202
と思ったけど、「ビッグマック」と「大型店舗」を区別できないと困る会話って存在しないな
203
「朝マックはどうなる?」という反応が幾つか来たので補足します。恐らく「朝マック」はサービス名として解釈されています。店舗を示すときは「朝のマクド」です
「朝の店舗は混む」と言いたいなら「朝のマクドは混む」だし、「朝のメニューは美味しい」と言いたいなら「朝マック美味しい」となります
204
ただし、彼の言ってたこととは違って、世の中は言語化しなくてもいい環境を整備する方向にも向かってるな
SNS発の構文・ミームは万人の言語運用の補助輪になっているし、曖昧なものは的確に言語化しないままダラっとさせときたい時代の気分もあるし いいんだか悪いんだかなのだけど
205
補足がてら紹介しておきますと、僕たちの出身高校の校訓は「すべからく自重すべし」です。後輩は学生、僕は芸人をしております。
よかったら僕のコントも見てください。ちょうどよく爆弾が出てくるコントがあるので貼っておきます。
youtu.be/Uk-WgAN-zKc
206
あとマジの話をすると!金持ちの家の習い事・塾武装のあいつら、演習量でカバーできる数学、金払えば本格的に習える英語はマジでどんだけ出来るんだってくらい出来るけど、高確率で国語ヘボいです!国語そうでもない人多いです!したがってピアノをすると国語が相対的に苦手になります!
207
中国料理には、ブッダがジャンプするくらい美味いことからその名がついた「ブッダジャンピングスープ」という料理がマジであるらしい。一生のうちに絶対の絶対に食べたい。俺もジャンプしたい。
208
その人「カレーを作ることは難しい」と言いたかったわけじゃないだろうし、単なる愚痴を潰したとて何になるでもないでしょ
それをさ、優位に立つために積極的に誤読し、わざと狭量なフリし続ける態度の皆さんな。何になるんだよ、怖いな。主婦のよくある愚痴をよってたかって潰すのめっちゃ変だろ
209
あの手の「生徒を精神的に追い詰め、囲い込むことで半ば洗脳し、高い金を払わせ、無理やり頑張らせ、結局全部自分の手柄にする」みたいな受験業界の体質と手法、いい加減にしろ
210
高時給の講師バイトは、大阪まで行かないとなかった。大阪に行けば、時給が2〜3倍以上になった
要するに京都から出ないと京大生ブーストが発生しないのだ。倍率は高いけど通ればでかい。感覚は出稼ぎにも近い。僕の学力も指導力も、何ならモチベーションも据え置きなのに、不思議だなと思った
211
安倍晋三元首相が銃撃された。起きてはいけないことが起こった。動揺している。これから絶対にSNSで様々な憶測や陰謀論が飛び交う
それらの多くはある陣営に人々を取り込もうとするものなので、警戒しないといけない。物凄くショッキングな事件だが、手近でわかりやすい説明は拒まないといけない
212
これ、若者が勢いで非常識な振る舞いに出るときの方法、武勇伝作り的なイキリ行為、くらいの意味で共通性があるってことな
本当に質が全く同じだとはもちろん思わないよ。思うわけない。前者は学校や権力への反抗、後者は常識への逆張りと炎上ごっこを楽しむ火遊び。敵が変わってるよな
213
214
花王メリットさんの失言、ノリがエイプリルフールだったのが気になった。「企業Twitter担当者は何かにつけてバズりたく、その日が何の日かを調べては小ボケでバズろうとしており、細かい判断力は失われている」的背景が透けて見えた。似たような企業アカウントの炎上は今後増えそう
215
216
まして時給1500円-1800円で働く京大生の塾講師バイトは、慢性的に供給過多だった。供給過多のためコマ数もそんな入れない。面接で落ちるときは落ちる
したがって入学早々「金が欲しいならいっぱい入れるコンビニが一番良いよ」という言説をよく聞いた。「ああ、そういう感じなのね」となる瞬間である
217
なぜこの言葉を思い出したかというと、少女漫画におけるファッションの時差について考えていたから
児童向け漫画って立派な教育ツールだから、まさにギャップの話だよね。40年までいかないだろうけど、10〜20年くらいの時差があるのだろう。作り手の一部はきっと予測・計算してやってるはず twitter.com/kugatsu_main/s…
218
研究者を目指す上では、経済的強さか圧倒的キャパがないと、ジリ貧の末に土俵に立ってさえいられなくなる。目指し続けることが難しいのだ
当時俺は学費・家賃・生活費の為、飲食と家庭教師と予備校講師とTAに勤しんだ。研究する時間と体力を作れず苦しんだ。給料が一番安いのはTAだったな
219
初めて見る話題なので少し資料をあたって調べてみたところ、「行政・財政のエグい話」というより「環境工学・都市工学上の問題解決」の文脈がメインのようです。なんも知らんかった。結果「羅生門というよりシムシティだ」と感想が動きました。もう少し調べてみます。
220
意外と知られていないが、「起承転結」という文章構成法には異論がいっぱいあり、学校で教えることが有害という説まである。もともとあれは漢詩の構成法でしかなくて、応用が利きづらく、スピーチや説明文や日記や長い物語には不向きなことが多い
221
この話がなんで「見殺しか犯罪リスクか」の二者択一になっているのかがあまりわからない。具体的な状況設定がないまま、「男vs女」「相手の死vs自分の社会的死」「人命vsセクハラ」の構図で空中戦をやり合いたくてやり合ってるだけに見えてしまう
222
まあ、「人のことをそういうふうに見てるから、自分のことも締め付けてしまう」みたいな例は世の中に無数にありそう。俺もやってそう。たまに上記の会話を思い出して反省してる
223
「人権」という語をラフに用いるスラング的な言い回しが炎上したが、そろそろ「脳死」あたりもやめといた方がいい頃合いだと思う
224
「YouTuberがカルトに潜入してぶっ壊れるの見たい」「バカが一斉にいなくなればいい」みたいな反応が沢山来たけどさ
あのさ、誰かが洗脳されたとして、ぶっ壊れたとして、いなくならないんだよ。社会のあちこちで人をぶっ壊す役に回るんだよ。カルト宗教も画面の中の人も、この社会に存在するんだよ twitter.com/kugatsu_main/s…
225
大学が指導者に論文などの研究実績を求めるのは、僕や、あるいは僕をもっと極端にしたような、「それっぽい経歴があり、それっぽく喋る技術に特化した、習う側を満足させる能力だけが高い人間」を一定の節度のもと選別/排除するためなのだと思う。大学が大学であるために、だ