以前にもお伝えしましたが、全作に挿絵が5点ずつ描き下ろされます。『魔性の子』に挿絵が入るのは初めてなので、新鮮な感動です。あの高里が……、とテンションが高まること必至。校了も、着々と進行中。お楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/ #十二国記
[陽子ウィーク・『月の影 影の海〔上〕』カバー画一部公開]本日公開のピースは、主人公・陽子の顔です!(続く) shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5… #十二国記
『丕緒の鳥 十二国記』重版分が入荷! 品切れの書店も多く、「何件も探した」「発売されているのを知らなかった」とのコメントもいただきました。申し訳ございません。ご迷惑をお掛けいたしましたが、本日から順次全国の書店に入荷されております。
【本日は発売日】小野不由美9年ぶりの長編新作『残穢』が発売になりました! 2冊同時発売でどちらを先に読みむか悩ましいこと思います。どちらからでも楽しめますが『残穢』を読めば百物語『鬼談百景』の怖さが、いや増します。shinchosha.co.jp/zan-e/ ※立ち読み(冒頭)を追加
一方、雁国を舞台に王位や政治をめぐり繰り広げられる人間ドラマは骨太です。素晴らしい挿絵もいただきました。感動のシーンに胸が熱くなりますよ。発売日をお楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
「十二国記」昨日発売になりました!一昨日から店頭に並んだ書店も一部あり昨晩は「ゲットした!!」「イラスト、綺麗だ!」等々「!!!!!」が溢れる熱いメッセージがたくさん寄せられました。予約注文された方も多いようです。ありがとうございます。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
《完全版》「十二国記」Episode3『東の海神 西の滄海』は、順次書店にて発売中です。既に手にとっていただいたみなさま、ありがとうございます。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。公式サイトでは簡単な登場人物紹介をしています。shinchosha.co.jp/12kokuki/serie…
1月刊『東の海神 西の滄海』は、間もなく校了です。カバー画も届きました。不動の人気を保つ尚隆と六太。二人がまたまた素晴らしい! 近日公開いたします。お楽しみに。
アニメ再放送は本日深夜がラストです! 皆さんご覧になられていますか?初めて放送されたのは2002年、懐かしかったですね。『月の影 影の海』の陽子の凛々しさに心打たれ、楽俊の存在に心洗われました。オリジナルストーリーもありましたが、世界のしくみなどはわかりやすく解説されていました。
[陽子ウィーク2]本日公開のピースは、水禺刀です。主人公・陽子は託された水禺刀を携え、襲いくる魔物と戦います。柄に施された精緻を極めた文様の美しさに息を呑みます! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6… #十二国記
公式サイトがアクセスしづらい状態になっております。ご迷惑をおかけしております。スペシャル企画は12月25日20時までおこなっておりますので、時間をおいてアクセスをお願いいたします。
困難に一人立ち向かう陽子の力強さが漲り、美しいばかりではなく、気高い品格が伝わってきます。絵師・山田章博さんが描く陽子の魅力に、溜息が漏れます。下巻は来週公開。乞うご期待!shinchosha.co.jp/12kokuki/log/9… #十二国記
「十二国記」シリーズがテレビアニメとしてスタートしたのは2002年。 当時は小説で読むには難しかった世代も、この機会にじっくりお読みいただけると嬉しいです。 #十二国記
小野不由美インタビュー掲載「波」7月号は、予想を上回るご注文をいただき品切れとなりました。ご注文いただいたみなさま、ありがとうございました。今後のご注文にお応えできませんことを心よりお詫び申し上げます。
[陽子ウィーク4]今日のピースは、陽子の象徴的な赤い髪が見事です! そして、病や傷も癒やす碧双珠。翠の珠の繊細な美しさは、質感まで伝わってきます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/8… #十二国記
本日、山田章博さんより、カバー画が到着しました! 美しさと迫力に圧倒され、言葉をうしないました。作品を手にすることができる幸せを、心から実感。みなさまにお見せできるよう準備しておりますので、しばらくお待ちください。 #十二国記
『月の影 影の海』のカバー画は、間もなく完成です。 ラフを手にした時、陽子の存在感に圧倒されました。乞うご期待! #十二国記
『魔性の子』のカバー画が、明日届きます。ドキドキです。 来週くらいに、ご紹介できるかもしれません。お楽しみに! #十二国記
今晩放送の第11話~15話は、いよいよ陽子が決断の時を迎えます。そして、第16話からは『風の海 迷宮の岸』が始まります。アニメをご覧になってから『魔性の子』を再読されると、物語がずっしりと響きます。じっくり味わってください! また原作の『風の海~』は9月末発売です。お楽しみに!