176
私の実父の病が進行し入院中につき、ちょこちょこ電話をかける坊10歳、いつも「おじいちゃん、元気?」と聞いている。元気じゃないから入院したはるんやし…と私が嗜めたら「病気でも元気な時あるやん。病気じゃなくても元気ちゃう時あるやん。だから聞く」とのことで、確かに…となりました。
177
ちなみにうちの子が通う小学校は、夏休みの宿題として20枚くらいの国語や算数プリントが課され、丸つけは解答プリント見ながら親がやるんですが、この解答に毎年2〜3個間違いがあり、何かを試されている気がして非常に燃えます。
178
うちの12歳は、夏休みの自由課題である地域の地層と水の関係について調べていて、資料館で関連する展示を眺めてたら館内にいた老紳士が「こういうのに興味あるの?」と。実はその展示資料を作ったご本人(地質学の先生)で、めちゃくちゃ親切に教えていただいてしまうというミラクルに遭遇しました。
179
おかげで思いがけず広く深い知識に触れ、12歳本人も親も目から鱗がポロポロポロポロッと落ちる感動があり、ある地域の地面の下のことがすごく好きになりました。こういうのって優秀作品とか賞とかそういうのと別に、ただみんなにも伝えたい気持ちが芽生えるね…もしかしてこれが…推しってやつ…
180
香川照之氏の件、夕食時に坊10歳に話したら「ウソ!ウソやろ?」と信じず。嘘ではないと知りしばし絶句したのち、ボソッと「ヘンタイ先生やん…」と呟いており、ショックを受けてもやっぱり“先生”をつけてしまうあたり子どもは律儀だなと思いました。切ない。 twitter.com/bono_kichi/sta…
181
182
入院中の実父が誰にも会えず退屈だと言うのでスマホを差し入れ、父のガラケーに電話かけて使い方を説明したんですが、「ボタン押しても真っ黒で電源なんか入らない。壊れてるのか電池切れか」と困り果てており、画面に何が見えるか聞いたら「銀色のリンゴ」とのこと。父よそれは画面やない、裏面や…
183
スーパーの魚売り場でカート押しながら「ダイオウイカいない〜!!ダイオ“ーイガァーー!!」って号泣してる男児がいてとても良かった
184
こういうの本当に本当に大事なことだと思うんだよなあ。本来このようにあるべきなんだろうけど、最近すっかり諦めてしまっていたかもしれない。 twitter.com/kangaeru_minna…
185
#旭川心臓血管外科学会カウントダウン のタグ、PRというには自由すぎるし先生方めっちゃ楽しそうなので、演題登録数伸びてほしいしなんなら私も旭川に行きたいです。
186
うちの12歳、中学の定期試験中で昼に帰宅し夕方まで留守番だったので、今日は1人でどう過ごしたのか尋ねたところ「お弁当公園に持って行ってぱくぱく食べて、気持ちよかったから芝生の所で昼寝してた」とのことで、こういう人好きだわ〜と思う自分とエッ試験勉強は?と焦る自分が私の中でダンスを踊り
187
バスに乗ってるんですけど、さっきから「運賃は運賃箱に…」というアナウンスが流れるたびに前の席に座ってるちびっ子が「ウンチンwwウンチン箱www」って身悶えして大喜びするので、私も運賃という言葉を平静な心で受け止められなくなってきました。
188
#舞いあがれ 、一緒に観てた坊10歳が「あの子も飼育委員か、おれと一緒やんな。おれらみんなで世話したらええんやから休んでもぜんぜん大丈夫やで。」と舞ちゃんを友達認定して登校しました。
189
職場の若い人に突然「ぼのきちさんTwitterとかやってます?」って聞かれたので、よどみなく速やかに「ツイッター?ってインスタ?とか、そういう感じのアレですよね…?」と返しておきました。
190
これはもう本当にそうで、「学生の授業評価アンケート的に評判のいい授業」を突き詰めていくと、こういう方向になりがちですよね。わからなさに耐えられない人がいっぱい育ってしまってる気はする。 twitter.com/odahajime/stat…
191
10万円のクーポン(保育園に通ってないなど条件あり)って、「本気で子育てしやすい社会をつくる気はさらさらないけど、まあガス抜き?は大事だよね」というメッセージとしては非常に明確で、わかってたけど改めて伝えられるとガッカリ感がすごいな。
192
自分も我が子が小さい頃にはこういう視線が気になって、公共の場ではいつも申し訳無さそうに振る舞ってきたし出来るだけ電車バスにも乗らずにいたけど、本当はこれからの乳幼児子育て世代のために、そんな申し訳なさで擦り切れない社会にしたいんですよ。 twitter.com/serotoninmorek…
194
大量の若い人(20歳前後)に接する職場なのですが、自分の観察範囲ではいつのまにか「反抗的な人」をほとんど見かけなくなり、代わりに「漠然と強い不安や恐怖を抱えている人」が増えてる気がしています。とても真面目なんだけど、思うように進まなくなった時にすごく崩れやすい。
195
うまく言えないんですけど“絶望がすごく速い”というか。まだまだなんとでもなりそうな状況でも「もうダメです」って姿を見せなくなったりする。逐一答えを聞きに来るので「あなたはどう思う?」って聞くと「何もわかりません」と涙をこぼしたりする。ガラスのハートというよりシャボン玉みたいに儚い。
196
@tonkotsu207 少しでも踏み外したら終わり的な感覚があって、間違えることへの恐怖が強い人、わりとよく見かけます。
197
@nikukyupuni_07 ひどく叱られたという感覚も、上の世代と少し違うかもしれません(どちらが正しいとかではなく)。先日、「送られてきたメールが怒ってるみたいで怖くて返信できない」というので見せてもらったら、私には普通のビジネスメールにしか見えなくて、そうか…となりました。
198
元々のtwでは、こんなふうに自分の傷には人一倍敏感だけど相手を傷つけることには無頓着で、SNSで知りもしない相手にあんた呼ばわりで罵声を浴びせて溜飲を下げるタイプの人については特に述べてないんですが、この手の人が世代問わずそれなりの割合で存在していることは認識しています。 twitter.com/mirror_8490/st…
199
信号待ちの交差点、ベビーカーに乗って地団駄踏んで泣く2歳くらいの男児がいたんだけど「自分で大人用の傘を差したいがベビーカーにも乗っていたいがベビーカーの幌が邪魔なので取り除いて欲しいが濡れるのは絶対嫌」というコンフリクトに満ちた主張を母親が「うんうん」と流していてなんか良かった。
200
信号が変わり、お母さんがその子のものらしい小さな青い傘をさして、幌を上げたベビーカーに乗った男児がでっかいビニール傘をさして、交差点を渡っていきました。