51
今はやたらと旧統一教会(家庭連合)に注目が集まっているが、何でもかんでも統一教会のせいにしてしまうのもリスキーすぎる。他の右派団体の影響だって相当に大きいわけで。
52
今日の配信では最後に無理やり入れ込んだような形になってしまったけど、旧統一教会などの宗教右派が「家庭教育」を推していることはとにかく強調したい。各地で通っている家庭教育支援条例や、今後出てくるであろう「家庭教育支援法案」などにどう関係してくるのか、注意して欲しい。
53
昨日の紅白見ている限り、SDGs=環境問題(しかも政治的に安全な範囲での)みたいな理解なのかと思った。貧困や不平等をなくすとか、ジェンダー平等などのゴールはどこへ、って感じだ。
54
五輪の「選手などの入院先」に30もの病院を指定病院として確保する方向で調整、とかいうニュースがあったが、ボランティアの人たちは「選手など」には多分入らないんだろうし、それまでにワクチン接種が終わってる感じもしないし、命懸けでボランティアすることになりそうな。
55
『世界日報』の配布地域が関東地方と沖縄県の一部であることからわかるように、旧統一教会(家庭連合)は沖縄に力を入れてきた。『世界日報』のサイトにも、「防衛・沖縄」というセクションがある。
56
こういう統一教会の人らの地道な活動を通じて、男女共同参画の活動だったはずものが「老人を大切にしよう」「家族を大切にしよう」と言った寸劇に化けていったりしていた。行政にとってもこの方向性は安心だったのだろうと思う。こうして男女共同参画というのは無効化されていった。
57
女性だけオンラインの講座でことごとく日程が合わないという謎の言い訳に加えて、女性は講師にはさせてもらえず、せいぜい交流会要員ということか。政府がこれでは本当にどうしようもない。 twitter.com/mlit_japan/sta…
58
今回の在外選挙をめぐる状況はひどすぎるのだが、メディアにも全く着目される様子はない。政治家も今は選挙でそれどころではない、ということなのだろうが、動いている様子はない。投票が間に合わなかった、できなかったという人たちで訴訟というのが最も効果がある方法なのかもしれないな。
59
統一教会系「世界平和女性連合」の雑誌掲載の対談記事をまだご自身のサイトに載せっぱなしの猪口邦子議員。kunikoinoguchi.jp/article/pdf/20…
60
「差別」というのは全て不当なものだと思うのだが、自民・保守派にとって「正当な差別」というのがあるという認識なのだろうか。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
61
62
八木秀次さんと『世界日報』など旧統一教会(家庭連合)系媒体は、持ちつ持たれつというか、お互いをうまく使ってきた感じの関係性なのかなあという印象。そしてどちらもかなり早い時期から反LGBTに関わりリードしてきた。神道政治連盟など日本会議系がほとんど扱ってなかった頃から今までずっと。
63
すぎやまこういち氏の言動こそ、現在進行形だし、知りませんでした、という言い訳は組織委も使えないよな。
64
問題発言で辞任した人が、なぜ後任者の指名ができて、会議も経ないで人事が決まったかのようになっているのか、本当に訳わからない。指名された後任者も、前任者の辞任の理由が理解できてないようだし、たまたま森氏が問題発言をしたのではなく、根本的に組織のあり方がおかしいというのがよくわかる。
65
性暴力の告発があるたびに「フェミはだんまり」説が流れてくるのも毎度のパターンになっているな。その説をせっせと流す人たちは何を見ているのかと思うわけだが、情報収集能力が著しく欠落しているのか、思い込みが激しすぎるのか、事実なんてどうでもよくて、単にその説を流したいだけなのか。
66
保守的な州でまともに性教育を受ける機会がなかったという学生が私の大学にはたくさんいるけど、そのことに対して学生たちがどれだけ憤りを感じているか。そういう保守的な州での現状や今後に怒りや危機感を持っている人たちのこともこの特集は取り上げてくれるのだろうか。 twitter.com/takano_r/statu…
67
モンタナの学生は「日本はハイテクの国」という印象をまだまだ持っているわけだが、「夏は打ち水、冬はタートルネック」を推奨する都知事とか、ハンコを押すために会社に行きリモートワークにならないとか、いまだファックス大活躍とか色々なエピソードによってイメージも崩れていくのだった。
68
日本のテレビがこれだけ五輪放送だらけになり、さらに大手新聞社が全て五輪スポンサーだという状態はやはり異常。今後メディア企業と五輪との関わりについて、考え直した方が良いのではないだろうか。
69
どんどん内容がひどくなっていくが、ガチ日本会議の衛藤晟一氏じゃこうなるわなあ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
70
杉田水脈議員が注目されるようになった背景として、「慰安婦」問題をめぐる「歴史戦」は外せない。そこをスルーしたまま論じるから背景がわからないなどという分析になってしまうのではないか。
安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由(FRIDAY)
news.yahoo.co.jp/articles/d67a8…
71
選挙結果からしても、立憲民主は泉をおろすしかないのではないか。
72
うわ、すごいなこれ。男性は「ニュートラル」だという考え方そのものが性差別バリバリだわ。選択的夫婦別姓、自民が男性のみで論点整理へ「ニュートラルな方に幹部になってもらった」と下村政調会長:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/90717
73
自民党内での宴会は盛大にやっていいらしいのに、記者会見の人数制限とは意味がわからん。
官邸、会見の人数制限を継続 書面回答は取りやめ通告 | 2023/5/8 - 共同通信 nordot.app/10282545644687…
74
この林道郎氏のセクハラの件、上智大学の「本件について、上智学院は「本件については個人間のことと認識しておりますので大学としてコメントは控えさせていただきます」というコメントが最悪すぎ。学生さん在学中に始まっていることであり、大学が無関係なわけないだろう。
bijutsutecho.com/magazine/news/…
75
「映像チームのトップ級メンバーが「小山田さんを降ろすなら、我々も降りる」と辞任の構えを見せ、他のメンバーも後に続いた。」ってチームごとダメなんじゃないのか。開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f9714…