『華胥の幽夢』の表紙ができました。裏表紙には、それぞれ物語で重要な意味をもつ絵柄が配されています。今回の裏表紙も、山田章博氏の描き下ろしです。発売は12月25日。お楽しみに! amazon.co.jp/gp/product/410…
「十二国記」グッズ新商品発売のお知らせ☆『東の海神 西の滄海』『風の万里 黎明の空〔上〕』表紙絵の複製原画が各限定100枚で新登場! 山田章博直筆サイン&シリアルナンバー入りの特別仕様です。shinchosha.co.jp/12kokuki/goods/
十二国記シリーズの刊行はもちろんですが、小野不由美ファンの皆さまにもうひとつ大きなニュースが。小野さん9年ぶりとなる書き下ろし長編小説『残穢』が単行本で、7月20日刊行になります!shinchosha.co.jp/zan-e/
お知らせです。小野さんが自宅の本棚作りの苦心惨憺を披露したエッセイ「すべての本を一冊に並べよ」を収録した単行本『私の本棚』(新潮社編)が発売中です! ファン必見のご自身撮影の本棚写真も掲載。shinchosha.co.jp/book/354022/
『丕緒(ひしょ)の鳥』のカバー画を公開!短篇集は待望の書下ろし2編を含む全4編を収録。カバーは表題作「丕緒の鳥」が描かれています。いずれも己の役割をひたむきに全うしようとする男たちの物語ですshinchosha.co.jp/12kokuki/log/4…
【速報】小野不由美さんの9年ぶりの書き下ろし長編小説『残穢』が第26回山本周五郎賞を受賞されました! shinchosha.co.jp/zan-e/
「十二国記カレンダー2014」が届いた方や、書店でご覧になった皆さんから、迫力ある大きさに好評の声が届いております。7・8月は、尚隆と六太です。イケメンの王とやんちゃな麒麟コンビは人気です!shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
ハッシュタグ「#十二国記との出会い」をつけて、皆様の「十二国記との出会い」のエピソードをTwitterに投稿してください。 締切は6月30日です。 皆様からの投稿を拝読させていただけるのを楽しみにしております。
『図南の翼』のカバー画を公開! シリーズでも大人気の作品が、いよいよ登場です。珠晶の魅力全開!虎を踏みしだく少女の笑みは天晴れです! 挿絵にはもちろん、あのイケメンも登場します。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
『図南の翼』の表紙ができました。裏表紙には、それぞれ物語で重要な意味をもつ絵柄が配されています。今回の裏表紙も、山田章博氏の描き下ろしです。発売は9月28日。お楽しみに! amazon.co.jp/gp/product/410…
『黄昏の岸 暁の天』の詳細が決まりました。書名:『黄昏の岸 暁の天 十二国記』判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124061-9/整理番号:お-37-61/発売日:2014/04/01/710円(本体価格)※3月28日より順次書店店頭に並びます。よろしくお願いいたします
投げ込みチラシでお知らせしましたが「十二国記」シリーズ12年ぶりのオリジナル短編集刊行を記念して、小野不由美先生のメッセージ入り・山田章博さんの描き下ろしイラストの特製「暑中見舞い」を抽選で1万名様にプレゼントします!詳細はこちら[→]shinchosha.co.jp/12kokuki/log/4…
ひと雨ごとに秋の深まりを感じるこの頃。風邪をひかれている方も多い様子ですね。さて、角川書店より小野不由美さんの新刊『営繕かるかや怪異譚』の発売が発表されました。「幽」連載の6編をまとめた作品です。
東京と大阪で、山田章博氏のサイン会を開催予定です! また、サイン会に行けない方のために数量限定でサイン本を用意いたします。販売方法など詳細は決まり次第、お伝えいたします。お楽しみに!
『残穢─住んではいけない部屋─』いよいよ明日公開です! 小野不由美さんと中村義洋監督の対談が「週刊新潮」(1/28発売)に掲載されました。 ホラーを愛するお二人の貴重なお話や、映画化に繋がるエピソードが語られています。
「十二国記」アニメ再放送が本日深夜よりスタート。NHK BSプレミアムで8月2日~11日の午前2時~4時05分(6日を除く)。1日5話ずつ全45話が一気に放送されます。原作とアニメでは異なる部分がいろいろあります。この機会に二つの「十二国記」を観て&読んでぜひ比べてみてください!
映画『残穢─住んではいけない部屋─』は公開から3週を向かえますが、もう、ご覧になりましたか? 「週刊新潮」(1/28発売)に掲載された小野不由美さんと中村義洋監督の対談が「デイリー新潮」にアップされました。読み逃した方は、是非! bit.ly/1QL1dCw
今後の刊行スケジュールは〈第2弾〉『風の海 迷宮の岸』が10月新刊(9月末)発売。また、新作は待望の「書下ろし長編」の他「yom yom」に掲載された短編「丕緒の鳥」「落照の獄」に書下ろし短編を加えた「オリジナル短編集」が予定されています。shinchosha.co.jp/12kokuki/topic/
[山田さん関連お知らせ]明後日(5/28)から谷崎潤一郎記念館(兵庫県芦屋市)にて山田章博さんの原画展が行われます。「十二国記」は複製原画が展示されます(~6/29)。kirakuya-honpo.hustle.ne.jp/yamada-akihiro…
小野不由美さんと中村義洋監督の対談! 1月24日(日)朝日新聞朝刊広告特集にて、お二人のスペシャル対談が掲載予定です。※東京本社版朝刊のみ、一部地域を除きます。今後、この他の対談などの掲載予定も随時ご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。
「山田章博 十二国記カレンダー2014」予約開始! 小説の世界観を美しく荘厳なタッチで描く山田章博氏によるイラストがカレンダーに!文庫のカバー画をB3サイズの大迫力で味わうことができます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
本日は「十二国記」画集発売記念の山田章博さんのサイン会が新宿紀伊國屋にて開催されました。お集まりのファンの皆さんの熱気に溢れる大盛況のイベントとなりました。ご来場の皆さま、ありがとうございました!
【新作原稿!】7月刊(6月末発売)の短編集に収められる新作のうち、1編は既に上がっております! 「yom yom」に掲載した「丕緒の鳥」「落照の獄」に続き、圧倒的な読み応えの作品です。小野先生は、ラスト1編を執筆中。お楽しみに!
今年最良の1冊「BOOK OF THE YEAR 2013」第1位、話題の「十二国記」って?(Book Cafe 矢来町ぐるり) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013…
『丕緒の鳥 十二国記』がアマゾンでは予約だけでベストセラーランキングのトップテン入り! 皆様ありがとうございます。p.tl/5RjB 12年ぶりのオリジナル短編集(書下ろし2編を含む全4編)、ご期待ください!