76
【本日は発売日】《完全版》「十二国記」『風の海 迷宮の岸 十二国記』が発売になりました! 手にとっていただいたみなさま、ありがとうございます。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。公式サイトでは簡単な登場人物紹介公開しました。shinchosha.co.jp/12kokuki/serie…
77
『風の海 迷宮の岸』挿絵公開!山田氏による挿絵は今回も5点描き下ろし。その中から“ふたりの麒麟”を描いた貴重なシーンをご紹介します。幼い泰麒はなんとも愛おしく、景麒の表情からは困惑ぶりが伺われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
78
お久しぶりです。1月新刊『東の海神 西の滄海』は校了に向けて着々と進行中。奇しくも《完全版》の刊行を始めた今年、なんと暦に12が並びます。「今年は十二国の年では?」という声を皆さまから頂き、1ヶ月後の2012年12月12日に公式サイト限定で楽しい企画を予定しています。乞うご期待!
79
1月刊『東の海神 西の滄海』は、間もなく校了です。カバー画も届きました。不動の人気を保つ尚隆と六太。二人がまたまた素晴らしい! 近日公開いたします。お楽しみに。
80
『東の海神 西の滄海』カバー画公開! 1月刊『東の海神 西の滄海』は12月26日発売、1ヶ月を切りました。人気の高い王様&麒麟の登場です。マイペースな延王尚隆とやんちゃな麒麟六太は人気のキャラ。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
81
一方、雁国を舞台に王位や政治をめぐり繰り広げられる人間ドラマは骨太です。素晴らしい挿絵もいただきました。感動のシーンに胸が熱くなりますよ。発売日をお楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
82
『東の海神 西の滄海』、12月26日発売まであと22日! 校了は先週、無事に終わりました。毎回、内容や表現そして文字使いなど、細やかな修正が施され、「なるほど!」と膝を打ちます。 shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
83
今作は、雁国を舞台に「王」の座をめぐる二人の男の生き方と、国を背負う意義を問う骨太な物語です。一方、二人の少年たちの出会いが、せつなく迫ります。延王尚隆と延麒六太の魅力あふれる挿絵は、後日公開いたします。
84
詳細をお知らせいたします。書名:『東の海神 西の滄海 十二国記』判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124055-8/整理番号:お-37-55/発売日:2013/01/01/620円(定価)12月26日より順次書店店頭に並びます。(一部地域により遅れる場合あり)
85
《完全版》がスタートした今年は、奇しくも暦に12が並びます。そこで、この日を今年だけ「十二国記」の日とします。公式サイト限定で、サプライズな催しを行います。期間は、2012年12月12日12時(正午)~12月25日20時まで。内容は、当日のお楽しみ。是非、アクセスしてくださいね!
86
☆「十二国記」の日スペシャル企画スタート☆ 今日'12年12月12日は、今年だけの「十二国記」の日。公式サイト限定で、この日のために素敵なサプライズをご用意しました。12月25日20時までの期間限定です。是非アクセスしてくださいね。shinchosha.co.jp/12kokuki/event/
87
公式サイトがアクセスしづらい状態になっております。ご迷惑をおかけしております。スペシャル企画は12月25日20時までおこなっておりますので、時間をおいてアクセスをお願いいたします。
88
昨日よりアクセスしづらい状態が続きご迷惑をおかけしています。「十二国記」の日に寄せて、山田章博さんが陽子と楽俊の素敵なイラストを描き下ろしてくださいました。本編ではお目にかかることのないシチュエーション、公式サイト限定ならではの作品です! shinchosha.co.jp/12kokuki/event/
89
【『東の海神 西の滄海』書影公開!】王とは、幸福な居場所(くに)を約束するもの。だが──。尚隆に出会った瞬間、「王」と信じた六太。しかし、雁国に謀反が勃発。二人の男の理想はどちらが民を救うのか。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
90
今回も山田章博氏による挿絵5点が描き下ろしです。シリーズでも人気の高い、王と延麒コンビの絶妙な会話が聞こえてきそうです。そして二人の少年のせつない出会い、国を思う男たちの闘いは心揺さぶられます。ご堪能ください! ※12月26日より順次書店店頭に並びます。よろしくお願いします!
91
93
イベントスタートからアクセスが集中しご迷惑をおかけいたしました。サプライズに喜びの声が多く寄せられ応援メッセージもいただきました。ありがとうございます。イベントは【25日(火)20時】まで。まだの方は今週末に是非ダウンロードしてくださいね。shinchosha.co.jp/12kokuki/event/
94
《完全版》「十二国記」Episode3『東の海神 西の滄海』は、順次書店にて発売中です。既に手にとっていただいたみなさま、ありがとうございます。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。公式サイトでは簡単な登場人物紹介をしています。shinchosha.co.jp/12kokuki/serie…
95
【「十二国記」12年ぶりのオリジナル短編集が、本年7月1日発売決定!】「新潮文庫の100冊」フェアに、《完全版》の新作がいよいよ登場です! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
96
「丕緒の鳥」(「yom yom」6号掲載 2008年3月)「落照の獄」(同12号掲載 2009年10月)に待望の書き下ろし新作2編を含む全4編、読み応えある作品です。4月1日には『風の万里 黎明の空』(上・下)が発売になります。《完全版》シリーズを揃えていない方はこの機会に是非!
97
『東の海神 西の滄海』挿絵公開!今作も山田章博氏による5点の描き下ろしイラストが収録されています。今回は、シリーズでも人気の高い王様と麒麟の登場です。政務を滞らせては臣下に諭される、暢気な延王尚隆。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
98
一方、王を選んだ麒麟でありながら、生意気な態度の六太──絶妙な掛け合いは、他の国では見ることのない光景です。実は、それも強い絆で結ばれた王と麒麟だからこそ。特に、ラストに収めた挿絵は感動! 必見です。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
99
4月刊『風の万里 黎明の空』の発売まで1ヶ月になりました。今日は、上巻カバー画
を公開いたします。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/3…
100
慶国の王として選ばれたながら、苦悩する陽子。そして、苦難のなかで生きる二人の少女──。それぞれの人生の重さを負いながらも、希望に向かおうとする少女たちの表情が胸に迫ります。嫉妬や羨望を抱き、また己の弱さを知りながら、それでも生き抜こうとする道程。その果てしない物語は圧巻です!