『黄昏の岸 暁の天』挿絵公開! 新緑が眩しい季節になりましたね。本日は李斎が将軍になったお祝いに泰麒が花を贈るシーンをご紹介します。抱えきれないほどの花束は泰麒の心からの嬉しさが伝わります。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…
なぜ新潮文庫が《完全版》なのか、と多くのご質問をいただいています。なぜかというと「十二国記」の原点となる『魔性の子』から続く一連の物語に加え、今月末発売のオリジナル短編集『丕緒の鳥』さらに、新作書下ろし長編までの全作品が「ひとつの物語」となる《完全版》として順次刊行するからです!
関連商品のお知らせです。「十二国記」全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師・山田章博氏の壮麗かつ迫力ある作品が素敵なグッズになって登場!第1弾は、限定200枚「山田章博直筆サイン、シリアルナンバー入り複製原画」と「ポストカードセット」です。shinchosha.co.jp/12kokuki/goods/
お知らせです。絵師・山田章博氏の超美麗「図南の翼」描き下ろし表紙絵がポスターになりました! B2サイズと大きめなので、先生の繊細な筆致が存分にお楽しみいただけます! shinchosha.co.jp/12kokuki/goods/
『図南の翼』の詳細が決まりました。書名:『図南の翼 十二国記』判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124059-6/整理番号:お-37-59/発売日:2013/10/01/704円(定価)※9月28日より順次書店店頭に並びます。どうぞよろしくお願いいたします。
昨日、お知らせしました新作の進捗状況は、たちまちリツイート&いいねが! そして、待望される皆様の温かいメッセージがたくさん寄せられました。ありがとうございます。来年も最新情報は公式サイトから発信いたします! 引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
竹内結子 主演映画を「見ると後悔すると思う」 『残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-』記者会見で語る zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… … 『怖くない、怖くない』」と唱えながら撮影に挑んでいました。でも家に帰っても…
山田章博サイン入り「十二国記」画集はご予約満数につき、受付を終了いたしました。ご予約ありがとうございました! サイン会の詳細はこちら→ shinchosha.co.jp/12kokuki/artbo…
小説の世界観を美しく荘厳なタッチで描く「山田章博 十二国記カレンダー2014」は好評発売中! 1・2月は陽子、景麒、舒栄です。衣装の刺繍や水禺刀の装飾の細やかさにも目を奪われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
「十二国記」初の画集となる『久遠の庭』の発売まで1カ月を切りました! 先日、カバー画を公開したところ、多くの反響をいただきました。 カバー裏まで巻き込むイラストならではの迫力は、セーラー服から始まった陽子に圧倒的な存在感を与えています。
1月新刊『華胥の幽夢』の校了が無事終わりました。今作の短編集は、理想の国を築こうとする王たちの物語です。国の事情は異なり、王が思い描く幸福のかたちも様々。それぞれの葛藤を描く全5編を収録。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
王と麒麟の不在で荒廃が進む戴国を案じて、景王陽子の許へ助けを求め訪れた満身創痍の女将軍李斎。そして、泰麒を捜し出すため、慶国に集結する麒麟たち──帯を外すと、こんなに多くの面々が描かれているのです! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…
【ポストカード&スマホ壁紙プレゼント中☆】2012年12月12日より「十二国記」の日を記念したサイト限定イベントを開催中です。皆さま、ダウンロードはお済みでしょうか。ポストカードを印刷すると、こんな感じになりました。
小野不由美9年ぶりの書き下ろし長編小説『残穢』、さらに、メディアファクトリーから著者初めての怪談百物語『鬼談百景』が、7月20日に二冊同時発売です。『残穢』とリンクした作品です。さまざまな仕掛けもお楽しみ下さい。shinchosha.co.jp/zan-e/ #小野不由美
『図南の翼』挿絵公開! 今作は、わずか12歳で王を目指す珠晶はもとより、その昇山を手助けする大人たちからも目が離せません。挿絵は、護衛として雇われた頑丘と、見守り続ける利広です。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
『黄昏の岸 暁の天(そら)』、発売まで2週間! 今作の『黄昏の岸 暁の天』は、戴国が舞台。『風の海 迷宮の岸』、『華胥の幽夢』収録「冬栄」の王と麒麟の信頼関係に続く、まさに衝撃の作品です。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…
《完全版》「十二国記」Episode4『風の万里 黎明の空〔上〕〔下〕』本日より順次書店にて発売中です。山田章博氏による今作の描き下ろし挿絵は、上下巻合計10点です! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/4…
待望の「書下ろし長編」只今鋭意執筆中!! 小野不由美先生が新潮文庫「十二国記」《完全版》シリーズのために書下ろす「新作長編」の執筆が順調に進んでいます。長編刊行時にはスペシャル・プレゼント(!)も実施予定ですが、今回のプレゼントの数字マークは除きますので、安心してご応募ください。
『丕緒の鳥』が「ダ・ヴィンチ」読者、書店員、文筆家などの本好きが今年最良の1冊を選ぶ「BOOK OF THE YEAR 2013」小説ランキングで第1位に輝きました! shinchosha.co.jp/12kokuki/serie…
先程のツイートに誤字がありました。「諸国の麒麟が終結する」ですが、正しくは「戴国を救うため、諸国の麒麟が集結する!」です。 書店では、このPOPの下に『黄昏の岸 暁の天』が販売されています。これを目印にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
画集のイラストが到着! 『画集〈第一集〉久遠の庭』は、カバーの他にカラー2点とモノクロ3点の描き下ろしを収録。カバーの凛々しい陽子にうっとり、中に収める仲間がいっぱいイラストに心躍ります。A4変型判(天地296㎜×左右232㎜)の迫力で堪能できます。カバー画は近日公開!
第28回東京国際映画祭、明日、開幕! 『残穢 ─住んではいけない部屋─』が出品される東京国際映画祭が、いよいよスタート! 明日のオープニングでは、中村義洋監督、主演:竹内結子さん、共演:橋本愛さんがレッドカーペットに登場。ニュースなどで映像が出ると思います。お楽しみに!
『風の海 迷宮の岸』挿絵公開!山田氏による挿絵は今回も5点描き下ろし。その中から“ふたりの麒麟”を描いた貴重なシーンをご紹介します。幼い泰麒はなんとも愛おしく、景麒の表情からは困惑ぶりが伺われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
小説新潮」7月号(6/22発売)に、小野不由美『残穢』の山本周五郎賞〈受賞記念特別寄稿〉「『残穢』――補遺」が掲載されます。「呼び声」「黒い手」「おれ、おれ」。新作怪談、一挙三作!shinchosha.co.jp/shoushin/
カバーでは後ろ姿の泰麒ですが、挿絵では思わず「うーむ」と唸ります。お楽しみに! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…