東運(@shinonome_rs)さんの人気ツイート(新しい順)

26
通勤電車のプラレール、同じものを大量に並べたくなるというのもよろしくないというかなんというか...笑
27
東横線系統と日比谷線系統の車両が集まる中目黒駅。しばらく見ないうちに顔ぶれも大分変わりました。右も左も新型車両だらけです笑。来年の今頃には相鉄車両との並びも当たり前の光景に...?
28
降りた瞬間すごい光景が広がってました
29
一文字違いでとんでもない場所へ…
30
始まりました
31
2023年3月に開業予定の相鉄・東急直通線。直通運転開始に向けて目黒線系統の8両編成化や相鉄車両の試運転が行われるようになり、注目を集めています。先週末、日吉周辺の現況を見てきたので、リプツリーでダラダラつぶやいていこうと思います。
32
埼玉高速鉄道2000系2705の帯が貼られていないドア。気になりすぎたので改めて撮影してきました。
33
これが2022年ですか
34
…??? 埼玉高速鉄道 2705
35
寄居駅名物(?)三社三様の券売機
36
日中走行する6500形を見たことがなかったのでダメ元で待ってみたところ、あっさり撮れてしまいました。既に9編成も完成しているとは知らず、車番を見て驚きました。志村車両検修場に留置されていた車両の細部も少し観察。海老名や湘南台はともかく、元町・中華街に姿を現す日は来るのでしょうか...笑
37
来月から営業運転を開始する都営三田線の新型車両6500形。一足先にプラレールが発売されました。実物と同じ8両編成ではなく3両編成ではあるものの、直線的なデザインはしっかりと再現されています。キングジムとコラボした先着購入特典も入手出来て大満足です☺️
38
5月に発売予定のE235系1000番台 横須賀・総武快速線の試作品を見にホビーセンターカトー東京へ。カラーリングや屋根のビード本数などもしっかり再現されています……がスカートの取付向きが何かおかしいような🙄
39
E235系通勤快速。運用の兼ね合いでダイヤ改正前日だけ充当されないかな、なんて都合のいいことを考えていたら現実になりました。これがE235系の最上位種別になってしまうのかどうか、気になるところです。
40
秋葉原で見つけた謎のプラレール。211系がモデルのようです。イラストの雰囲気がドア開閉通勤電車の車内イラストに似ています。
41
東京駅のデジタルサイネージに表示されている東京近郊路線図。"力技"でダイヤ改正後の路線図になってました…笑
42
205系いろは 209系あろは
43
アカウントを開設した頃を振り返ろう企画、ということで2012年2月に撮影した写真を掘り出してきました。 まずは恵比寿駅で撮影した205系やE231系。少し懐かしい顔ぶれです。埼京線E233系や山手線E235系はまだ登場していません。ちなみにこの頃の湘南新宿ラインは全てE231系で運転されていました。
44
2月16日、自動列車運転装置(ATO)試験のためE235系トウ18編成が山手線外回りで試運転を行いました。営業時間帯かつ日中に試験を行うのは今回が初めて...ということでホーム上でジロジロ観察してきました。ボタンを押しただけで山手線の電車が出発していくのは衝撃的な光景でした。
45
1月14日終電後に行われた山手線田町駅渡り線確認試運転。田町駅付近には羽田空港アクセス線(仮称)の東海道線接続区間が建設される予定で、用地確保のため山手線の引上線が撤去されます。撤去後の折返運転用に品川方に渡り線が新設され、今後田町駅始発の電車などが使用するものと考えられます。
46
先頭車だけでも楽しく遊べる209系(だったもの)シリーズ。殆ど再掲ですが😭 #209系の日
47
世界初の燃料電池ハイブリッド車両として改造され誕生したクモヤE995形。2006年から2008年にかけて走行試験が行われ、その後は蓄電池電車の試験へと移行しました。蓄電池電車の技術は2014年に登場したEV-E301系「ACCUM」で実用化。小山車両センター一般公開時には両形式の並びを見ることが出来ました。
48
E235系との並びもしっかり撮影。タイミングよすぎでした笑
49
FV-E991系試験車両。逗子駅停車中に特徴的な床下機器を撮影しました。 FV-E991側には日立製作所が開発した主回路用蓄電池・電力変換装置、FV-E990側にはトヨタ自動車が開発した燃料電池装置がそれぞれ搭載されています。
50
EF65やEF66を並べた撮影会、というと4年前の高崎鉄道ふれあいデーを思い出しますね。人気の機関車が集結していたこともあって、そこそこな人出がありました。昨今の有料撮影会では申し込みするとき以外は混雑と無縁なのでいい時代になったような気もします。