機関車から見たホッパー車けん引(工臨)です。いろいろな音をお楽しみいただけます(^^)
涼しい系の動画では熱中症を防ぐことはできません… こまめな水分や塩分の補給を行い、#熱中症予防 を! ❄️🥶❄️ 🥶❄️ 🥶❄️ 🥶❄️ 🥶❄️
今宵は東洋車の音をどうぞ。『パコンッ!』入りです( ^ω^ ) (…例の音ほど求められていないと思いつつ。)
弘前駅で偶然見た珍客です。 光っているので検測中かと思われます。
この連休は、お家でジーーーと。。。
最近、淡々と一週間が過ぎていくような気がしていますので、ちょっと珍しい動画を貼っておきます… 貨車(ホキ)を牽引する機関車からの後方展望です(^^)
#上田電鉄 さん、普段は下之郷車庫で保管されている5200系を城下駅へ移動して展示することを発表! 7/23から開始です。方向幕スケジュールも出ていますね(^^)グッズ購入で特典があるそうです!詳しくは下記をご覧ください。(1000系との共演も楽しみです!先程、赤帯と…) uedadentetsu.com/news/post-889.…
【11/3イベント速報!特別企画!!】 弘南鉄道・PROJECT 7000♡では、弘南線所属のイベント列車に、 【福島交通『花もも』ラッピング(デハ7154)】 【北陸鉄道カラー(デハ7101)】 を再現します!(続) ☆この企画は、各社のご協力を得ています。#7000系 #ステンレス電車60周年 #飯坂線 #石川線
今シーズンも、出番が近づいてきました( ^ω^ ) #ED333 #ラッセル車 #キ100
弘南鉄道、秩父鉄道のSL車輪整備を受託(Web東奥) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/98dba…
本日8月9日が、阪急の日⁈と聞きまして…(≧∀≦) (´-`).。oO(どこから見ても美しい…) #阪急の日なので阪急の写真を貼る
東北新幹線 新青森延伸前の八戸駅在来線ホームです(^^)
6000系のぬりえ貼っておきます。よろしかったら遊んでやってください。(シールドビームなどは各自工夫でお願いします(^o^)/) #StayAtHome #おうちにいよう #ぬりえ
なんだか、夕陽と岩木山と弘南電車が流行っているみたいなので、便乗しておきます(^^) (特に変わりない、いつもの景色ですがよろしければ。)
来年こそは日比谷公園へ行けますように… #エア鉄道の日 #鉄道の日
「この赤い鉄橋に必ず電車を走らせます。」 instagram.com/p/B3riNHvFS0t/… #上田電鉄 #別所線 特にステンレス電車つながりで、いつもお世話になっている上田電鉄さん。 私たちにも、できることを。
そっと見送ってあげてください… おつかれさまでした。東急7700系。 引退まで、あと4日。 #7700系 #ステンレス電車60周年
【弘南鉄道大鰐線に関するクラウドファンディングが開始されます!】 皆様のあたたかいご支援ご協力、よろしくお願い申し上げます。詳しくはリンク先をご覧ください。 toonippo.co.jp/common/too/han… #弘南鉄道 #大鰐線 #拡散希望
弘前駅で入換中の485系と並んだヒトコマ。クモハがなつかしいですね。
機関車(ED33 3)の外板が再塗装されて、きれいになりました。今期もよろしくお願いします(^o^)/ (車庫のみなさん、おつかれさまでした。)
そっと見送ってあげてください… 東急7700系、もう同系列で並ぶことはありません。あと2日。 #7700系 #ステンレス電車60周年
【いよいよ今週末登場!!】 弘前さくらまつりの公式応援キャラクターに就任した『#桜ミク』のラッピング電車が走ります! 2019年7月27日(土)から2020年弘前さくらまつり終了までの間、弘南鉄道大鰐線7000系にて1編成運行!! 詳しくはリンク先をご参照ください→ konantetsudo.jp/2019/07/22/sak…
今日でお別れです、東急7700系。 たくさんの思い出をありがとうございました。 また会う日まで。 #最後はそっと見送ってください #7700系 #ステンレス電車60周年
まだ当たり前だった頃の485系の姿です。ホームの形状で、どの駅かお分かりいただけると思います(^^)