51
おっさんずVer.
戦車ゲームに女の子は要らん!という方向け #gamedev
52
「おしりコーデ 快速戦車バトル」と名付けられた、たいへん硬派でオーソドックスな戦車ゲームが、私のPCに生まれつつあります。
53
Unity2018.3でPhysXが更新されたので高速戦車バトルが作れそうです。
時速100kmオーバーでドリフトしながら敵の背後に回り込んだり、スピンさせて突き落したりするゲームになる予定です。
54
戦車内の乗員の挙動を再現してみる実験。
人物と戦車は別空間に置かれていて、床を戦車の動きにシンクロさせています。Final IKを使って手足を固定、体は床に取り付けた物理揺れモノに同調させています。
体感ゲームで遊んでる人っぽい?
55
変形中のメッシュにゲームオブジェクトを追従させる実験。指定したSkinnedMeshRendererの最寄りの三角形に張り付くようにしています。
モデルの好きな場所にアクセサリーや揺れものを、Unity上で追加できたら便利かなと
56
ステンシルバッファを勉強するために、異空間転送てきなシェーダーを作ってみました。
断面cross sectionの表示にかなり手こずりました…
57
波動方程式を使ったシェーダー、Amplify Shader Editorでも作れました。
CustomRenderTextureが使えないのでちょっと面倒だけど。
58
昨日の雪シェーダを改良して、ちょっとリアルな轍シェーダに。
凹みの部分に土のテクスチャを割り当ててあります。
超信地旋回の跡はきれいな真ん丸になるみたい。
59
雪に足跡を残せるシェーダ。Amplify Editorのテッセレーションのサンプルを使って出来ました。
難しいコードを一行も書かずに出来るので楽しい。
60
男の子ってこういうのが好きなんでしょ的なアセット。
ボリュームがあり過ぎて放置してたけど、がんばって組み立てて戦車も物理で動くようにしました。
assetstore.unity.com/packages/3d/en…
61
「戦車の履帯を眺めるだけのアプリ」実験版デモをBOOTHとEntyで公開しました。
朝霧の森の中をAI戦車がひたすら疾走します。今回の履帯はすべて物理エンジンで動かしています。
booth.pm/ja/items/10237…
62
木漏れ日を浴びながら森の中を疾走する。
二年前に挑戦して諦めた表現が、一つのアセットの力ですんなり実現しました。
63
Vegetation Studioの草をなぎ倒す機能を使ってみました。
足元にTrail Rendererを付けた上で、特別なマテリアルを割り当てています。
踏み倒した草が山型になるよう、左右足元と車体に取り付けてみました。
この機能を使ったからといって重くなるということも無さそうです。
assetstore.unity.com/packages/tools…
64
こんな戦車ゲームがあったらいいなと作り続けてるUnityアセットのデモです。
ヒットポイント制の導入でバランスが大幅に変わったので、旧バージョンを知ってる方もぜひ遊んでみて下さい。
全ての戦車を使えるようにしたので解凍後800MB超えますがほぼテクスチャのせいです。
drive.google.com/open?id=14qYSg…
65
キャタピラに絡みつく泥の表現を"NVIDIA FleX for Unity"でやってみました。
泥ハネはもちろん、進行方向に吐き出される泥も再現出来ました。
パーティクルの噴出量を調整できるようになれば色々使えそう。
66
"NVIDIA FleX for Unity"の液体で遊んでみました。
やっぱりリアルタイムの物理エンジンは楽しい。急停止した時に溜まった水がバシャアってなるの楽しい。
67
クリスティー式サスペンションが一目でわかるアプリを作りました。
BOOTHとEntyからダウンロードできます。
Substanceでテクスチャを付けたり、ジャンプアニメーションを追加した最新版です。
ぐりぐり回して堪能してね
chobi-store.booth.pm/items/920876
68
97式中戦車の中央部にある謎のバネ。動く資料が無いので自分なりの解釈でシミュレートしてみました。
中央部は完全に固定してしまうとアームの円弧運動で棹がへの字に曲がってしまうので、バネ受けを上下に滑らせるようにしています。固定が正解だったら私のPCではお手上げかも。
69
BT戦車を作ったからにはジャンプさせなきゃと思いました。
70
97式中戦車のサスペンションに迷彩塗装をほどこしてみました。UVがオーバーラップしていると塗り分けできないので、単色塗装よりもかなり手こずりました。
71
重い腰を上げてUV展開してテクスチャを付けました。Substanceは強力で楽しい。ステアリング部にラックアンドピニオン機構も追加しています。
72
地形を読む戦車ゲームの配布をBOOTHとFANBOXにて始めました。どんなゲームかは動画を見てもらえれば分かるかと思います。動作確認用のデモも一緒に配布しています。
chobi-store.booth.pm
73
地形を読む戦車戦ゲーム、鬼畜過ぎた難易度を調整し直しています。
あるていど整ったらEntyとBoothで配布します。
74
97式中戦車のサスは引きバネじゃなくて押しバネなの、こうやって動画にすると判りやすいかな?
75
Nintendo Laboのリモコンカーが羨ましかったのでUnityと物理エンジンで再現してみました。段ボール部は硬めのソフトボディで、コントローラー部には振動モーターに見立てた振り子を付けて高速回転させています。
スローで拡大すると振動が足先に伝わっていくのが確認できます。