1
男の子の夢がひとつ実現しました
2
「戦車の履帯を愛でるアプリ」リリースしました。
ただ戦車を動かしてリアルに揺れる履帯を楽しむためのアプリです。
play.google.com/store/apps/det…
3
なかなか硬派な戦車シミュに仕上がってきました。
4
「戦車の履帯を愛でるアプリ」iOS版をリリースしました。
ただ戦車を動かして、リアルに揺れる履帯(カタピラ)を楽しむためのアプリです。
apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
5
「戦車の履帯を愛でるアプリ」アップデートしました。
履帯が切れてからが本番です。クリスティ式…
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
6
砲身に柔軟性を持たせると、安定して飛ばせる事が分かりました (実装しません)
「戦車の履帯を愛でるアプリ」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
7
クリスティー式サスペンションを堪能するためのアプリの配布を開始しました。
enty.jp/posts/79691
8
みんな大好き?クリスティー式サスペンションのステアリング部分を物理シミュレーションしてみました。
ステアリングと上下動が同時に行えるユニークな機構に注目して下さい。
CaronteFXというアセットを使用していますが、たぶんほとんどのサスペンションを再現できるんじゃないかと。
9
お待たせしました。ティーガーIで遊べるようになりました。
「戦車の履帯を愛でるアプリ」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
10
シャーマンのサスペンション(VVSS)をUnityで再現してみました。
上のブーメラン状のアームが、バネの力で下のアームを押さえつける仕組みです。
11
「戦闘機に乗って機銃掃射したい」という男の子の欲求を満たすためのアプリを開発中です。
12
Unity2018.3でPhysXが更新されたので高速戦車バトルが作れそうです。
時速100kmオーバーでドリフトしながら敵の背後に回り込んだり、スピンさせて突き落したりするゲームになる予定です。
13
「男の子はキャタピラさえあれば無限に遊べる」
をリリースしました。
製作期間10分。まさかの有料(100円)ですw
booth.pm/ja/items/14439… #booth_pm
14
キャタピラに絡みつく泥の表現を"NVIDIA FleX for Unity"でやってみました。
泥ハネはもちろん、進行方向に吐き出される泥も再現出来ました。
パーティクルの噴出量を調整できるようになれば色々使えそう。
15
自分も戦車になることが出来ました。
16
「戦車の履帯を愛でるアプリ」第3巻をリリースしました。
ティーガーII, ヤークトティーガー, III号戦車, III号突撃砲を収録しています。今後のアップデートでさらに追加していきたいと思います。
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
17
男の子はスカートの中が気になるんです。
「戦車の履帯を愛でるアプリ」更新しました。
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
18
バーチャルYouTuberの外見なんてもう群馬県でいいんじゃないかなぁ。みんなから愛されてるし知名度も抜群だから。大事なのはトーク内容。
19
ステンシルバッファを勉強するために、異空間転送てきなシェーダーを作ってみました。
断面cross sectionの表示にかなり手こずりました…
20
「パタパタ案内板を愛でるアプリ」をリリースしました。
駅や空港で見かける”パタパタ” (反転フラップ式表示機)を、心ゆくまでパタパタできるアプリです。
iOS版 apps.apple.com/jp/app/split-f…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
21
変態なのでここまでやらないと気が済まないんです。
次回のアップデートに追加予定です。
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
22
「戦闘機で機銃掃射がしたい」をリリースしました。
短時間で陸海空の敵と戦えるシンプルなゲームです。
iOS版 apps.apple.com/jp/app/id16617…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
23
Nintendo Laboのリモコンカーが羨ましかったのでUnityと物理エンジンで再現してみました。段ボール部は硬めのソフトボディで、コントローラー部には振動モーターに見立てた振り子を付けて高速回転させています。
スローで拡大すると振動が足先に伝わっていくのが確認できます。
24
『日本戦車には手を出すな』と言いたくなるほど難しかったです。
アップデート審査中ですので、今しばらくお待ち下さい。
「戦車の履帯を愛でるアプリ」
iOS版 apps.apple.com/jp/app/tank-ph…
Android版 play.google.com/store/apps/det…
25
課金しないと砲塔が伸びるというビジネスモデルを…