神保哲生(@tjimbo)さんの人気ツイート(いいね順)

26
まず最初に、なぜ多額の税金が注ぎ込まれている自民党という公党の新総裁の記者会見で質問できるのが平河クラブという任意団体に所属している記者だけなのかを質問しないと、平河クラブも共犯ということになるぜ。
27
だめだ、こりゃ/帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」 ow.ly/hCi330rQHy9
28
番組では少し触れましたが、そもそも山田真貴子氏に批判の矛先を向けていること自体が僕には作為的に見えます。総務省本体や放送免許の問題に目が向かないようにしてるのではないかと。
29
不思議( *`ω´) 五輪経費1兆6440億円 コロナ対策に960億円 共同通信 ow.ly/7wkP30rpPXW
30
プロンプターがない!
31
なんで司会してんのと聞かれるので・・・私はAPの特派員として赴任してきた1990年から外国特派員協会の会員で、ここ10年ほどは記者会見を企画する委員会の世話役をボランティアでやらされています。誰も司会をやりたがらないような面倒な会見やデリケートな会見は大抵私のところにお鉢が回ってきます。
32
抽選に当たって総理会見に来たよ。もし質問ができれば、ちゃんと聞くべきことを聞くよ。
33
そういう事なんで、ひとつよろしく。 twitter.com/jdocs/status/1…
34
リクエストにお応えして、皆さんがNHKで岩田明子解説委員のお話に耳を傾けている裏で繰り広げられていた、総理会見がようやく佳境に入ったときの、テレビ中継されなかった会見の模様を貼り付けておきます。 ow.ly/yOxf30qDpOl (頭出しができてなかったのであげ直しました。)
35
資料を整理してたら懐かしい記事が出てきた。日付を見てほしい。30年前だぜ。30年前に問題が指摘されてんのに、まだおんなじようなことやってんだぜ。ある意味すごくねえ?
36
これ、毎日の総理番に聞けばすぐわかることなんでちょっと白々しい感じもするけれど、まあそういう演出ってことなのかな。ちなみに、外国記者からも事前に質問の取りまとめはやってます。それをやってない記者には絶対に当てない。/「シナリオ」でもあるかのよう- 毎日新聞 ow.ly/JHbo30qlISP
37
サラリーマン記者なんてやめる覚悟でやれって簡単にいうけど、そうすると7年間総理会見に通って手を上げ続けても一度も当てられないなんて処遇に耐える覚悟が必要になります。新卒で大手メディアに入って以来、すべてお膳立てされている環境で生きてきた彼らにはそれは無理ですね。
38
国民にはあれだけ帰省するなと言っておきながら・・・ twitter.com/mattokujira/st…
39
みんな頑張ってるけど、まだまだ突っ込みが甘かったと思う。そもそもあれはオリンピック精神に反するかどうかの次元の問題じゃないでしょ。それよりずっと大きな問題なんじゃないの。しかも撤回するってどういう意味なん。なかったことにしてくれって事?あったことをなかったことにはできないでしょ。
40
明日(4日)午前11時からの総理会見の抽選に当たったよ。菅政権は安倍前政権以上に事前通告のない質問がNGと見えて、菅政権になってから記者クラブ非加盟社の質問枠は1人かせいぜい2人まで減らされてしまったので、当たる確率は低そうですが、とにかく行ってきます。
41
僕の質問は放送禁止枠のようだし。
42
オバマ大統領の退任演説のキモです。「この8年間、あんたらの書いた記事をすべて楽しんだとは言えないが、そもそもそれがあんたらの存在意義だ。あんたらの仕事は疑問を呈することであって、ゴマをすることではないからね。」 twitter.com/MollyJongFast/…
43
いまさら言ってもしょうがないけど、でも言わせて。国立競技場勿体なかったね/東京五輪 都内の全会場「無観客」で決定(NNN)ow.ly/AMAJ30rNgdx
44
これに参加しなかった「毎日など」を評価することも必要かと。理由は不明だが、横並びの記者クラブの中であえてこれに参加しないのは、簡単ではなかったはず。でも、総理との会食を辞退しただけで褒められるって何なん?/マスコミ幹部、首相と会食/政治私物化報道のさなか ow.ly/sGE030pVNzg
45
菅首相が今日から内閣記者会を対象に3社ずつグループインタビューなる不思議な催しを始めるんだって。どうしても会見はやりたくないのね。
46
ちなみに3日の総理と内閣記者会との原宿Eggs ‘n Thingsでのパンケーキ朝食会の出欠状況は以下の通りだそうです。みんながんばろうぜ。 【欠席】朝日、東京、京都 【出席】毎日、読売、日経、産経、北海道、西日本、中国、ジャパンタイムズ、共同、時事、NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東 twitter.com/tjimbo/status/…
47
TBSラジオからの依頼を受けて、こんな論考を寄稿しました。 「何も変わらないから投票に行かない」のではなく、「投票に行かないから何も変わらない」という単純な事実。 #神保哲生 | TBSラジオ tbsradio.jp/articles/46171/ #総選挙 #投票率
48
何でもいいけどこれ、首相官邸の会見とは全く別物で、首相に同行している内閣記者会の記者だけを対象にしたセレモニーみたいなものだからね。この内容を会見として報じること自体が不誠実なんじゃないか。朝日に限らずどこの社でも食い下がるのが当たり前だと思うよ。 asahi.com/articles/ASN86…
49
「小室さんを乗せた飛行機が成田空港に到着」って速報かよ。扱いが小野田さん並だな。
50
TBSラジオからの依頼でこんな文章を書きました/「何も変わらないから投票に行かない」のではなく、「投票に行かないから何も変わらない」という単純な事実。 神保哲生 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ ow.ly/S9hy30rYgBB