76
IV号戦車を追加しました。ティーガーとのサスの違いをお楽しみ下さい。
また今回のアップデートから緩旋回が可能になりました。
「戦車の履帯を愛でるアプリ」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
77
波動方程式を使ったシェーダー、Amplify Shader Editorでも作れました。
CustomRenderTextureが使えないのでちょっと面倒だけど。
78
Unityで流体シミュレーションが出来るアセット"Zibra Liquids, Free"で遊んでみました。
セットアップが簡単でしかも軽いです。
assetstore.unity.com/packages/tools…
79
シュトルムティーガーを追加しました。
揺れる吊り輪がチャームポイントです。
「戦車の履帯を愛でるアプリVol.2」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
80
中はこんなふうになってるんだぁ…
VVSS丸見えに出来ちゃうファイアフライを追加しました。
「戦車の履帯を愛でるアプリ」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
81
97式中戦車の中央部にある謎のバネ。動く資料が無いので自分なりの解釈でシミュレートしてみました。
中央部は完全に固定してしまうとアームの円弧運動で棹がへの字に曲がってしまうので、バネ受けを上下に滑らせるようにしています。固定が正解だったら私のPCではお手上げかも。
82
戦車アセットの遊べるデモを公開しました。(Windows用)
ユーザーさんの意見を取り入れて、操作性を大幅に改善しています。
遊んでご感想を頂けると助かります。#unity
drive.google.com/open?id=12JAMh…
83
カルロアルマートM13で遊べるようになりました。
イタリア戦車のユニークな足回りをお楽しみ下さい。
「戦車の履帯を愛でるアプリ Vol.2」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
84
対空戦車ヴィルベルヴィントを追加しました。
シールドが外せるギミックも付いてます。
「戦車の履帯を愛でるアプリVol.2」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
85
木漏れ日を浴びながら森の中を疾走する。
二年前に挑戦して諦めた表現が、一つのアセットの力ですんなり実現しました。
86
重い腰を上げてUV展開してテクスチャを付けました。Substanceは強力で楽しい。ステアリング部にラックアンドピニオン機構も追加しています。
87
97式中戦車のサスペンションに迷彩塗装をほどこしてみました。UVがオーバーラップしていると塗り分けできないので、単色塗装よりもかなり手こずりました。