26
神奈川も東京も積極的疫学調査の対象を絞ると言い出した。遅きに失したがクラスター対策の敗北宣言と見てよいだろう。そもそも日本のクラスター調査は人員が限られていることは当初から専門家も言っていたのに、それに頼って「効率的な」検査を目指したのが敗北の原因だった。
nikkei.com/article/DGXZQO…
27
だから、この期に及んで「基本は手洗いマスク三密回避、やることはかわらない」等という戯言に付き合っている暇はない。それは当然やるべきで、それだけでは収まらなかったのが医療崩壊に至った原因だからである。更に、英国や南アフリカの変異株も入ってくる。強力な緊急事態と検査拡充は不可避だ。
28
感染症の大原則は感染源と非感染者の接触で広がることだ。日本では感染者は人口の1%以下だから、全員で自粛するよりは感染者を見つけて対策した方が効率が良い。だから検査拡充は有効だった。感染者を見つけない対策で間に合わなかったから医療崩壊も起き、非効率な無差別緊急事態宣言も必要になった。
29
コロナによる累計死者数が日本はとうとう中国を抜いてしまった。更に問題なのは、日本は未だに加速を続けていて、人口あたり死者数がフィリピンとインドネシアを抜いて東アジア最悪に至るのも時間の問題であるということだ。感染数が加速すれば死者数も加速する。簡単な話だ。
ourworldindata.org/coronavirus-da…
30
新型コロナ対策手段として、ワクチンだけが最終的な解決策になると思っている人達が見受けられるけど、残念だけどそれは幻想に過ぎない。日本は自国でワクチンが作れなかったから米ファイザーから買おうとしてるけど、契約の遅れで納品が年末までずれ込むから、それまでにいくらでも被害は拡大し得る。
31
抗原検査もやらないよりはマシだから検査抑制よりは遥かにまともな策だけど、PCRよりは精度が劣るので偽陽性偽陰性の問題が大きくなる上に、大規模化したければPCRの方がコストも下げやすい上に精度も高いので、PCRに拡充の余地があるなら積極的に頻回抗原検査を選ぶ理由がほとんど無いのよね。
32
台湾はやっぱりすごいですね。1人の陽性者を見つけるために、4000件近くの検査をやってた時もあります。陽性率は0.025%とかだから、やみくもにむやみやたらに検査をやりまくって収束に漕ぎつけたと言えます。そもそも陽性率が低い国ほど収束してるので、事前確率が低いほど良かったことになります。 twitter.com/dai7707/status…
33
ツイ消ししたみたいなのでアーカイブ貼っておきます。ツイ消ししても罪は消えないし、撒いた検査抑制論の害は、今後も加速度的に増え続ける。反省して挽回を図るなら一刻も早い方が良い。今この瞬間にも、検査があれば避けられたはずの蔓延が進んでいる。
archive.is/JDyzf
34
たけのこPCRの自販機見てきた。五反田駅から歩いて10分弱のビルの脇にある。3500円。体調悪化しても近くにこれがあったらすぐ検査できるよね。接触者の近辺に配れば陽性者も見つかって拡大も抑えられるよね。それだけのことを進めるのに日本は1年以上を要した。関係者に感謝。
jidouhanbaiki.co.jp/PCR.html
35
PCR検査抑制論に引っ掛かり、なおかつ今になってもそれを改めることができない人物は、情報収集力や論理的思考力や謙虚さが著しく欠けているんですよ。そして、検査抑制論に嵌った機序から根本的に修正しない限り、これからの人生で何度でもその人の判断を誤らせていく。信用も失われ続けていく。
36
日本で本当に残念だったのは、感染症専門家や医師の多くも検査抑制論に引っ掛かったってことです。それはちょっと間違えちゃいました程度の誤りではなく、最終的には何十万人もの感染増加や医療崩壊や経済被害につながっていく誤りだった。感染症や公衆衛生に関するデマが許されないのは、そのためだ。
37
論理は極めて単純で、感染拡大は感染者と非感染者の接触で起きる。感染者が人口に占める割合はわずかだ。検査なしで精度よく感染者を見分けることはできないが、検査すれば精度よく見分けられる。だから収束国はどこも、陽性者数を圧倒する検査数をやって制圧に持ち込んだ。陽性率が高い収束国は無い。
38
春節は中国で最も重要な帰省イベントだけれど、今年は帰省しない人に対して、給料を3倍にさせるとか携帯データ量を付与するとか居住地の商品券を配るなどの帰省抑止策をして移動しないように呼び掛けている。日本より感染抑制できている上に、GoToと真逆の戦略を取っている。
twitter.com/CRIjpn/status/…
39
医療の知識のない一般人が、ツイッターの医クラの発信するデマに取り込まれていく思考回路を赤裸々に述べていて、悪い意味でとても興味深い。医クラがほぼ全員揃って検査抑制論に乗っかってしまい、いまだに全く反省していないことの罪の重さがわかる。まじで彼らはどこまで行くつもりなんだろう。 twitter.com/sasakitoshinao…
40
あーあ。人口あたりのワクチン接種率でも、日本は完全に番外である。
そもそも人体に無害なPCRですら、訳わかんない幼稚な理由で散々叩いた挙句、先進国最低レベルの数しかやれてない日本が、ワクチンだけは上手くやれるわけがないんだよなあ。 twitter.com/redouad/status…
41
峰宗太郎氏って公開情報のはずの所属を言われることを嫌がるのね。研究者を語って日本で検査抑制的な言説をさんざん撒いたことを所属先に報告されると、何かまずいことでもあるのかも知れない。あとよくわからないんだけど公開の場でばぶとか言ってたり赤ちゃんを装ってるのは恥ずかしくないのかな…。
42
日本の問題は、検査抑制論に与した専門家の首をみんな飛ばすと、専門家分科会や感染症コミュニティの主要メンバが消えること。さらに問題なのはそれらの人々が全く自己批判できていないこと。
43
新型コロナに関して本当に許せないのはリソースが足りないときにリソースを諦めさせるための嘘を吐くこと。初期のマスク不要論から始まり、PCR検査抑制論、4日間は家で寝てろ論、パルスオキシメータ不要論ときたものだ。嘘吐いたら仲間も引っかかって背中を撃つ羽目になることにいつ気がつくのだろう。 twitter.com/yamakaw/status…
44
コロナ拡大から1年以上経つのに、検査隔離等の収束国の手法を全く学ばないばかりか東アジア最悪レベルに感染蔓延したのに、この期に及んで「打ち勝った証」などという言葉を吐いている。無能であるだけならまだしも、まともな感染症専門家の意見を一切聞いていないのが深刻な問題だ。敗戦直前の日本。 twitter.com/sugawitter/sta…
45
自民党公明党等の与党寄りの政党は、地方議会でもPCR検査拡充に反対している場合が多い。コロナ蔓延に貢献する者は落とさざるを得ない。日本以外は検査拡充に尽力している。感染は感染者から広がるから、拡大する前に見つけられるほど、社会や経済を守れるからだ。
#自民の地方議員をガンガン落とそう twitter.com/kaigofree/stat…
46
無闇矢鱈な自粛より、無闇矢鱈な検査の方が、経済打撃は遥かに少ない。なぜなら自粛は人口の大多数を占める非感染者の行動を無差別に制限するが、検査で人口の僅かな陽性者が分かれば、的を絞った合理的な対策ができるから。とても簡単な理屈だ。収束国は経済被害も少ない。 #検査で防ごうむやみな自粛
47
マスクを二重にすると不織布マスク1枚だけよりも捕捉率が上がる。マスク1枚を正しく付けられている人は少ない。それなら二重マスクは意味がある。富岳が優秀でも、解釈が間違えてれば無駄になる。日本の専門家は米CDCなどの報告に、碌な根拠なく逆張りをするのをやめてくれ。
news.yahoo.co.jp/pickup/6386792
48
#テレビが絶対に報道しないニュース
収束国は医療も経済も被害も少なくて、めっちゃ楽しそうに大規模ライブを楽しんでいる。なぜなら感染者がそもそも殆ど市中に存在しないから。医療と経済を考えれば、検査隔離で収束する方がオトクだということ。
twitter.com/sunasaji/statu…
#検査で防ごうむやみな自粛
49
孫正義氏がPCR拡充を無償で提供したいと申し出たのを、医師や検査抑制論者が総出で徹底的に袋叩きにしてから1年。国を挙げた検査抑制が奏功して、先進国最低レベルの検査数は未だに続いている。人口に占める感染者はわずかで、検査以外で精度良く見分けられないのだから、検査抑制はすべきでなかった。 twitter.com/masason/status…
50
打つ手なしと言いますが、日本には今まで避け続けてきた奥の手があります。それは徹底的な検査拡充です。なぜそれが有効かというと、人口に占める感染者はわずかで、検査はそのわずかな感染者にピンポイントで対策するための有力な手段だからです。 #検査で防ごうむやみな自粛
note.com/sunasaji/n/n36…