佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

2451
シフト管理アプリ「CAST」の新CM、公開。prtimes.jp/main/html/rd/p… 何?本当にオロオロしてるように見えるって?それはな、本当にオロオロしているからさ!
2452
ちょ、ちょ、いま酔ってるから、かなり酔ってるから、つまり1つ前のは福田の「この時間帯なら視聴率は度外視なんで」みたいなことを監督が言っちゃう辺り、やっぱコイツ俺が見込んだだけはあるなあと思い書いちゃっただけで、まあつまり酔ってるから俺酔ってるから
2453
ちょ、ちょ、ちょ、即席ラーメンがあああああ、食べたくなるじゃにゃあきゃあああああああああ
2454
うん。やろう。生配信でも何でも俺達ができる事は全部やろう。皆様に会える筈の完成披露は中止になった。やろう。何やるか分かってないが、とにかく、やろう twitter.com/haruwouruhito/…
2455
もう、なんというか、なんともいえない感じの世の中になってきておりますが、とにかく、今夜、第2話。「好き」が精神の命綱になった、ある少年のおはなし。その一縷の望みに賭けた、少年と大人の死物狂いの姿を、是非。
2456
「むひゅん」を知らぬ者はネットリテラシーを生き抜く上で世界の潮流にゴメン言いたいこと忘れた。ないが。言いたいこと。「むひゅん」、検索しないでね。何も出てこないから。ん?出てきたらどうしよう。ごめんね「むひゅん」。全ては酔ってる僕が悪いの。「むひゅん」のためにも寝ることにしま
2457
さ、紗倉さああん、あの時いい、脇汗ををを、脇に汗ををを、かいてたのですかあああ、ありがとぉおおお、脇に汗をを、脇、あ、お母さん、何よノックもせず。え何?声が?汗って?あぁ遺伝子学における汗の多角的な考察、ん?早く出てってくんない?お母さん、頼むから出てって twitter.com/sakuramanaTeee…
2458
明日19時までの限定公開。これはもう、リポートではない。これはもはや、アレだ、要するに、ごめん何も思いつかない。99人、明晩放送。 video.yahoo.co.jp/c/6103/35731e3…
2459
うむ…酔った…かなり、酔った。が、君らが期待するような、あ
2460
20代の頃、舞台演出家・鈴木裕美の元で多くを学んだ。当時、常に裕美さんの近くにいたスタッフがいた。僕より少し年下だった。裕美さんの考えを誰よりも深く理解してるようだった。正直、嫉妬した。裕美さんの他も、数多の演出家を支え続けた、その演出助手の業績に敬意を。彼女の冥福を、心から祈る。
2461
忙しい時は逆に更新の頻度が上がり、比較的スケジュールに余裕がある時は更新が滞りがちになるというツイッター上の逆転現象を欧米ではごめん全く何も考えずに書いたからなんも思いつかない、てか知らない、そんな逆転現象聞いたことない、ただこの呟きには名前がつく。「ひどい呟き」。バイバーイ。
2462
「裏に強いのをぶつけてきた」 この業界界隈にいてよく耳にする。悔しかったりもするが、その競争は健全だと思う。世の中そら甘くない。でも、競争を勝ち抜けるよう、お客様におもてなし精一杯、箱詰めしリボンをつけ、プレゼント致します。「神の舌を持つ男」 間もなく第3話放送。
2463
「びゃふてぃんぐ理論」という著名な学会で発表された理論がある。起きていたいのに、酔ってしまいもう寝たい、しかしなんとか起きていたい、そういう時に人は何をすべきか、あるいは何をすべきでないか、それを「びゃふてぃんぐ理論」という高度な知識と科学により何度も臨床を重ねた結果やはり文字数
2464
私は心の中で芦田愛菜氏を「お母さん」、寺田心氏を「お父さん」と呼んでいると冗談半分本気半分で言うのだがこの際正直に言うとアレだ、完全に本気全部だ。「日帰り温泉」編も登場。他Ver.もこちらから。 suzuki.co.jp/car/spacia/tvc…
2465
「浦安鉄筋家族」というコメディドラマで僕と夫婦役をやった水野美紀が雑誌の取材でこう答えた。「もしかしたら二朗さんもそっち側という意識があるのかもしれません」。畜生、なぜコメディで共演した水野に見抜かれた。はるヲうるひと、ひきこもり先生、負を抱えた人の凄まじい闘いを観たいなら是非。
2466
おっと!あと2時間くらいでザックリTVだぜ!関東以外にお住まいの方や過去の回は、zakkuritv.jpでご覧頂けるぜ!え!なに!?前回の呟き、大丈夫だったかだって!?はははは!嫁に1時間くらい説教されたぜ!バーイ!
2467
世間では「エロ男爵」とか言われてるようだが、そして実際そうなのかもしれんが、僕はこの人の力の抜けた、なのに誠実なハートがある芝居が大好きで僕にとっては敬愛する「俳優」なのです。エロ俳優なのです。嘘。ごめんね一樹さん。「偽装の夫婦」(日本テレビ系列)、今夜6話放送。
2468
「仕掛次第でマジ大きく化けますよこの映画」。Pのメール。同意。が、仕掛(宣伝の仕方)よりも。真にいいものは必ず人の真に届く。それを死に物狂いで信ず twitter.com/haruwouruhito/…
2469
魅力的な追加出演者を発表。昔、ある歌い手さんのマネをして「誰のマネでしょう」と聞いたら、「武田信玄!」と答えた心が、今回は一人の非常に頼もしい共演俳優になっていたのが印象的だった。時代不問の「叫び」が皆様の胸を打つことを祈る。いよいよ来週土曜、前編放送。 nhk.jp/p/ts/767ZXG9LJ…
2470
「緊張するね渋谷のスクランブル交差点。人が多いし渋谷のスクランブル交差点。車の運転も渋谷のスクランブル交差点を通る時は緊張するよ…何?何笑ってるの?……あ、そ、そう?ずっと言ってた?い、いや、あるから。渋谷のどこかにはあるから。渋谷の誰かが多分食べてるでしょスクランブルエッグ!」
2471
某地方。ほろ酔い。ホテルのロビーでご高齢の白人夫妻の会話(何語かは不明。たぶん英語)が、「ましてやそんな収支の合わない事案に参加するのは…」「ええ。不合理極まりない」と聞こえたので俺がかなり酔ってるか、ご夫妻が日本語達者で本当にそう言ったか、あるいはごめん何も思いつかんガオー。
2472
→『佐藤二朗=「おもろいおっさん」という、当てがわれたのか本人から取りに行ったのか分からない世間からの人物像があります。それは正しい。おもろいおっさんです。ただ、それだけじゃなくて、昔から二朗さんには人間の持つ仄暗さを観察する目が備わっていました。→
2473
まあ、あれだ、「いのちのたたかい」、ぷぷー、なに真面目に言っちゃんてんの、 「いのちのたたかい」って何?バカじゃねーのー!そんな、よく分からない、「いのちのたたかい」、来月、「ひきこもり先生」シーズン2で、きっと観れる。覚悟があるなら、 観れ。 君たちにその覚悟あるなら。 ごめん酔
2474
子供の辛口発言を7つ集めたネット記事を読んでたら、2年前のこれが。息子よ。今夜99人見ておくれよ。あんまりよくないかおが主宰やってるから。 twitter.com/actor_satojiro…
2475
気持ちが分かる。死を前にした方の気持ちが分かるとは不遜かもしれぬ。が、気持ちが分かる、ような気がする。いや。分かる。本当に本当に気持ちが分かる。本当に。 twitter.com/Toyokeizai/sta…