52
天心流兵法
躰大刀拈り
珍しく着流しでの抜刀です。
資料にもどうぞm(_ _)m
53
くらえ!
我が"Japanese Trap"を!!!!
#JapaneseTrap
54
二刀の抜刀
リクエストがありましたので、二刀の抜刀を撮りました。
一本づつ抜くのと二本同時抜きの2パターンです。
天心流には二本同時に抜く教えはありませんが、カッコ良さそうなので撮ってみましたww二本同時だと腕切りそう…
何かの資料にお使いくださいm(_ _)m
55
刀の下げ緒を用いての襷掛け
56
寒波が凄いので雪中稽古置いておきます。
天心流では、旱(ひでり)太刀(斜笠刀)と呼ばれる、笠を被った際の抜き方があります。動画ではほぼ分かりませんが…wあと全然旱ではないw
57
まぁ、メイド抜刀www
#これでフォロワーさん増えました
58
浜次郎さんに作ってもらった鏑矢を射てみました!
甲高くて良い音です♪
これで開戦できますねーw
※射る姿勢が汚いのはすみません…
59
新作がなくてすみません…
メイド抜刀
三尺三寸の大太刀
#メイドの日
#メイドの日2022
60
三尺三寸の大太刀での逆袈裟返
門人の指摘も厳しいです!ww
61
斬っても落ちなかった。
63
天心流兵法
逆袈裟返
メイド抜刀で軽い刀だからできる云々言われるので、真剣での技を置いておきます。
まぁ真剣も重さは様々ありますけどw
64
先日の靖国神社での奉納演武
立合
65
天心流兵法
虹ノ太刀架(にじのたちがけ)
この前と同じ日に撮ったので着流し抜刀ですw
66
三尺三寸の大太刀を用いての四方切
67
雪玉避けながら切ったけど飛び散ったのがもろ顔にかかったwww
68
天心流兵法
天元貫
突きの技法で臍下を突きます。
応用としては刃を返す、突く位置を変える等、状況によって変化させます。
69
天心流の稽古法の一つでもある蝋燭切り
71
三尺三寸の大太刀抜刀
抜き身で約二キロ、刃渡り三尺三寸の大太刀を用いた抜刀です。
天心流では稽古として通常の技法を長尺の刀で抜く稽古法がございます。
※打刀拵えの大太刀を用いて稽古しております。
72
そんなに前から見たきゃ見せてやるよおおおおおおーー!!!!
他にも写真集に載ってるので買って見てくださいね♪↓↓↓
natsu39.booth.pm
73
三尺三寸の大太刀を自由に振ってみました。
重い…
74
風圧で消えるという意見をいただいたんですが、ギリギリ攻めても風圧ではなかなか消えないのです… twitter.com/harima_mekkai/…
75
メイド服のスカートふわり♪