100分de名著(@nhk_meicho)さんの人気ツイート(古い順)

51
嘘の上に嘘を塗り固めた政府、忖度に支配された悪しき官僚制、我が身の保身や安定と引き換えに倫理や尊厳を売り渡す人々。そんな「ポスト全体主義」と呼ばれる体制とチェコの劇作家ハヴェルはどう闘ったか? #100分de名著 2月分は本日22時25分からの放送。知名度が低いのでリツイートで応援ください!
52
ハヴェル「力なき者たちの力」への応援ありがとうございます! 2/5の21時半時点で2695のリツイート、2704のいいね。お陰様で苦戦が予想された視聴率も歴代8位をマーク!第二回は「誠実なよい仕事が悪い政治への批判になる」というハヴェルの力強い言葉を読み解きます。引き続きリツイート等で応援を!
53
嘘に塗り固められた政府に個人が抗う方法とは? たった一人の勇気ある行動が一個師団をまるごと武装解除する力を持つことがある。「真摯に取り組んだよい仕事が悪い政治の批判となる」と語るハヴェルの真意とは? ハヴェル「力なき者たちの力」第二回は今夜22時25分放送! リツイートで応援ください。
54
ハヴェル第二回は水曜5時半と正午再放送!そして第三回は「芸術・文化への攻撃は生への攻撃」ととらえたハヴェルが他の市民たちとどう連帯したかに迫る!【HP情報】「貞観政要」のこぼれ話がアップ→「真に偉大なリーダーは決して嘘をつかない」という言葉に込められたものnhk.or.jp/meicho/famousb…
55
「忖度」や「同調圧力」に支配された政治体制にあって一人ひとりの市民には具体的に何ができるのか? いわれなき弾圧を受けた音楽家や地下出版と連携しながらハヴェルが進めた「並行構造」とは? ハヴェル「力なき者たちの力」第三回にご期待ください。視聴率やや苦戦中。リツイート等で応援ください!
56
「国民の前で決して嘘はつかない」。ハヴェルが大統領就任演説で示したのはその強い姿勢。前政権のごとく嘘でごまかすことなく、赤裸々に現実を語ったハヴェルの言葉に国民は「ようやく真実を語るリーダーが現れた」と歓呼の声を上げました。ハヴェル「力なき者たちの力」最終回は来週月曜放送です。
57
上滑りする空虚な官僚言語が人々に蔓延する恐怖を描く戯曲、「平和」を連呼するうちに「戦争」という意味に転化する視覚詩。現実を隠蔽する「偽り言葉」の怖ろしさを描き続けたハヴェル。「力なき者たちの力」最終回は、現代を生きる私たちをも鋭く刺し貫く批判が満載です。#100分de名著 2/24 22:25~
58
#100分de名著 #アドラー “人生の意味の心理学”が、3年4か月ぶりに一挙アンコール放送になります。何度も再放送になったのでおそらくこれが最後の機会かも? 放送日時は3月1日(日)Eテレ 午前0:30~2:10<土曜深夜>です。ぜひお見逃しなく! nhk.or.jp/meicho/famousb…
59
内部告発が権力によって握りつぶされ、ルールが恣意的に捻じ曲げられ、「偽りの言葉」で現実が隠蔽され続ける「ポスト全体主義」と闘った劇作家ハヴェル。私たち一人ひとりにできることとは? #100分de名著 #ハヴェル #力なき者たちの力 の編集後記「こぼれ話」がアップです→nhk.or.jp/meicho/famousb…
60
本日夜22時25分からの #100分de名著#アーサー・C・クラーク スペシャル」です。SF初心者の安部みちこさんも、クラークを読んだことがない伊集院光さんも「むちゃくちゃ面白い」と感慨深く語っていたこのシリーズ。SF苦手という人も楽しめることうけあいです。nhk.or.jp/meicho/famousb…
61
#100分de名著 #アーサー・C・クラーク SP第一回いかがでしたか?明日水曜5時半と正午に再放送です。来週は最高傑作の呼び声高い「幼年期の終わり」。#銀河万丈 さんによるカレラン痺れますよ。【次回「幼年期の終わり」。来週もクラークと地獄に付き合ってもらう。】(銀河万丈さん風次回予告_笑)
62
#100分de名著 視聴者でユゴー・ファンの方に朗報です。明日15日夜23時からNHK総合テレビで海外ドラマ「レ・ミゼラブル」がスタートです。「ノートルダムドパリ」の講師を担当した鹿島茂さんも絶賛。公式HPでコラムが読めます。これを読むとドラマが10倍楽しめるかも! www4.nhk.or.jp/les-miserables/
63
#100分de名著 #アーサー・C・クラーク SP第三回「都市と星」は今夜22:25放送。「銀河帝国の崩壊」に大幅な加筆を行って完成したこの名著は、クラーク自身の人生の大きな変化が影響しました。今回のシリーズは4作品の読み解きを通してクラークの評伝にもなっています。nhk.or.jp/meicho/famousb…
64
本日22時25分からの100分de名著「#アーサー・C・クラーク スペシャル」は、いよいよ最終回。クラーク後期の傑作「楽園の泉」を取り上げます。宇宙エレベーター建設に挑むモーガンに立ちはだかる壁。果たして実現は可能なのか? 技術者への賛歌ともいえるこの作品の読み解きにご期待ください。
65
#100分de名著 4月シリーズは「#ピノッキオの冒険」。アニメで知っているという人ちょっと待った! 原作はアニメと大違いの深~い物語。子供の貧困、格差社会、権力者の横暴等々を鋭く風刺した作品なのです。#映像研には手を出すな! で話題の #伊藤沙莉 さんが朗読というのも見逃せません。ぜひ!
66
【再放送のお知らせ】2018年6月に放送して好評をいただいた #100分de名著 #カミュ#ペスト」が全四回一挙再放送されることになりました! 先ほどホームページにも予告編をアップ。全ての言葉が現代の状況を予言しているように見えて戦慄を覚えます。ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
67
まもなく15時からEテレで #100分de名著 #カミュ#ペスト」一挙再放送。パンデミックに向き合うための大きなヒントを与えてくれる名著。ぜひご覧ください。このツイートのコメント欄にご感想やご意見をぜひお寄せください。一つひとつにお返事はできませんが全て目を通して今後の参考にします。
68
#100分de名著 #カミュ#ペスト」一挙再放送多くの皆さんがご覧くださって感謝。感想も現時点で96件も!全て目を通しています。今後の参考、そして何よりもスタッフ全員の励みになります。NHKプラスで4/18(土) 午後4:36 まで無料配信中です。見逃した方はぜひご覧ください。plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
69
#100分deメディア論 が「ペスト」に続いて4/19 (日)午前0:30(土曜深夜)に再放送。「1984年」「空気の研究」「イスラム報道」など「情報の隠蔽や改竄、デマ情報にどう向き合えばいいのか?」「過剰に空気を読むことの怖ろしさ」など今、学び直す価値のある4冊を読み解きます。nhk.or.jp/meicho/famousb…
70
#100分de名著 #アーサー・C・クラーク スペシャルの「こぼれ話」が遅ればせながらアップされました。瀬名秀明さんに教えていただいたクラークの奥深さ、伊集院光さんとの響き合いなどについて書かれています。週末の「#100分deメディア論」もぜひご視聴ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
71
#100分de名著 特番「#100分deメディア論」再放送をご覧いただきありがとうございます。NHKプラスにて4/26(日) 午前2:10 まで無料配信中ですので、見逃した方はぜひ。またご感想などございましたらこちらのコメント欄に。お返事はできませんが必ず目を通します。plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
72
カミュ「ペスト」再視聴したいという声が今もやみません。ありがとうございます。現在はNHKオンデマンドで視聴することができますのでぜひ。HPにプロデューサーAによる『カミュ「ペスト」再放送に寄せて〜「誠実さ」を武器に闘うこと〜』がアップされているのでご一読をnhk.or.jp/meicho/famousb…
73
休校中でステイホームしている子供たちのために、10代向けに制作した「100分de名著 forティーンズ」の中から「星の王子さま」「走れメロス」の再放送決定。4/22(水)朝11時5分から放送です。Eテレサブチャンネルですのでお間違いないよう。鈴木福くん、梨央ちゃんも登場!nhk.or.jp/meicho/famousb…
74
本日よりEテレサブチャンネルにて三週連続アンコール放送!▼「宮沢賢治スペシャル」5月11日(月)~14日(木) 午前11:30~11:54 ▼「夏目漱石スペシャル」5月18日(月)~21日(木) 午前11:30~11:54 ▼「河合隼雄スペシャル」5月25日(月)~28日(木) 午前11:30~11:54 めったにない機会、お見逃しなく!
75
#100分de名著 6月放送は、#カント #純粋理性批判 の登場です。番組史上、最難関とスタッフたちの頭を悩ませた名著で、おそらく100分では足りないくらいの情報密度。テキストで予習することをおすすめします。講師の西研さんが見事に料理してくれました。ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…