星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
先月2月22日の日没後に撮影した三日月・金星・木星です。 この日は3つの天体が集まる美しい光景が見られました。 明日3月24日(金)日没後の西の空には三日月と金星が仲良く並びます。 先月よりも接近して見えます。もし晴れたら日没後早めの時間帯に眺めてみましょう。
352
先日撮影した星空です。 写真中央の明るい星は木星です。 日没後の東の空にとても明るく輝いています。 本日9月27日に木星は衝を迎えます。 衝とは、地球から見て太陽のちょうど反対側にいる瞬間のことです。 木星は年間ずっと明るいですが、衝前後の時期はマイナス3等級ほどと特に明るく見えます。
353
本日7月12日(水)日没後に国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では20:01頃に南西の空に見え始め、南から東へ通過していきます。 全国的にお天気が心配ですが、もし晴れましたらISSを見てみましょう。 各地の予報はKIBO宇宙放送局へ lookup.kibo.space/forecast/20230…
354
今夜の能登の星空です。 当館周辺はすっきり晴れて午後8時過ぎまでは美しい星空が見えていました。現在は曇りつつあります。 薄明終了前に撮影したので夜空が少し青紫色をしています。完全に夜になる少し前の空もとてもきれいですね。
355
12月14日明け方に石川県能登島で撮影した星空タイムラプス動画です。 この日は"ふたご座流星群"の流れ星がたくさん見られました。 この動画で一瞬だけピッと現れる光が流れ星です。 空を通過していくたくさんの光は人工衛星か飛行機です。
356
今週末はクリスマスですね。 午後6,7時頃の西の空、クリスマスにぴったりな星並び「北十字」が見えます。ノーザンクロスとも呼ばれます。 ちょうどこの時期は日没後の西の空に立っているように見えます。 クリスマスの夜に晴れましたら、星の十字架を探してみましょう。
357
本日4月16日で当館は開館30周年を迎えました。(1993年4月16日開館) これからも星空や宇宙と皆様の架け橋になるような施設を目指していきたいと思います。 Twitterでは能登の星空や天文現象の情報を少しずつ掲載していきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
358
本日12月29日(木)の夜、月と木星が並んで見えます。 月と木星が仲良く並ぶ姿はとても美しいですよ。 夜空には火星と土星も輝いています。 もし晴れましたら月と惑星たちを眺めてみましょう。
359
11月8日(火)の皆既月食のスケジュールです。 今回の月食は日没後に起こるので小さなお子様でも見やすいです。 地域によって月の高さは少し変わりますが、時間はどの場所でも同じです。 今の内にカレンダーに日付をチェックしておきましょう。
360
11月8日(火)の皆既月食のスケジュールです。 地域によって月の高さは少し変わりますが、時間はどの場所でも同じです。 今回の月食は日没後の見やすい時間に起こるのでとてもいいですね。
361
本日日没後に月と惑星たちが勢揃いする「惑星パレード」を撮影しました。 天王星と海王星以外の月火水木金土を1枚に収めました。 日没直後のため写真では暗く写っていますが、肉眼ではしっかり見えました。 写真を拡大すると水星も金星もギリギリ写っています。 興味のある方は挑戦してみましょう。
362
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 左側に写っている明るい星は木星です。 西の空に星たちが沈んでいく様子が分かりますね。ゆったりとご覧ください。
363
日没後の西の空、金星と木星が明るく輝いています。 晴れた日には2つの惑星を眺めてみましょう。
364
今夜の能登の星空です。 当館周辺では雲ひとつなく満天の星が見えています。 2月20日が新月です。来週中頃までは一晩中月明かりの影響がほぼなく、星空を楽しむことができます。 晴れた夜には暖かい格好で星空を見上げてみましょう。
365
今夜の能登の星空です。 当館周辺は雲も少なく、たくさんの星が見えています。 気温もそこまで低くなく過ごしやすい夜です。 明日3月3日が新月です。 今週いっぱいは月明かりの影響がほぼないため、星空が見やすいですよ。
366
今夜の能登の星空です。 当館周辺ではたくさんの星が見えています。天気予報ではこれから曇りとなるようです。 写真左下の明るい星は"宵の明星"の金星です。 3月24日(金)の日没後には三日月と金星が仲良く並びます。
367
本日2月23日は「富士山の日」ですね。 昨年12月に撮影した富士山と"ふたご座流星群"です。 流れ星が写った複数枚を1枚にまとめてあります。
368
25年前の1997年4月10日に撮影したヘール・ボップ彗星です。 この年の3,4月の約2ヵ月間は0等級以上の明るさで見えた怪物級の彗星です。 彗星の尾も美しいですね。白い尾はダスト(塵)の尾、青い尾はイオンの尾です。 このクラスの彗星がまたやって来て欲しいですね。
369
東の空に美しい満月が見えています。 当館周辺は曇っていますが、雲の切れ間から月を見ることができました。 今夜は今年最小の満月です。 今年最大の満月は7月14日です。今夜月を撮影された方は、7月にも撮影して満月の大きさを比べてみましょう。
370
今夜日付が変わった後の5月6日(土)未明に「半影月食」が起こります。 部分月食とは違い、肉眼では暗くなる様子は分かりにくいです。 それでも食の最大の2:23頃には、月の上側が若干暗くなっている様子が分かると思います。 全国的にお天気が心配ですが、興味のある方はチェックしてみましょう。
371
今夜の三日月のタイムラプス動画です。 細い月が西の空にゆっくり沈んでいきました。 (カメラの設定を失敗してしまい、写真の色合いが途中で変わります)
372
1月10日~24日頃は美しい星空を見るチャンスです。 午後7時頃に月明かりの影響がないので、町明かりの少ない場所ではたくさんの星を見ることができます。 1月11日(水)夜は晴れの地域が多そうです。 日没後の東の空には冬の星座が勢揃いしています。 明るい星が多いのでとても華やかですよ。
373
1月5日(木),6日(金)夜の月の位置です。 1月7日(土)朝に満月を迎えるので、ほぼまん丸の月が夜空に見えます。 ギリシア神話では月の女神アルテミスと狩人オリオンは恋人でした。 物語では悲しい別れ方をしてしまいましたが、夜空ではひと月に一度オリオン座に寄り添うように月が近くを通ります。
374
今夜の能登の星空です。 当館周辺はすっきり晴れて美しい星空が広がっています。 西の空には濃い天の川が見えています。 9月26日は新月です。 これから数日間は一晩中月明かりの影響がほぼありません。今がちょうど星空が見やすい時期ですよ。
375
今夜の能登の星空です。 当館周辺では美しい星空が見えています。 一番明るい星は宵の明星"金星"です。 薄明終了前に撮影したので空が少し青みがかっています。 5月8~23日は午後8,9時頃に月明かりの影響がほぼありません。星空が見やすい時期です。 晴れた夜には少し星空を眺めてみましょう。