201
202
■4月25日以降の来館サービス■
東京本館、関西館、国際子ども図書館ともに4月25日以降も来館サービスを継続いたします。
国立国会図書館ホームページndl.go.jp/index.html
203
谷崎潤一郎の『二人の稚児』と芥川龍之介の『奉教人の死』の直筆原稿です。日本近代文学の代表的作家である両者はともに一高、東京帝大を経て、大正期に文壇に登場しました。原稿の書きぶりも、それぞれの個性が表れているようで興味深いです。
★電子展示会「あの人の直筆」
ndl.go.jp/jikihitsu/part…
204
江戸幕府が派遣した第二次遣欧使節団はパリへの道中、エジプトにも上陸しました。画像1枚目は、その時スフィンクスの前で撮った写真です。2枚目は一行の一人、幕臣の杉浦譲が記した、まさにその日の日記です。ぜひ解説をご覧ください。
★電子展示会「日記の世界」
ndl.go.jp/nikki/column/0…
205
本日、電子展示会「日記の世界」を新規公開しました!貴重な歴史史料として利用されてきた500点以上の日記資料を様々な角度からお楽しみいただけます。ぜひみなさんも日記の中から面白い・興味深い一節を見つけてみてください。
★電子展示会「日記の世界」
ndl.go.jp/nikki/
206
電子展示会「蔵書印の世界」では、当館の蔵書に捺された蔵書印とその蔵書家を紹介しています。帝国議会の貴族院/衆議院の図書館と帝国図書館とから受け継がれた蔵書。その書物の来歴や文化史的な背景を辿ってみませんか。 #自宅でNDL
★電子展示会「蔵書印の世界」
ndl.go.jp/zoshoin/index.…
207
#国会会議録検索システム で、永続的に使える「参照用URL」を表示できるようになりました。表示された会議録を引用・参照する場合には、「参照用URL」をぜひご利用ください。(従来のURLも引き続き有効です。)
kokkai.ndl.go.jp
208
2月22日は #猫の日 。 #猫 などの動物やペット産業について調べるには、以下の #リサーチ・ナビ をご活用ください。 #ネコの日 #にゃんにゃんにゃんの日
「動物一般について調べる」
rnavi.ndl.go.jp/research_guide…
「ペット産業について調べるには」
rnavi.ndl.go.jp/research_guide…
209
210
電子展示会「ブラジル移民の100年」では、1908年に始まる日本からブラジルへの移民の歴史を、当館所蔵の日系移民資料を中心に紹介しています。日本とブラジルのつながりや移民の社会的背景を考えてみませんか。 #自宅でNDL
ndl.go.jp/brasil/index.h…
(画像は当時のブラジル渡航中の様子です。)
211
歴史的音源約600点を新たにインターネットで公開しました。
ndl.go.jp/jp/news/fy2020…
インターネット公開音源は、ご自宅のパソコン等からもお楽しみいただけます。今回公開した貴重な音源のうちのいくつかをご紹介します。 #ndldigital
212
電子展示会「インキュナブラ 西洋印刷術の黎明」では、西暦1500年以前に金属活字で印刷された本、インキュナブラを解説しています。また当館所蔵のインキュナブラ15点も掲載しています。
ndl.go.jp/incunabula/ind…
(掲載画像は、「ラテン語聖書」とユークリッド「幾何学原論」です。) #自宅でNDL
213
1月12日は #スキーの日 。1911年のこの日、オーストリアの #レルヒ 少佐が日本で初めてスキーの指導を行いました。スポーツについて調べるには、 #リサーチ・ナビ 「スポーツについて調べる」をご覧ください。
rnavi.ndl.go.jp/research_guide…
214
東京本館の入館制限の一部緩和についてお知らせします(11/4から)
ndl.go.jp/jp/news/fy2020…
215
10月22日(木)以降も、6階食堂スペース(平日はお弁当を販売します)での飲食は可能です。
また、本館3階及び新館1階の喫茶は、引き続き営業します。
216
東京本館6階食堂の営業終了について
ndl.go.jp/jp/news/fy2020…
来館の際はご留意ください(東京本館は現在、抽選予約制です)。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
217
国立国会図書館デジタルコレクションの中で、#カラフル な画像を集めてみました。
順に、有職図譜 [1]、古鎧威毛圖會、からにしき(地之巻)、御蒸菓子図 [1]からとったものです。
皆さんもお気に入りの画像を探してみてはいかがでしょうか。
#ndldigital
dl.ndl.go.jp
218
「夢の図書館―東京上野・国際子ども図書館をおうちで見学」を更新しました。建物内部だけでなく、明治期を代表するルネサンス様式建築である、レンガ棟の外観も3D+VRでご覧いただけるようになりました。110余年の歴史を刻む建物を、2020年の夏空を背景にお楽しみください。
kodomo.go.jp/use/tour/vr.ht…
219
明治末から昭和初期にかけて、少女たちの間には「エス」という、友情とも恋愛ともつかない姉妹のような関係が広まったとされています。画像の『少女画報』や『少女世界』など当時の少女雑誌には「エス小説」が次々と掲載されました。
★「本の万華鏡」第26回「恋の技法」より
ndl.go.jp/kaleido/entry/…
220
ジャパンサーチ正式版を公開しました(付・プレスリリース)
ndl.go.jp/jp/news/fy2020…
221
当館職員の新型コロナウイルス感染について
ndl.go.jp/jp/news/fy2020…
222
【著作権者を探しています】
デジタル化資料のインターネット公開を進めるため、著作者の生没年や著作権者に関する情報を求めています(約4万8千名分 2020/7現在)。皆様からの情報が公開につながります。ぜひ情報をお寄せください!#ndldigital
著作者情報公開調査のページ
openinq.dl.ndl.go.jp/search
223
夏空の下、屈強な男たちがスイカをめぐって合戦をしています。この錦絵は、芳年画「於御浜御殿徳川大樹御船手西瓜合戦上覧之図」です。南アフリカ原産のスイカは15~16世紀頃に日本に入りました。 #スイカの日
★「本の万華鏡」第14回「アフリカの日本、日本のアフリカ」より
ndl.go.jp/kaleido/entry/…
224
西郷隆盛、坂本龍馬、正岡子規、夏目漱石など、電子展示会「あの人の直筆」では、近世から昭和にかけて各分野で活躍した有名人の直筆資料を多数紹介しています。書簡や葉書などの書きぶりはユニークなものばかりです。 #自宅でNDL
ndl.go.jp/jikihitsu/part…
(画像は、漱石から子規への手紙です。)
225
国立国会図書館が集めているのは紙の本だけではありません。 #電子書籍 ・電子雑誌も集めています。 #オンライン資料収集制度 (eデポ)は、7月1日で7周年を迎えました。
ndl.go.jp/jp/collect/onl…