masanorinaito(@masanorinaito)さんの人気ツイート(古い順)

376
トルコも、毎日、キーウから中継を続けてる。だいぶ避難したが、残っている人もいて、彼らも中継で伝えるから、1日前の話を今日起きたかのように伝える日本のTVを見る気もしない twitter.com/yeuxqui/status…
377
マリウポルの産科病院が攻撃された後、重傷を負い担架で運び出された女性、別の病院で帝王切開を行ったが赤ちゃんは助からず、母親も亡くなったとトルコNTV。
378
トルコCNNTürk。ウクライナへの義勇兵に日本人。南部戦線へ向かうと。 twitter.com/cnnturk/status…
379
TVは日々ポーランド等に逃れる難民の窮状と悲嘆を報じるが、ウクライナ国内で経済的に貧しかった人達は、国外に脱出出来ているのだろうか?出国もままならない人びとの命と生活こそ、守られなければならない。
380
EUに加盟したことでポーランドの平均所得は飛躍的に上がりウクライナ人の平均月収の数倍に達していた。ロシアは、ウクライナが西欧世界の一員となる事で豊かになり、ロシアから離れるという経済効果も恐れていただろう。それを侵略で押し留めるという暴挙に出てロシア経済自体を破綻に導いた愚行。
381
移民研究の視点からウクライナを見ると、2014年のロシアの武力介入まではロシアへの移民が44%を占めていたが、その後17年には26%に低下し、ポーランドが首位39%となった。これは、ポーランド経済の飛躍に伴い雇用が拡大した事と、ウクライナ人のシェンゲン圏へのビザ無し渡航が可能になったため。
382
トルコ各局。エルドアン 大統領は、今日、チャウシュオウル外相をモスクワに派遣し、明日、ウクライナに派遣する。大統領自身もロ、ウ両国大統領と連絡を取る→仲介が奏功するかどうかは分からないが、近隣国の一つとして、毎日のように要人がロ、ウ両国と直接協議を継続。これが外交というもの
383
岸田首相、ウクライナに対する支援、避難民の受け入れに熱意を示すなら、これ以前にロシア軍による武力行使で大惨事となったシリアの人々には、なぜ、目立った支援も難民受け入れもしなかったのか?結局は米国に追随する時だけか。人道危機は、どの国が引き起こしたかによらず支援すべきものである
384
国連人道支援担当。イエメン内戦の人道危機は恒常化している。2015年以来、377,000人が死亡。400万人以上が家を失い避難民となっている→ウクライナの十分の一も報じられたか?世界は支援したか?暫定政権を支援するサウジとUAE、対立するフーシーを支援するイランに徹底した制裁を科したか? twitter.com/MiddleEastMnt/…
385
ウクライナの人達をどう支援していくか?勿論それは大事だ。ならば、イスラエルに包囲されたガザ、ミャンマーに迫害されるロヒンギャ、アサド政権とロシア軍とイラン革命防衛隊の攻撃に晒されたシリア人、サウジとUAEとイランの攻撃を浴びたイエメン人にも同じ支援の輪が必要ではないか?
386
これらの惨禍の渦中にある人びとには、一つ共通する点がある。多くがイスラム教徒だということ。彼らの眼には、ウクライナはヨーロッパだから、キリスト教徒だから助けてもらえたと映っていることを真剣に受け止めるべきだ。人道危機への支援は、人種、民族、宗教によらず行われるべきもの
387
報ステ。ウクライナとロシアの交渉で、なぜトルコが「保障国」に入っているのかを説明できていない。トルコはNATO加盟国で、ウクライナ領土の一体性は絶対、ロシアの武力行使を侵略としているが、他方、ミサイル防衛システムはロシア製最新のS-400を導入し米国と対立。対ロシア制裁には参加せず。
388
NATO加盟国でありながら米国と対立する原因は、シリア内戦への米国の軍事介入。しかし、シリア内戦でも、元々アサド政権を軍事支援し大惨事を引き起こしたロシアへの反感も強い。一度はロシア軍機を撃墜し一触即発に。ウクライナで起きている事は、その前の中東やコーカサスでの戦争から繋がっている
389
トルコCumhuriyet紙。ロシア・ウクライナ戦争により、食糧安全保障の為に自国の農産物の輸出を制限する国が増えている→日本では食料品の値上げの話ばかりだが、日本の食糧確保にも深刻な影響を与える。特に小麦、コーン、ひまわり油はウクライナとロシアが主要産地。もっと取り上げるべきテーマだ twitter.com/cumhuriyetgzt/…
390
NHKは、この戦争が経済と食糧の安全保障に与える影響をなぜもっと報じないのか?ウクライナへの支援、ロシアへの制裁と並んで重大なテーマじゃないか。
391
私たちが、遠くからウクライナで起きていることを見聞きする際に、最も重視すべきは、惨禍の中にいる人びとの姿とその声。そこから、プーチンは何をしたのか、ゼレンスキーは何をしたのか、バイデンは何をしたのかを判断すべきであって、逆ではない。
392
シリアからの傭兵。アサドはロシアのおかげで内戦の戦局を逆転できた。ロシアが、その恩を返せとアサドに迫ったとしても何の不思議もない。傭兵は素人のはずがなく最も残虐な攻撃を仕掛け、後に戦争犯罪に問われたら、ロシアはボランティアが行き過ぎただけと弁明するつもりだろう。だから危険なのだ
393
傭兵が人間の盾になるとか、経済的要因とか…否定はできないが、ロシアがわざわざシリアからと明言し、ボランティアと言い張っているのは、戦争犯罪の主役に据える危険を見るべきではないか
394
NHKの「日曜討論」は、事前に局が呼んだ専門家が何を話すかを聞いている。司会は、その場で発言を引き出しているのではなく、台本通りに進めている。たとえ「炎上」したとしても、それを織り込んで人選しているとみた方がいいだろう。
395
特に危険なのは、シリア政府軍が内戦で何度も化学兵器を使った事。その都度ロシアは、使用したのは反政府側のテロリストだというアサドの主張を支持してきた。今、ウクライナ側が生物化学兵器を使うとロシアが言い立てているが、戦線にシリアの傭兵がいる事の意味をよく考えるべきだ
396
大学受験生だけでなく、大学院に進む人にも、ぐるっと世界を見渡す視野の広がりを持ちたい人にも、お勧めします。小池先生の文章そのものが端正にして簡潔。文章を書く時に役立ちますね。
397
NHK、昼のニュース。制裁の効果はとアナウンサーが尋ねたら国際担当のデスクが「手ぬるい」と表現した。制裁を公共放送がジャッジするのか?ニュースは事実を整理して伝えるに留めるべき。手ぬるいかどうか、評価を論じるなら、討論番組でやるべきこと。そういう番組があれば、の話だが
398
トルコもそうだが、中東やアフリカ諸国では、ウクライナへのロシアの侵略を非難するものの、米欧の対ロシア制裁は「偽善」と映っている。シリア内戦ではどれだけ市民が犠牲になっても、米欧はロシアに対して今のような制裁も軍事支援もしなかった。難民がヨーロッパに溢れても、すぐに反感が強まった。
399
トルコのエルドアン 大統領。プーチンに「和平のアーキテクトは君だ。名誉ある出口を」と伝えるつもりと。Cumhurbaşkanı Erdoğan'dan Putin'e 'Onurlu çıkış yap' mesajı - Son Dakika Türkiye Haberleri | NTV Haber ntv.com.tr/turkiye/cumhur…
400
特にNHK。ウクライナ情勢で、防衛省研究所の現職研究員が戦況に関して見解を述べるのは釈然としない。政府の見立てや施策に反する見解は言わないだろう。ならば、それは独立の専門家としての見解ではなく、NHKは国の「見立て」を報じていることになる。公共放送として適切だろうか?