126
真のガチ中華
・ジョッキ洗浄が甘く生ビールが不味い
・得意分野以外(例.东北料理で麻婆豆腐)は不味い
・厨师のやる気ない時間(17時半等)は不味い
・日本人客増えると不味くなる
・老板変わると不味くなる
・厨师変わると不味くなる
・移転で不味くなる
無数の地雷源を避けた先にしか幸福がない
127
128
やっぱり思うよなあ。胡錦濤時代の中国知ってるとまず連想するやつ。不確かだが蓋然性が高そうなネットの情報、排除されつつも第一線で危険と向き合ってる"民间记者”と、役立たずの官制プロパガンダメディア…。
(今回、俺がいつになくキツいのは中国の事例をすごく連想させるからです) twitter.com/YamayaT/status…
129
「日本人はなぜ“民主の女神”周庭にハマる?」香港メディアも驚く“日本的ガラパゴス感覚”とは bunshun.jp/articles/-/400…
書きました。日本だけで重要人物となっている周庭氏。日本メディアの彼女への持ち上げは中華圏では不思議な出来事として報じられている。端傳媒の台湾人のコラムが興味深かった
130
131
向こうのエリートで日本のことよくわかってる人ですら、「中国はなんも悪いことしていないのにアメリカにいじめられている」「中国はなんも悪いことしていないのに日本人から嫌われている」みたいな認識だったりするからなあ。自国を客観視したり、他者の立場になって考えたりする視点は基本的にない。
132
大手メディアの間で統一教会を報じて良いという「定性」が決まるまで、カルト新聞とチューリップTVと東スポだけ頑張ってたのは忘れてはならぬ。戦時中の大本営発表や中国のメディア統制と現代日本、実はみんなが想像するほどの差異はないと思うけど、そこに差異を作ってくれるのはこういう人たちですよ twitter.com/attention_on/s…
133
資産100億円を持ち込み…自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪 bunshun.jp/articles/-/579…
【寄稿】
"エリート層が習体制に見切りをつけ母国を離れる現象が加速している"
"おそらく毎月数十世帯の中国人上流層が日本流入"
"私が会った当事者の中国の将来への見方は驚くほど悲観的だ"
136
137
138
華人メディアの取材受けたり香港人台湾人と話してると、幸福にも日本の実情が伝わってないので彼らは日本を技術先進国で給料も高いといまだに思っており、否定しても謙遜と勘違いされるのだけど、「香港に大量にあった日本企業のネオンが最近ほぼ消滅したでしょ」と言うと一言でかなり納得してもらえる
139
すいませんリンクこちらです。
ツイッターブルーのツイート変更機能、何の役にもたたないな。
bunshun.jp/articles/-/632…
140
中国、横光三国志の孔明みたいに一切を読み切った上で策を弄してる万能イメージを勝手に持たれてるけど、彼らは自国民が対象の監視だの華僑への統戦工作だのはびびるほど上手でも、中華に非ざる他者(外国・少数民族)の考えを理解したり自分に不都合な事実を受け入れたりするのが非常に苦手。
141
"「集金pay」「邪大大」「习正日」などの怪しい言葉を、「耳なし芳一」の怪談さながらにびっしり書きこんだページを同人誌のなかに入れておくと、違法ダウンロードした相手の身になにか困ったことが起きるかも知れない"
president.jp/articles/-/613…
現代の怪談。
142
ほんと、日本が舞台の欧米メディアの報道、後追いで調べたらボロがかなり出るのは不信感は覚えるよね。中国人が欧米メディアにキレる理由も多少は理解はできる。社会文化的な面への解像度が粗すぎるのと、取材初期の段階で登場人物の善悪や話の構図を決め打ちしすぎる。 twitter.com/YSD0118/status…
144
岸田政権、最近明らかに欧米式民主主義スタンダードの(日本の実態はそうなってないけど)側に立つ対外メッセージを出しているので、中央アジアルーツ・若い女性・英語がほぼ母語の国際派エリート、という英利氏の当選はG7向けのいいアピールになるはず。日本の”国益”や安全保障には資するでしょう twitter.com/YSD0118/status…
145
ちなみに、実は福建省長時代の習近平も、2001年に友好提携する長崎県に訪問したときに原爆資料館を参観してるんですよね。実はナメちゃいけなかった日中友好活動。 twitter.com/ishikawa_megum…
147
参政党とは何か?「オーガニック信仰」が生んだ異形の右派政党
news.yahoo.co.jp/byline/furuyat…
"実は当選した参政党事務局長の神谷宗幣氏と私は約10年前に出会い、彼と一緒に少なくない期間仕事をした経験もある"
後半が本番の記事。日本で最も参政党を知る男・古谷経衡。みんないろんな引き出しあるのね…
148
現実は別にウルムチの街角で漢人のモヒカンが火炎放射器振り回してたりはせず、ナチスみたいに意図的に民族絶滅を図ってもいない。単に「僕らが飲んで美味しいから金魚にもそうしてあげよう」と金魚鉢にコーラを入れて、苦しんで浮いた金魚を懐かないからと殴るようなことを善意でやってるのが新疆問題
149
「ポル・ポト兵が村人の腹を割くのを見た」神奈川の”ラブホ居抜き”カンボジア寺の憂鬱な午後 bunshun.jp/articles/-/571…
【寄稿】神奈川県伊勢原市。ラブホ居抜きのカンボジア寺(この時点ですでにカオス)で、元ロン・ノル政権兵士でポル・ポト兵にもさせられていた男に出会う、という異次元な記事です