星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
東の空から月と火星が仲良く並んで昇ってきました。 この写真では月の5時の方向に火星が写っています。 月と比べると暗く写っていますが、夜空では火星も明るく見えています。 もし晴れていましたら月と火星を眺めてみましょう。
402
マニアックなお知らせです。 8月22日(日)の深夜、木星の衛星の相互食が見られます。 ガニメデの影にエウロパがすっぽり入る「皆既食」、ガニメデとエウロパが重なって見える「掩蔽(えんぺい)」が立て続けに起こります。 全国的にお天気が心配ですが、望遠鏡でお持ちの方はぜひご覧ください。
403
本日11月10日(水)から12日(金)まで月・木星・土星が集まって見えます。 日没後南西の空には明るい金星も輝いています。 お天気が心配ですが、晴れ間がありましたら月と惑星たちを探してみましょう。
404
今夜の能登の星空です。 能登でもホタルが見頃を迎えています。 たくさんのホタルと星空を一緒に楽しむことができました。 場所:石川県能登町国重地区
405
東の空からまん丸の月が昇ってきました。 5月6日未明に満月を迎えるため、満月1日前ぐらいの月です。 夜になると月のすぐ右側に"おとめ座"のスピカが見えてきます。 明日以降は曇りの地域が多そうです。ぜひ今夜はゆったりと月を眺めてみましょう。
406
金星と木星が接近といっても実際に近づくわけではありません。 地球から見て金星と木星がほぼ同じ方向なるため、接近しているように見えます。 木星の方が金星より4倍ほど離れています。 金星と木星が並んでいる姿が見えましたら、この図の位置関係をイメージしてみましょう。
407
今夜の金星と木星です。 明るい方が金星、もう一つが木星です。 金星と木星はよく目立ちますので、最近はお問い合わせも多くなっています。 ぜひご家族やお近くの方にも教えてあげましょう。
408
今夜の能登の星空です。 冬の北陸では珍しくすっきり晴れており、美しい星空が見えています。 1月中旬の午後7,8時頃は月明かりの影響がないので星空が見やすいです。 晴れた夜には暖かい格好で星空を眺めてみましょう。
409
本日未明から明け方に撮影した星空タイムラプス動画です。 東の空から夏の天の川が昇ってきました。 明け方に見えるひときわ明るい星は金星です。
410
2023年4月20日(木)に沖縄などの日本の一部の地域で少し欠ける部分日食が見られます。(北陸では見られません) 那覇市では最大でこの写真ぐらい欠けます。 ※必ず日食メガネなど太陽観察専用の道具をお使いください。 部分日食が見られる地域と時間は国立天文台のHPへ↓ nao.ac.jp/astro/sky/2023…
411
本日8月19日(金)深夜、月と火星が並んで見えます。 月と火星が昇ってくるのは午後11時頃なので、見やすくなるのは20日午前0時頃でしょう。 近くには星の集まり「すばる」が見えます。肉眼では見えにくいので、双眼鏡での観察がおススメですよ。 今夜遅くまで起きている方は月と火星を見てみましょう。
412
東の空に月と木星が仲良く並んでいます。 すぐ曇ってしまったためスマホで撮影しました。少しでも雰囲気が伝わると嬉しいです。 今起きてる方は月と木星の共演を眺めてみましょう。 twitter.com/man_ten_bo_shi…
413
本日撮影した金星と星の集まり"すばる"です。 明るい星が金星、右側の星の集まりがすばるです。 今週いっぱいは日没後の西の空に金星とすばるが仲良く並んで見えます。 双眼鏡では、明るい金星と小さな宝石のようなすばるの星々が見えてとてもきれいですよ。
414
先ほど美しいダブルレインボーが見えました。 この時期の北陸は大気の状態がとても不安定です。 晩秋から初冬に寒く大荒れになり、雷が鳴り響く日があります。 この時の雷を北陸では「鰤(ぶり)起こし」といいます。 「寝ているブリを起こす」という意味で、この時期から寒ブリが獲れ始めます。
415
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 日没後の瑠璃色の空から星々が現れます。 明るく写っているのは月です。実際は上弦前の月でしたが、写真では満月のように写っています。
416
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。 当館周辺では日没後に晴れ間がありたくさんの星が見えました。 夏の星座の方向の天の川が写っています。12月に入りもうそろそろ見納めです。
417
今夜撮影した国際宇宙ステーションの通過です。 約9分間撮影したものを9秒にまとめてあります。 午後7時半過ぎに冬の星座の中をゆっくり通過していきました。
418
本日8月15日(月)の夜、月と木星が仲良く並びます。 午後9時頃に昇ってくるため、見やすくなるのは午後10時頃でしょう。 今夜もし晴れましたら、お休み前に月と木星を眺めてみましょう。
419
イベント・ホライズン・テレスコープの観測から、私たちの天の川銀河中心の巨大ブラックホール「いて座A*」の画像が公開されましたね。 いて座A*は写真の縦横線が交わった所にあります。 目では見えませんが、天の川を見た時は「あそこにあるブラックホールを撮影したんだ」と想像してみましょう。
420
本日12月2日(金)の夜、月と木星が仲良く並んで見えます。 木星はとても明るいので街中でもすぐに見つかります。 月と木星が並ぶ姿はとても美しいですよ。 今夜晴れましたらぜひ見てみましょう。
421
今夜の能登の星空です。 当館周辺では午後8時半前後に晴れ間があり、たくさんの星が見えました。 今週と来週は日没後に月明かりの影響がほぼありません。星空が見やすい時期です。 晴れた日には暖かい格好で星空を見上げてみましょう。
422
以前撮影した花菖蒲と星空です。 当館がある柳田植物公園では花菖蒲が見頃を迎えています。 写真には北斗七星が写っています。
423
今夜の月です。 空高くに美しい月が見えています。 明日明け方に上弦を迎えるので半分より少しだけ欠けています。 満月は5月6日です。今年のゴールデンウィークは月が見やすいですよ。
424
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。 柳田植物公園の桜並木から撮影しました。 枝で星が隠れたり出てきたりして、キラキラ瞬いているように写っています。
425
本日12月4日、南極大陸で皆既日食が起こりました。 NASAのYotubeチャンネルで中継が行われています。 皆既の時間はもう終わりましたが、リンク先の中継動画の時間を巻き戻すと美しい皆既日食が見られますよ。 日本では2035年9月2日に能登~富山~茨城にかけて皆既日食が起こります。 twitter.com/NASA/status/14…