神保哲生(@tjimbo)さんの人気ツイート(古い順)

76
英語版は特派員協会サイトにあります youtu.be/V4Ldjp9XegI RT @tjimbo デイビッド・ケイ氏の会見のノーカット版(同通)です。|日本で報道の自由が危機に瀕している・国連特別報告者が特派員協会で会見 bit.ly/1VGnCYJ
77
えっ?! サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」(TOKYO Web) ow.ly/r2VO3007rlm
78
可決してもうた。RT @videonewscom: 【無料放送】Nコメ (2016年5月21日)『冤罪のリスクを上昇させる刑訴法の改悪をなぜ止められないのか』ゲスト:指宿信氏(成城大学法学部教授)司会:神保哲生、宮台真司 ow.ly/Mrof300r83v
79
よりによってあれを可視化法とは| 可視化法成立 司法取引も導入 news.yahoo.co.jp/pickup/6202009
80
今週のNコメ。とほほ。 「リーマンショック前夜」を裏付ける資料を作ったのは誰か・未遂に終わったサミットを国内政争の道具にする計画 司会:神保哲生、宮台真司 youtu.be/b5QbxkRd_ho
81
「再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。」平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見 ow.ly/rmwN300HXUC
82
長いですが、百聞は一見に如かず。| 安倍首相がサミットで出した「リーマンショック前夜」の資料は誰が作成したのか・民進党サミット調査チームによる担当者のヒアリング ow.ly/5liR300JKab
83
言いたいことはこれ→リーマンショック資料を作ったのは誰か/未遂に終わったサミットを国内政争の道具にする計画 ow.ly/VIpQ300NT0O ヒアリングのノーカット版 ow.ly/C0g2300NT0P #ss954
84
金曜まで待てなかったんで、政策の正当性と政権の正統性の違いについて、TBSラジオで話してきたよ。あと、それを厳しく追求できないメディアの体たらくも。 (^O^)/ 元気に手を上げてきましたよ。ぷんすか ow.ly/w1E2300P83z
85
NHKまでが都議会の生中継か。日本はどうなっちまったんだ。
86
そんなものに簡単にやられてしまうのはメディア側にも原因があるというのが、私の主張です。 twitter.com/risa_mama117/s…
87
築地の再開発がメインで市場は二の次だった結果がこれだと。RT @videonewscom: 【無料放送】Nコメ (2016年9月24日)「豊洲市場をゼロから見直すべきこれだけの理由」森山高至氏(建築エコノミスト)神保哲生、宮台真司 videonews.com
88
CNNは273対267でトランプ勝利の予想。この差だと、最後の最後にハワイの4人の選挙人がどっちに行くかで決まるかもね。
89
フロリダ、オハイオ、アイオワ、ウィスコンシン、ミシガンのswing stateが全部トランプ。ニューハンプシャーとペンシルバニアもトランプが取りそう。swing stateでクリントンが取れたのはバージニアだけ?議会の方も上下両院とも共和党が過半数維持が確定的。
90
決まったっぽい。APがトランプがペンシルバニアを取ったと速報。
91
公約ではオバマケアは直ちに廃止。NAFTAも解消。TPPからは離脱。 TPPはアメリカが抜けると成り立たないんだけど、TPPの採決で揉めてる日本の国会は明日からどうすんだろ。 あとはメキシコとの国境の壁も本気でやんのかな。
92
両候補の弱点を掴んでいたロシアがヒラリーのだけを公表したというのが本当なら、自分たちに好都合な候補を勝たせた上に、次期大統領の弱味も握ったことになる。しかもトランプ側とロシアは連絡を密に取り合ってるっていうし、これからどうすんだろ。 bzfd.it/2iej4Yn
93
好きな時に会見を開き、言いたいことだけ言って、批判的な記者には質問をさせない。えっ、どこの国の話?
94
ついに運転手になっちまったか。 The New York Timesより。
95
じっくり話が聞けました。RT @videonewscom: マル激第842回(2017年5月27日)『官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ』前川喜平氏(前文部科学事務次官)神保哲生、宮台真司 videonews.com
96
過負荷によるサーバー不調のため無料公開中 マル激842(2017年5月27日)『官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ』前川喜平氏(前文部科学事務次官)・神保哲生・宮台真司【1】ow.ly/jlBF30c7gJw【2】ow.ly/4hQa30c7gL7
97
今日のNコメで使ったフリップだぜ。
98
(*´ω`*) RT @11island: NHKニュース速報アプリががこの状態です。入閣情報はそこまでのニュースなんでしょうか?
99
前回の総選挙の際に憲法学者の木村草太さんに聞いた、7条解散の憲法上の正当性をめぐる議論です。憲法も最高裁判例も、党利党略で解散できるのが当たり前とはしていないところが重要だと思います。 bit.ly/2xtntSP
100
もう一度RTするぜ twitter.com/tjimbo/status/…