安田峰俊(@YSD0118)さんの人気ツイート(古い順)

301
早稲田で何かが起きている
302
ひえ、と声が出た。汪洋も外れた。
303
胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP=時事) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cdf91… なんやこれ。というか現役時代はキョンシーとか言われてた胡錦濤(無表情すぎるから)、これだけ顔に表情出すのめずらしくないですか
304
どっちかわからん(個人的には、さすがに「追い出された」っぽい感じはするかなあ。出る胡錦濤と誰も目を合わせない。胡姓の指導者は同志の面前でいじめられる運命なのか)。
305
怪レい中國语で「胡錦濤なんともないよ(てへ」と大量の工作が… ↓ twitter.com/suisaigagaga/s…
306
中国やばすぎるだろ。滅多なことは言いたくないが【略】とか【略】とかいろいろ本気で怖い想像するけど、いまの円安が大変とかそういうレベルじゃないことが。
307
これまで中国崩壊論を無闇にもてはやしていたのは大きな罪ではないか。まさにオオカミ少年の理屈で、本気で心胆寒からしめる事態が起きたときに誰も信じてくれないぞ。 twitter.com/ysd0118/status…
308
未確認だけど新宿とか東大(本郷)でも反習近平ポスター出たらしい。これから増えるかもな。 twitter.com/whyyoutouzhele…
309
机上で杭州の街見たら、自分でもなぜだかわからないけれど悲しくなってしまって。この夜景を見るだけで中国がこの40年本当にがんばってきたことはよくわかるのだ。でも、その結果があれか? 別の未来はなかったのかと。
310
関西大学付近とのこと。早稲田は確実、他に聞いた話ながら東大本郷、新宿、渋谷、慶応なんかに出てる。たぶん複数がやってるっぽいな。 中国と距離が縮まると、こういう面でも影響が生じる(でも、これはやっていいよ。すでに香港すら自由にもの言えなくなってるわけで、国外で言うしかない)
311
胡錦濤連れ去り、李克強無念の引退 習近平3期目の死角 wedge.ismedia.jp/articles/-/282… 昨晩のワイのコメントプラスがキレキレだったのは常委が決まる前の晩に高口さんと飲んだからです。こっちの記事のほうを読もうな。でも「中国まじリスク高い」の結論は完全一致で怖い。
312
阪大豊中キャンパスでも反習近平ビラが出たとのこと。心ある(というか普通の常識がある)中国人留学生がけっこういるの、若い中国人も捨てたもんじゃないな。 twitter.com/ysd0118/status…
313
知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も―ルポライターの安田峰俊氏インタビュー:時事ドットコム  時事通信のインタビューでました。なんだかカッコいい記事。 jiji.com/jc/article?k=2…
314
それはある。胡温時代は横文字でモノを喋り考える鼻持ちならない人間にとっては期待に溢れた時代だった。それを共産主義バットで叩き壊すアブラギッシュおじさんは、それはそれで支持があったのよ。そしてなにより、習近平のほうが圧倒的に「簡単」なのだ、たぶん。
315
団派、めちゃくちゃ頭良くてクソ真面目なので、別に共感はしてなくても西側の体制の意味をわりと正確に理解はするし、それゆえに八方美人的に配慮もしちゃうからな。ガリ勉優等生のそういう様子が腹立つ、という心情が発生することは理解はできる。
316
公知めっちゃ嫌われてましたよね。そして、ヤバくなるとしれっと国外に。 話が中国なので私たちと価値観が通じる富裕層や知識人に同情持ちますが、日本に置き換えたら普段ツイッターでイキるうざい金持ちや人文系インフルエンサーに相当するわけで、彼ら殴って財産没収したり国外に叩き出したのが習 twitter.com/talkiyanhonin/…
317
ほら、喜ぶ人いっぱいいるでしょ?
318
7カ月で太陽見たのは15分 ぬれぎぬのスパイ容疑 中国で懲役6年 mainichi.jp/articles/20221… てっきり帰国後も沈黙を守って行かれるのかと思ったらガンガンぶちまける方向に。よほど腹にすえかねられたのか。 日本人や日本育ちの中国人を締め上げるのに、過度の拘束は逆効果だと中国に学んでほしい。
319
≪習近平打倒ポスターを貼った男に直撃取材!≫“台湾”“日本の選挙制度”“中国の未来”すべてを語った! bunshun.jp/articles/-/583… 【寄稿】党大会以来、日本でも各地に登場した反習近平ポスター。なんと「貼った人」本人を探し当てたので直接動機を聞きました。北京の四通橋の横断幕に勇気づけられた、と
320
最高すぎる
321
渋谷のハロウィンで、ぶん殴られた胡錦濤のコスプレをする外国人がいた模様 twitter.com/GFWfrog/status…
322
渋谷に大白登場(日本のハロウィンが中国情勢のパロディ会場となる事態に) twitter.com/xadr666/status…
323
Facebookマジでクソだな。こんなの自動的に拾って表示してくるなよ。
324
コロナ対策、短期的スパンで優劣や正解が変わる塞翁が馬なので、ある段階のときに「うまくいっていた」ことでドヤるとその後のリスクが大きい。この点で中国の現政権とはものすごく相性が悪い問題なのかもしれない。 ※もちろん今後の推移で中国以外の国のほうが不正解となる可能性はそれでもまだある
325
「極道幹部を超高温サウナで倒して組長に昇格」中国のスマホゲームがおバカな動画CMを大量出稿する理由 日本で流れているのは「中国の地方都市向け広告」 president.jp/articles/-/631… マフィアシティとおね社、おバカCMなのに実際にDLすると普通のゲームなのは実は事情がという解説。こういう記事大事