#鈴鹿8耐 合同テスト こちらは#41 IRF with アズールレーンのメンバー ライダーは左から初参戦の川名選手、部長の西村選手、5回目の参戦となる宮腰選手 #YZFR1、ツナギ、ヘルメットは #アズールレーン の人気キャラクターをモチーフとした特別デザインです! #Yamaha #ヤマハ #アズレン8耐 #IRF
ヤマハ発動機社員レースチーム「IRF」とアプリゲーム「アズールレーン」のコラボチーム「IRF with アズールレーン」がハルカス300「鈴鹿8耐プレトークショー」(7月3日)に参加決定! 詳しくはこちら↓ news.yamaha-motor.co.jp/2022/022863.ht… #YZFR1 #ヤマハ #YAMAHA #あべのハルカス #鈴鹿8耐 #アズールレーン
#鈴鹿8耐 第43回大会に、#7 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが、ヤマハ発動機のトップチームとして出場! ライダーはカネパ選手、フリッツ選手、ハニカ選手 #YZFR1#YAMALUBE の最高峰エンジンオイル #RS4GP カラーを採用 global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #YART #EWC
ヤマハ発動機 #コミュニケーションプラザ にて新たな企画展示がスタート! その名も「The Bellies of Beasts ~ファクトリーマシンの立ち姿~」 野獣が大胆にも「おなか」を曝け出しています! 初回の展示はこの3台 #YZF750 1978年、#YZR500 1985年、#YZF750 1990 開館日 global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp…
Yamaha VR46 Master Camp最終日 VR46本社で卒業セレモニーの後、Motor RanchでVR46 Riders Academyのトレーニングを見学。ついにロッシ選手との対面。阿部真生騎選手にとっては忘れられない1日! ここからの成長が本当に楽しみです。 race.yamaha-motor.co.jp/sp/vr46ra/jp/n… #theMasterCamp #bLUcRU #MotoGP_jp
ヤマハコミュニケーションプラザで開催中の #FOEVER46展 が6/12に終了します。ロッシ選手が駆った歴代 #YZRM1 を一同に見ることができるラストチャンス たくさんのご来場をお待ちしております! 開館カレンダー global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp… #ヤマハ #MotoGP_jp #YZRM1 #MotoGP #VR46 #CP #ロッシ
ヤマハ発動機はこのたび、クアルタラロ選手との契約更新に合意 クアルタラロ選手は2023年と2024年の2年間、Yamaha Factory Racing MotoGP Teamから参戦することとなります。 これからも一層のサポートをお願いいたします! #ヤマハ #MotoGP_jp #YZRM1 twitter.com/YamahaMotoGP/s…
#鈴鹿ファン感 で、8/4-7に予定されている #鈴鹿8耐 が始動。ヤマハおよびグループ会社の社員で構成された磐田レーシングファミリー(IRF)が、スマートフォン向けアプリゲーム『アズールレーン』とのコラボマシン「YZF-R1 ESSEX SP」で参加しました! #JRR #アズレン8耐 #鈴鹿60周年
鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー ヤマハファンブースには #アズレン 仕様の #R1 に限らず、ファクトリー仕様の2022年型 #YZFR1 や、市販モデルも展示! 本日ご来場の皆様、明日、ご来場予定の方、ぜひお立ち寄りください! #JRR #鈴鹿8耐 #アズレン8耐 #鈴鹿ファン感 #鈴鹿60周年
#スーパーバイク 最終戦 第13戦 インドネシア トプラック選手がレース1で2位フィニッシュ!   自身初、ヤマハにとっては2009年のベン・スピース選手以来となるWorldSBKのチャンピオンを獲得しました🏆 同時にYZF-R1が市販車最速マシンに! #WSBK #YZFR1 #Yamaha #ヤマハ
#GrazieVale #MoroGP 最終戦 最後のレース バレンシアGPを終えたロッシ選手 ともに過ごした16年間を振り返りながら、ロッシ選手へ感謝の気持ちを伝えます。#YZRM1 からロッシ選手へ宛てたラブレターラブ❤️ フルバージョンはコチラ m.youtube.com/watch?v=2iVtfl… #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
#GrazieVale ロッシ選手 #MoroGP バレンシアGPを10位で終了 たくさんの感動をありがとう!  #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
#MotoGP 最終戦バレンシアGP(27lap)がスタート トータル26年間、ヤマハでは16年間、走り続けてくれて本当にありがとう。こんなに楽しみなのに、こんなに寂しいレースはありません。私たちは最後までロッシ選手を支え続けます。 力の限り走り切ってください!  世界最高の応援をみんなで!
#MoroGP 最終戦 バレンシアGP 日本時間 22:00 スタート 予定。刻一刻とロッシ選手にとって最後のMotoGPが近づいています。 #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
幻ではありません、すべてが#46! コミュニケーションプラザでは、引退を迎えるロッシ選手の長年の功績と、それを支えてくれたファンの皆様に感謝を込めて、ロッシ選手が2004年から乗り継いできた #YZRM1 全16台(1台は1階に展示)を展示中! 開館カレンダー global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp…
#MotoGP 第18戦 バレンシアGP 事前 遂にこの日がやってきました。2021年の最終戦であり、ロッシ選手にとっては26年間を締め括るレースです。前進を続けるドビツィオーゾ選手とともに、多くのご声援をよろしくお願いします。そして何よりもその走りを楽しんでください! race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2021/rd…
世界チャンピオン決定! クアルタラロ選手が自身初となる世界チャンピオン🏆を獲得!ヤマハにとっては2015年以来、18回目となるチャンピオンです! #MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP
スーパーバイク世界選手権に参戦している野左根航汰選手が、2022年も同選手権に継続して参戦します! ヤマハは、全日本、そして #WSBK の1年目とサポートを続けてきましたが、来年も継続してしっかりサポート。ともに世界で活躍できるライダーを目指します! global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #YZFR1 #Yamaha
ロードレース世界選手権参戦60周年を記念し、過去を様々な物語で振り返るスペシャルサイト。 global.yamaha-motor.com/jp/race/wgp-60…… 本日、1990年代を公開しました! 今回はレイニーの3連覇やノリックやビアッジの活躍などに触れています。 #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
MotoGP、JRR、WSBK、EWCとレースシーンで登場してきた、白と赤のロードレース世界選手権参戦60周年記念カラーですが、「YZF-R1 ABS WGP 60th Anniversary」を10/8-11/8の受注期間限定モデルとして2022年2月28日に発売! メーカー希望小売価格 2,475,000円 製品情報 yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-… #WGP60th
羊毛フェルトでYZF-R1Mのフロントマスクを再現した「マスク」に続き、YZF-R1Mマフラー by あみぐるみが登場。個性的な造形ですが、巻いてみるといい感じです! 詳細はこちら↓ global.yamaha-motor.com/jp/showroom/ha… #YZFR1 #YZFR1M
#全日本ロードレース 最終戦 オートポリス レース2 昨日のレース1に続き中須賀選手が独走優勝! これで10連勝 🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆 最高峰クラス初となるシーズン全勝でチャンピオン獲得です!
PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamはドビツィオーゾ選手の加入が決定! ロッシ選手とともに#MotoGP 第14戦 #サンマリノGP から出場。さらに2022年の契約も締結しファクトリー仕様の #YZRM1 で参戦します! リリース↓ global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #MotoGP_jp #WGP60th #Yamaha #ヤマハ
全員はご紹介できませんが、当社に残る映像資料から、1980年代のレース活動を支えてくれたライダーたちの姿をまとめたダイジェスト映像を制作しました。 合わせてご覧ください! #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th WGP参戦60周年記念サンクスキャンペーンも実施中! ymcglobal.gigant.co.jp/jp/race/wgp-60…
改めまして! 今大会、Monster Energy Yamaha MotoGPの一員として参戦するカル・クラッチロー選手です! 応援のほど、よろしくお願いします。 #MotoGP_jp #YZRM1 #WGP60th #MotoGP #Yamaha #ヤマハ