851
承太郎のお金を払わないのは完全に不良なんだけど、でも昭和だし「シェーーーフシェフシェフ!!おいおい……このシェフの飯を食っといて金を払わねーってのかーーーッッ!?俺が心を込めて作った3万円のカップヌードルをよーーーッッ」みたいなレストランが乱立してたのかもしれないよね
852
テレビゲーム総選挙、セガ公式がウキウキしてる時点でマジで忖度なしのガチ投票結果だったんだろうなという総選挙番組としての格が上がってしまう
853
マルゼンスキーさん、シナリオで「気持ちよく走ってるだけなのに周囲のメンタルがブチ折れて自分が出るレースに辞退者が続出して萎えるわ」が苦悩パート扱いされてる辺り明らかになんか存在の位相が違うんだよな
855
うおおおおおおお令和の物理演算
856
震度5強で「津波ないならヨシ!おやすみ!!」の爆速切り替えできる日本人、修羅の民か?
857
860
ワンピースRTA、ぶっちゃけルフィとゾロが万全なら東の海は大体ワンパンできるのでナミとウソップを最短で仲間にしないとそもそも航海自体ができないしサンジはとりあえず最後、チャートに無駄がない
861
今までピンクのゾウとか薬物の幻覚みたいな必殺技だったけど、完全にキメた人が出てくるのはズルでしょ
862
「やるんだな!?今ここで!!」が絶対に今でもここでもやっていい訳ないんだけどもうやるしかねえわのセリフなの、ビックリする
863
外務省役人「ファインモーション殿下の訪日についてですが」
内閣府役人「式典は問題ないでしょう。ただ料理が」
宮内庁職員「究極のラーメン自体は作れます。しかし殿下が望まれるのは学生時代の思い出の味でしょう、どう思われます?」
国家権力に連行されたエアシャカール「知らねえよ!!!!!!
864
「MRIを使ったトリックの推理小説もうありそうだよね」という話題で「容疑者Xの献身でMRIをコイルガンにして沖のクルーザーを爆破させてましたね」という情報が初手なの、なんか間違ってる気がする
865
TCGの参入ハードル「する相手がいない」「近場にカードショップがない」「あっても子供メインで混ざりづらい」
コロナ禍の「対面前提のゲーム実質全滅」問題
マスターデュエルを切り札にして根こそぎ解決した挙げ句に新規増やして大逆転してるの、一番KONAMIが遊戯王しとる
866
ミッドサマー、学生たちがカスなのと生贄に捧げられるのは全く別の問題なのが味(入った時点でアウトなので
867
『金の玉50個』黄金として捉えてもゴールデンカムイだし、金玉として捉えてもゴールデンカムイなのでダメ
869
ホルガ村には特に解くべき謎や解決すべき問題もないから、村を破壊するのに大切なのは憑き物落としというより「暴力性能」「毒物耐性」「積極的な迷惑行為への忌避感の無さ」「暴力への躊躇の無さ」「好き勝手した後に自力で帰れる健脚」「ダンス性能」とかなので、多分ゴールドシップ辺りが最適になる
870
おっす~!ゴルシちゃんだぞ~!今回はホルガ村って辺鄙な過疎地に来たぜ!そしたら爺さん婆さんが崖から落ちようとしてたから慌ててキャッチ!偶には良いこともするんだぜ?オッサンが粉を吹いてきたけど感謝の風習なのか?ダンスバトルでは全員吹き飛ばしたぜ!飽きたから走って帰るわ。じゃあな~!
871
カタパルトタートルでベンおじさんを射出!LPに250ダメージ!そして魔法カード「大いなる責任」を発動!このカードはベンおじさんが墓地にいる時、山札か手札からスパイダーマンを特殊召喚できる!いでよピーター・パーカー!!
872
スパイダーバースデッキ、墓地にベンおじさんさえいれば召喚手段は豊富な上にどのスパイダーマンが出るのか分からないから止めるタイミングを把握しづらいのが強みですよね
まぁ必然的にベンおじさんがデッキを圧迫してベンおじさん事故が起こったりベンおじさんを纏めて除去されたりもあるんですが…
873
アルセウス・ゴールデンカムイ・タコピー、北海道決定戦が始まろうとしている
874
ヒグマ・エゾシカ・エキノコックス・タコピー……
北海道の野生動物には危険が沢山だッピねぇ
875
アルセウス、選ばなかった方の主人公がメチャクチャ喋るらしいの、悩む
女主人公をアシリパって名前にしてスギモト・シライシ・オガタ・キロランケ・マタギ・チンポでパーティ組んで「アシリパはスギモトをくりだした!」遊びするのも絶対楽しいんだよな