お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の発売日が決まりましたので、お知らせいたします。今作の大長編は全四巻で、10月、11月二ヶ月連続刊行となります。一、二巻が10月12日(土)、三、四巻が11月9日(土)発売です!(通常の新潮文庫新刊発売日とは異なるので、ご注意ください)
「十二国記の日」に、嬉しいお知らせがあります。新作の第一稿が届きました! 長年にわたりお待ちいただいた作品は、400字で約2500枚の大巨編になりました。物語の舞台は戴国です──。小野先生の作家生活30周年にあたる今年、このような大作を執筆いただいたことに心より感謝します。
【特報】 「十二国記」幻の短編「漂舶」がついに読める!! ファンの間で“幻”といわれてきた外伝「漂舶」が、「十二国記」シリーズ30周年を記念して8月25日に発売となる『「十二国記」30周年記念ガイドブック』に特別収録されることが決まりました。楽しみにお待ちください! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
【特報】 『「十二国記」30周年記念ガイドブック』に超豪華作家による描き下ろしイラストが掲載! 【萩尾望都・羽海野チカ・藤崎竜・芥見下々・いとうのいぢ・清原紘・遠田志帆・THORES柴本・千景】9名それぞれの「十二国記」愛に溢れるイラストが勢揃い! 8月25日発売! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
お待たせしました。新作『白銀の墟 玄の月』第一巻、第二巻 書影を公開いたします。18年ぶりの新作は、イラストもまた待ちに待っていました! 第一巻は、泰麒です。『風の海 迷宮の岸』で、王を選ぶ決断に苦悩した、稚い10歳の姿が記憶に残っているので、凜々しさと美しさに驚きます。
本日の朝日新聞朝刊に、全面広告が掲載されました! 地域によって4バージョンという華やかな展開です! 東京本社版は「泰麒」、大阪本社版は「景王・陽子」、西部本社版は「延王・尚隆と延麒・六太」、そして名古屋本社版+北海道支社版が「供王・珠晶」。一挙にご紹介いたします! #十二国記の日
「十二国記」新作長編のタイトルを発表します。『白銀の墟 玄の月』(しろがねのおか くろのつき)と決まりました。戴国を舞台とした物語であることに焦点が絞られ、決定しました。大長編を読み終えたとき、その意味が一層深く心に響きます。10月、11月の2ヶ月連続刊行を、楽しみにお待ちください!
その後、『魔性の子』の高里を経て、故国に戻った青年がここに居ます。読者の皆さまにも、感動的な再会となるのではないでしょうか。そして第二巻は、もちろん驍宗です。この背中を泰麒が追い求める遠大な物語が、ついに幕を開けます。行方は、はたして────。発売まで40日、乞うご期待!
これからお原稿の手直し、イラストの準備など本づくりが始まります。発売日はまだ決定しておりませんが、来年2019年に刊行されることは間違いありません。今後とも詳しい情報を順次ご案内できるよう邁進いたします。引き続きご支援賜れますようお願い申し上げます。 2018年12月12日 スタッフ一同
明後日(5月25日)発売の「芸術新潮」6月号の表紙が公開されました。山田章博描き下ろしの美麗な陽子を、ぜひ雑誌を手に取ってご鑑賞ください。誌面では、こちらの表紙イラストが描き上がるまでの「山田章博のHow to Draw 密着取材」も掲載されています。十二国記ファン必見の特集となっております。
【特報】 「十二国記」新作画集のカバーイラスト初公開! 9月15日発売の『「十二国記」画集《第二集》青陽の曲』の書影を公開します。描かれているのは圧倒的に美麗な泰麒! ぜひ手に取って大判の画集でご堪能ください。発売をお楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
12月12日《「十二国記」の日》! 来年2020年(子年)の干支に因んで、山田章博先生に「楽俊」を描き下ろしていただきました。お年賀状にもお使いいただけるサイズです。 ダウンロードしてお使いください。期限は2020年1月15日まで! #十二国記の日 shinchosha.co.jp/12kokuki/campa…
11月9日(土)発売、第三巻、第四巻の書影を公開します。三巻は、命を賭して王の行方を追う女将軍・李斎。四巻は、驍宗から地位を奪い取ったはずの阿選が描かれています。それぞれの負う人生を彷彿とする圧巻のイラストです! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9…
そして、「十二国記」プロモーションビデオ第2弾を発表します! ナレーションは2002~2003年のNHKテレビアニメで高里要を演じた声優・岡野浩介さんが担当。緊張感溢れるナレーションから、戴国の波瀾万丈が伝わります! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9…
『白銀の墟 玄の月』第一巻、第二巻の見本が出来上がりました。小野先生、山田先生へお届けいたします! こうして「本」になると感動は一入です。真っ直ぐ見据える泰麒の瞳、驍宗の背中に、それぞれが背負う人生の意味を感じます。発売まで11日。1頁目を開く瞬間を、どうぞ楽しみにお待ちください!
「十二国記」、2017年最後のご挨拶になります。 今年も新作をお届けすることが叶わず申し訳ありません。 小野先生はご体調が万全でないなか書き進められ、 超大作となることは確実の枚数となり、2018年の出版を目指しておられます。 朗報がお届けできるようスタッフ一同邁進いたします。
2020年、ビッグニュースの発表です!『白銀の墟 玄の月』全四巻2ヶ月連続刊行に続き、2020年、「オリジナル短編集」刊行が決定。更に新作刊行記念として、新作をご購入いただいた方にはその中の一話が「先に読める」という、驚きの全員プレゼントが! 新作帯をご覧ください。 shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9…
「十二国記」新作発売まで、あと3ヶ月となりました! 本文は、小野不由美氏による著者校正を順次いただき、カバー画は山田章博氏よりラフが届きました。本作りは着々と進行中。また、7月19日配信の「yom yom」には、作家さん、声優さんからの、「十二国記」への温かいメッセージが収録されました。
『白銀の墟 玄の月』第一巻、第二巻が本日発売です。王が消息を絶って6年、荒廃する戴国に麒麟が還る。一縷の望みを携え、この国を救う唯一無二の王・驍宗の行方を捜す、果てしない旅の開幕です! ※大型台風の情報をご確認のうえ、新刊購入のために無理な外出はされませんようお願いいたします。
【本日発売】山田章博先生の美しいイラストが半立体のブローチになりました。 〈麒麟〉〈蠱雕〉〈楽俊〉、各5500円(税込)です。帯留め金具付きでお届けします。 ご購入はこちらから shincho-shop.jp/shincho/goods/…
明後日12月12日は、十二国記ファンの皆様には毎年恒例の「十二国記」の日です。今年はさらに「30周年」、記念すべき30回目の十二国記の日ということで、皆様からの御要望の多かった「あなたが好きなキャラクター投票」をついに開催します!  shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
10月12日(土)発売開始となった『白銀の墟 玄の月』第一巻、第二巻の重版が決定しました! 第一巻は新潮文庫史上最高となる50万部スタート、発売3日で各10万部の増刷となりました。心待ちにされた作品であることを改めて実感します。お急ぎにならず、本を手にしていただけますように。
新作『白銀の墟 玄の月』の発売まで15日と迫るなか、新作刊行を記念して、紀伊國屋書店新宿本店1階B zoneにて、本日9月27日12:00より、特別展示〈「十二国記」の世界〉が始まりました。書籍はもちろん、グッズの一部は会場限定先行発売もあります。