い方ができない政権。
223
224
TVはどうして黒岩とか吉村とかコロナ対策に失敗した府県のトップをよんでコロナ対策をしゃべらせるのが好きなのか。黒岩知事、自県の自主療養届けについて声を張り上げて力説。が、こんな波が来るとは思わなかったと言っているところで既に終わってる。
#ひるおび
225
市中のPCR検査で陽性になったら、再度PCR検査を受けさせて医師の確定診断で報告という二度手間があるわけで、こりゃ医師に負担がかかるわけだ。挙げ句には検査資源不足で医療に回せという状況。ロジの失敗で業務を増やし医療資源不足に陥り医療ひっ迫させるという例がここにも。